1: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:33:38 ID:Rr6f
押す?
2: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:34:01 ID:Q3fQ
デメリット教えて
4: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:35:14 ID:kwBS
ビンやカンなら速攻押す
これだけは知っておきたい!大人の常識力大全 (できる大人の大全シリーズ)
これだけは知っておきたい!大人の常識力大全 (できる大人の大全シリーズ)
|
|
5: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:35:17 ID:GNcv
連打
6: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:35:41 ID:Hgui
やったことないやつおるんか?
8: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:36:13 ID:GDJk
実際には別に燃やしても良いんやっけ? 駄目なんやっけ?
9: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:36:26 ID:g5dv
これからなのか、過去に捨てたこともある人も氏ぬのか
15: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:39:27 ID:Rr6f
>>9
ほな過去1年までににするわ
ほな過去1年までににするわ
10: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:36:45 ID:mRnP
洗わんでペット入れても殺されるんやろ?
11: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:37:11 ID:5Zml
堂々と混ぜ込んでくる奴が生き残るのはなんか納得いかんな
12: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:38:06 ID:g5dv
ペットボトルのキャップの下のリングを外してない人が死ぬけど、10億円貰えるボタンだったどうする?
過去は全て無罪とする
過去は全て無罪とする
13: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:38:09 ID:kCg5
キレイに洗浄できない状態ならセーフだからな
14: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:38:26 ID:RW9z
迷わず押す
17: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:40:36 ID:8t0g
>>14
知らぬ内に混入させてしまっていたニキ「 うわあああああー!」
知らぬ内に混入させてしまっていたニキ「 うわあああああー!」
24: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:42:37 ID:RW9z
>>17
どう見ても捨てる時に別のゴミ箱にしてたら混ざらないぞ
どう見ても捨てる時に別のゴミ箱にしてたら混ざらないぞ
16: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:40:13 ID:eOk4
ゴミ捨てのインチキはするけど
燃えるゴミにペットボトルはせんやろ・・・
燃えるゴミにペットボトルはせんやろ・・・
18: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:40:58 ID:5AJW
ワイの市の人間全員死ぬやん
20: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:41:40 ID:nnQM
今住んでるところはペットボトルも可燃ごみになってる
21: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:42:12 ID:0teS
>>20
正直すぎるやろ
八王子かな
正直すぎるやろ
八王子かな
30: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:44:07 ID:nnQM
>>21
最新の焼却炉で高温で燃やすからダイオキシンも出ないし
そのまま燃やした方が火力が上がっていいらしい
最新の焼却炉で高温で燃やすからダイオキシンも出ないし
そのまま燃やした方が火力が上がっていいらしい
22: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:42:19 ID:4Yja
そらプラスチックもやしたらあかんやろ今はリサイクルや
27: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:43:18 ID:Hgui
>>22
焼却炉の性能で燃やせない場合があるだけでら
燃やせる焼却炉なら大丈夫や
焼却炉の性能で燃やせない場合があるだけでら
燃やせる焼却炉なら大丈夫や
25: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:43:00 ID:eOk4
ティッシュ箱をプラと紙に分けるとかはやってないです?
26: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:43:05 ID:6kRA
生ゴミ水斬らずにゴミ袋入れるやつも有罪
28: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:43:27 ID:OwZV
滅茶苦茶汚いペットボトルは燃えるゴミなんやが…
29: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:43:52 ID:g5dv
ワイ押すわ
過去1年なら間違いなく燃えるゴミで捨ててない自信がある
過去1年なら間違いなく燃えるゴミで捨ててない自信がある
32: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:45:11 ID:6kRA
わいの自治体古い焼却炉をだましだまし使ってるから最悪
33: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:45:20 ID:MZ1L
日本国民の半分くらい死にそう
35: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:46:51 ID:eOk4
自販機の横のゴミ箱に関係ないゴミ捨てることはあっても
燃えるゴミ箱にペットボトル入れることはねーよ
燃えるゴミ箱にペットボトル入れることはねーよ
36: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:47:24 ID:urPy
ちなみに集めたペットボトルも大部分は燃やしとるで
38: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:52:42 ID:NGCV
ポリエチレンテレフタラートボトル、な?
39: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:53:02 ID:rq8B
>>38
正式名称たすかるわ
正式名称たすかるわ
40: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:58:29 ID:6WSH
むしろ最近の炉やと
「プラごみやペットボトルが消えて火力上がらんンゴ……せや!追加の燃料入れたろ!」
で、結局再生ゴミから作った燃料足すいう本末転倒な事しとるんやろ?
「プラごみやペットボトルが消えて火力上がらんンゴ……せや!追加の燃料入れたろ!」
で、結局再生ゴミから作った燃料足すいう本末転倒な事しとるんやろ?
42: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 17:00:17 ID:j9ZH
レジ袋廃止にしたら焼却炉の温度が上がらなくなって燃料継ぎ足してるらしいな
進次郎聞いてるか
進次郎聞いてるか
44: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 17:13:36 ID:cCAv
プラゴミ、不燃ゴミを燃えるゴミに入れることはあるけどさすがにペットボトルは無い
ペットボトル用のゴミに入れる方が楽だし
ペットボトル用のゴミに入れる方が楽だし
45: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 17:13:53 ID:w1p6
ペットボトルリサイクルする方が環境に悪いらしいで
51: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 17:20:18 ID:oClm
たまに捨て方分からないの燃えるゴミに入れてごめん
52: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 17:20:46 ID:i646
>>51
ええんやで
ちな何入れたんや?
ええんやで
ちな何入れたんや?
64: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 17:38:35 ID:oClm
>>52
プリングルスの筒の方
プリングルスの筒の方
65: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 18:26:27 ID:i646
>>64
へーきへーき
へーきへーき
57: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 17:22:24 ID:mPbE
空になったペットボトルは歯磨きに使ってる
0.6Lの水があれば外で歯を磨ける
0.6Lの水があれば外で歯を磨ける
62: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 17:24:05 ID:6F1N
キャップとラベル取ってリングも外して洗ってから捨てるんやで
これだけは知っておきたい!大人の常識力大全 (できる大人の大全シリーズ)
残酷すぎる成功法則 9割まちがえる「その常識」を科学する
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694676818
関連記事
(ヽ´ん`)「電池の捨て方がわからないから、使い終わったら部屋の目につかないところに隠してる」
ワイ「ここは何階ですか?」バカ「えっ、1階ですけど」ワイ「階段を登ってないのに1階はおかしいよね」
教養のなさがバレてしまう行為第一位「風呂場の排水溝に小便をする」に決定する。
|
chaos2ch
が
しました