pose_english_wow_man (5)
1: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 03:43:21.89 ID:AB0O5fH0M

2: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 03:43:46.78 ID:AB0O5fH0M
これ夜だったら死ねるやろ…

3: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 03:44:22.63 ID:ukgMZ7nj0

4: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 03:44:29.45 ID:q0TC1Y8rd
これがグローバルスタンダードやろ甘えるなよ

5: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 03:44:39.56 ID:dMDtm8gH0
オカルトよりこーいうのが怖い杉🌲

6: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 03:45:00.95 ID:fPPRtYDt0
タートルズおりそう

7: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 03:45:00.96 ID:2kkeVwaid
日本も一気にこんなことがやってくる

10: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 03:45:38.08 ID:DlLBUrDZM
なんか宝埋まってそうでワクワクする

11: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 03:45:46.63 ID:OXMGDJCj0
日本なら大問題になるからほんますごいわ

12: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 03:46:00.39 ID:nBKBT4Ar0
想像した1.5倍やばかった

16: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 03:47:20.20 ID:Ql0JEwM1d
ニューヨークって金ないわけないのになんでこうなるの

20: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 03:49:57.73 ID:9VlejdMt0
>>16
アメリカは国土広すぎてインフラ整備は後回しや

24: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 03:51:14.86 ID:dL/xtF3qd
>>16
リベラル系が首長になると自己責任なるから警察もいっぱい切られて金持ちが自腹で警備員雇ってる状態や

60: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 04:18:16.78 ID:seIkcfmC0
>>24
USA!USA!

27: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 03:51:41.74 ID:s/sCneSp0
>>16
観光都市京都もなぜか財政破綻寸前らしいし

18: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 03:48:56.45 ID:nMj+OlBWa
あぶねー
スパイダーマンもバットマンも潜めるわな

21: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 03:50:00.62 ID:Bxp7dlz/0
ニューヨーク、ロンドンの「あ、自分今世界の中心歩いてますw」感は異常
東京の「あ、自分今日本の中心歩いてますw」感の20倍くらい異常

22: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 03:50:23.03 ID:w7o4L330d
もはや中国の方が便利で新しそう

26: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 03:51:36.37 ID:63NG1nWd0
デブが数人通ったらヤバそう

28: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 03:52:58.57 ID:TuN5637Jd
ニューヨークなのにヒューストンってなりそうやな

36: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 03:58:52.79 ID:dMDtm8gH0
>>28
嫌いじゃない

29: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 03:53:46.07 ID:PvPPGPqF0
てことは福岡はニューヨークやったんか?

30: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 03:54:53.09 ID:MNk0qsQ20
日本ってまだ公共サービスが息してるほうだよな

32: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 03:55:35.37 ID:eKNba6n0d
>>30
借金漬けの代償付きやけどな

33: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 03:56:22.61 ID:pGOqmByh0
ヒェ…

35: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 03:58:43.61 ID:y5C4rgYb0
世界旅してるバックパッカーニキによればアメリカよりも中南米とか途上国の方が道路綺麗らしいな
先進国の援助で建設されてるから

40: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 04:01:28.43 ID:vyr+j6YWd
>>35
車道がポットホールだらけのアメリカイギリスより砂利の方がましやしな

46: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 04:04:14.59 ID:Rl8vZQis0
>>35
まあ地域によるわ
ワイは子供の時全米でも有数の高級住宅地に住んでたけど
インフラは最高やった

41: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 04:02:00.60 ID:nHUp0S+x0
アメリカさんが世界一経済成長してるのはインフラや社会保障に金まわさないからなんだよね😅

44: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 04:02:33.02 ID:Rl8vZQis0
NYは設備が老朽化してるからな
こないだも古い建物が崩れる事故あったろ

49: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 04:07:15.36 ID:y5C4rgYb0
>>44
東京のインフラは高度経済成長期(1950〜70年代)に作られたもんでせいぜい60年そこらだけどそれでも劣化が問題になってるからな

ニューヨークはそれを遥かに凌ぐ18世紀(築200年)とかやないか
戦争とか災害もないし建国当初に作られたものそのまま使ってるやろあの国

50: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 04:10:22.94 ID:KJOmg2Rf0
映画なら一気に道路崩れる直前やな

アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない
ポリコレ過剰社会
ポリコレの正体 「多様性尊重」「言葉狩り」の先にあるものは
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694627349/


関連記事

アメリカの漫画家「日本の漫画はセコいねw,彼らはポリコレに配慮していない。まるでインチキだよ」

【悲報】外国人さん「頼むから日本のゲームは女々しい10代の少年を主人公にするのは止めろ」

【正論】アメコミ翻訳家「アメコミのポリコレ要素に辟易してる人は内省してもらっていいですか?」