1: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:31:32 ID:N8RI
持ち込みアイテムはなし
普段着てる服装でスタート
事前に取り決めたりして物資や金品を受け取るのは禁止
やる?
普段着てる服装でスタート
事前に取り決めたりして物資や金品を受け取るのは禁止
やる?
3: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:32:27 ID:9p9T
土手からどう移動したら「出た」判定になるんや
7: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:33:12 ID:N8RI
|
|
11: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:33:55 ID:caxb
>>7
普段着てる服装って何?んなもん季節によって違うんだけど
普段着てる服装って何?んなもん季節によって違うんだけど
16: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:34:32 ID:N8RI
>>11
冬服でも夏服でも好きなもん選んでええぞ
チャレンジだからって普段より着込んで大量に布を持ち込むのがダメなだけ
冬服でも夏服でも好きなもん選んでええぞ
チャレンジだからって普段より着込んで大量に布を持ち込むのがダメなだけ
12: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:33:58 ID:9p9T
>>7
土手の上のランナーがたくさん通ってる部分は公道やけど
土手の上のランナーがたくさん通ってる部分は公道やけど
17: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:34:48 ID:N8RI
>>12
そこはいいよ
そこはいいよ
20: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:35:25 ID:9p9T
>>17
じゃあその土手から降りて自動車が通ってる道路のアスファルトのあたりに行ったらアウトなんか?
じゃあその土手から降りて自動車が通ってる道路のアスファルトのあたりに行ったらアウトなんか?
21: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:36:00 ID:N8RI
>>20
じゃあそういうことでいいや
じゃあそういうことでいいや
18: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:35:18 ID:dVzq
>>7
じゃあ奥多摩のほうまで行っても公道に出さえしなければ山は自由に使えるか?
じゃあ奥多摩のほうまで行っても公道に出さえしなければ山は自由に使えるか?
21: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:36:00 ID:N8RI
>>18
山は禁止
山は禁止
4: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:32:39 ID:caxb
1年間働いた方が稼げるやん
5: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:32:55 ID:Cv0T
>>4
これ
これ
9: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:33:51 ID:tMEn
これでたった1000万...?
13: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:34:19 ID:6LXx
荒川のアニメ見てスレ立ててそう
14: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:34:25 ID:Bvmo
出来そうな動画投稿者は知ってる
15: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:34:25 ID:OIyj
事前に取り決めしなければ物資受け取れるから友達居たら楽勝やん
24: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:36:25 ID:N8RI
>>15
事前に取り決めせず多摩川を日頃から使う友人がおるんか
事前に取り決めせず多摩川を日頃から使う友人がおるんか
26: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:37:09 ID:9p9T
>>24
その友人にはランニングする習慣があるかもしれん
その友人にはランニングする習慣があるかもしれん
29: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:38:00 ID:OIyj
>>24
事前に取り決めせずに多摩川に遊びに行った時に挑戦始めたらいいだけやもん
いつ始めないと行けないとか書いてないしな
連絡が取れないことだけやから挑戦始めたらことを知ってもらえばいいだけや
事前に取り決めせずに多摩川に遊びに行った時に挑戦始めたらいいだけやもん
いつ始めないと行けないとか書いてないしな
連絡が取れないことだけやから挑戦始めたらことを知ってもらえばいいだけや
23: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:36:22 ID:dVzq
土手じゃくいもんもないやん
25: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:36:39 ID:N8RI
>>23
川は入っていいよ
川は入っていいよ
32: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:39:14 ID:OIyj
普通に親連れてきてもらって金渡しといて~ってして数ヶ月分の食料でも持ってきてもらってもいいし
始まってから色々やるのはルール的にセーフやしな
始まってから色々やるのはルール的にセーフやしな
39: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:40:47 ID:caxb
挑戦する
道行く人に携帯借りる
家に電話
金とスマホ持ってきてもらう
解決
道行く人に携帯借りる
家に電話
金とスマホ持ってきてもらう
解決
42: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:41:37 ID:dVzq
サバイバルって言うならせめて山とかにしてくれよ
55: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:45:44 ID:y2tG
一億円先払いでもらえるならやる
60: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:46:56 ID:N8RI
ここまで多摩川の食料調達や生活の確保について語ってる人0
62: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:47:16 ID:y2tG
>>60
コンビニに買いに行けば解決やし
コンビニに買いに行けば解決やし
63: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:47:37 ID:dVzq
>>60
不可能
ホームレスですら公園とかでひろってきたもんで生活してるから
不可能
ホームレスですら公園とかでひろってきたもんで生活してるから
68: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:48:16 ID:wliT
両津なら多摩川に家もコンビニも娯楽施設も建てそうだがな
73: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:48:43 ID:caxb
>>68
国作りそう
国作りそう
69: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:48:17 ID:y2tG
多摩川でサバイバルってどうすんの?飛んでる鳥捕まえて食ったり雑草食うしかないやん
72: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:48:27 ID:N8RI
>>69
川には入ってええぞ
川には入ってええぞ
89: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 16:53:38 ID:QK5A
河川敷に公園はあるから水やトイレはなんとかなる
食糧もBBQ組み恵んでもらえば楽天
ただ1000万じゃ割に合わん
食糧もBBQ組み恵んでもらえば楽天
ただ1000万じゃ割に合わん
マンガ 考える力を鍛える思考実験
究極のサバイバルテクニック
飛行機のサバイバル 2 (科学漫画サバイバルシリーズ69)
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694417492/
関連記事
無人島で1週間生き延びたら1億円←これやる?
1兆円貰えるが太陽の中心部に0.0000000000001秒だけ瞬間移動してすぐ今の居る場所に戻ってくるボタン
3億円(現在レート)貰えるけど30分前の広島に飛ばされるボタン
|
chaos2ch
がしました