bikkuri_me_tobideru_man
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:49:29.482 ID:Z3STWur5d
自分がヤバいやつって自覚あるのか?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:50:11.063 ID:mD6fHSuHM
友達いたらモンハンでそれくらいはいくだろ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:50:23.390 ID:NUzpFcxLM
マイクラあたりなら普通にいるししょうがなくね
「時間」はどこへ消えたのか?

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:50:57.567 ID:Z3STWur5d
毎日夜な夜な狂ったようにやってたcod4mw2ですら550時間だったぞ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:51:30.394 ID:uYuoegPPM
>>5
集中力ないだけじゃんそれ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:52:34.955 ID:Z3STWur5d
>>7
集中力とは違うだろ
しかもどんだけゲームに時間費やしてんだよ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:54:24.615 ID:qu+k80ns0
>>5
毎日2時間としてたった225日で1年も持たずに飽きてるじゃねーか

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:51:29.114 ID:Z8ItsjFg0
モンハンp3は2000時間はしたな
ネトゲとか一万時間とかザラにいるだろ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:52:05.720 ID:zFJU7UXG0
だからちょっと少なめに申告する

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:52:29.119 ID:P/TxkAW/a
モンハンFはログイン時間だけで言ったら10000時間は行ってたと思う
なおプレイ時間

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:53:23.289 ID:hHxLyxCM0
聞いといてそりゃないだろ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:54:36.792 ID:Z3STWur5d
>>11
1000時間くらいまでなら許す

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:53:41.881 ID:mZuJwqo20
半分ぐらいは寝落ちで稼いでそう

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:53:49.429 ID:Z3STWur5d
こないだペルソナ5全クリしてめっちゃやったと思ったけど100時間くらいだったし

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:54:31.000 ID:TXIc7/k80
受験勉強10000時間くらい費やした

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:55:44.666 ID:Z3STWur5d
>>15
偉い!

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:54:58.762 ID:IXiPWIWy0
マリオカートやりこんでる層はやばいね
ひとつのタイトルだけでウン千時間が当たり前でそれをシリーズずっと追ってるんだから何万時間ゲームしてるんだろう

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:55:29.097 ID:AtoRXu3z0
プレイ時間、1170日超えてたわ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:56:23.539 ID:Z3STWur5d
>>19
もはや人生じゃん

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:55:46.467 ID:mn3KbKGn0
あすか見参でた100時間くらい

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:57:01.484 ID:wJeW5Ls2r
ゲームと言えるかわからんけどVRChatっていうメタバースを3年で7000時間やってた

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:57:44.344 ID:jihJ2j9r0
>>24
それは流石にきしょい
なりきりチャットおじさん

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:58:18.441 ID:wJeW5Ls2r
>>27
やったことないんやね

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:57:02.874 ID:P/TxkAW/a
最近だとモンハンSBは半年で350時間強だったわ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:58:05.021 ID:4OFJYt14a
こういうのはプレイ時間でマウントとれるからな

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:58:38.458 ID:098R+ut7a
ポケモン1000時間と並行して他のゲームをやってた頃に3DSの起動時間をチェックできるやつで彼女にバレてフラれて初めてヤバいんだなって気づいた

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:59:09.205 ID:vUzK0sFX0
lolなら7000時間くらいいってる
周りみてるけどそんな珍しくもない

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 14:59:51.503 ID:P/TxkAW/a
人生のうちのたかだか1000時間だの2000時間だのはまれるような趣味も持てない人生のほうが異端では?

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 15:00:58.294 ID:wJeW5Ls2r
>>33
でも同じゲームずっとやり続けるのってギターならひたすら同じ曲だけ弾き続けるとか、絵だったらひたすら同じモチーフ描き続けるとかそういうことじゃね?

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 15:03:37.617 ID:P/TxkAW/a
>>36
曲にも指の運びが難しいところかがあって何回も何十回も練習してようやく引けたりするものだってあるだろ?
絵だって同じモチーフでも全く違う絵に仕上げるゴッホみたいなやつもいるだろ?

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 15:00:56.195 ID:mxWsPbs5a
ネトゲなら2~5万時間じゃね?

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 15:07:28.130 ID:qu+k80ns0
同じゲームずっとやってるのって大概なんか目標あるだろ
無為にただ普通にプレイするだけをずっと続けてる奴は滅多に見かけないわ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 15:19:16.727 ID:B6a+/6PM0
最近のゲームはめっちゃやりこもうってやるやつ少ない
youtubeとかのせいだな

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 15:29:24.869 ID:DweLFGF30
ドラクエ10なら8000時間くらい行ってたかな
もう引退したけど

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/10(日) 15:37:36.060 ID:ylEoA9Ot0
LOLみたいなゲームやってたけど2000時間ぐらいやったなあ
ガチで電子ドラッグみたいなゲームだわ

「時間」はどこへ消えたのか?
自分の時間を取り戻そう―――ゆとりも成功も手に入れられるたった1つの考え方
年収300万円はお金を減らす人 年収1000万円はお金を増やす人 年収1億円はお金と時間が増える人
元スレ:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1694324969/


関連記事

知り合いに子供が生まれたから、毎日12時間勉強させて東大に行かせろって言ったら拒否られた ←俺が悪いのか?

【閲覧注意】命の正体がなんとなく分かったから聞いて欲しい

魂の年齢。霊格レベルについてわかりやすく解説する