もう何年も前、ネットで誹謗中傷してくる奴に「文句あるなら何時にここに来い」と送ったことがある
— 九月 (@kugatsu_main) 2023年9月14日
そいつは実際に来たけど、マジで一言も発さないままずっとうつむいてた。「誹謗中傷する奴ってこうなんだ」「対面で喋れないなら喧嘩買わなきゃいいのに」と思った。気を遣い僕はずっと天気の話をした
人生が大逆転する宇宙の法則
|
|
以降、ネットで誹謗中傷されたとして「おいこら表出ろ」はやらないことにしている。表にひきずり出したところで、マジで何も起こらないと学んだからだ。気を遣って天気の話をする目にあいたくない
— 九月 (@kugatsu_main) 2023年9月14日
あのとき相手が黙ったのは、僕がそこにいたからなんだと思う。ネットの誹謗中傷って、イライラをぶつける相手として、姿形を想像しなくて良い程度に適当な奴に唾を吐く程度のことなんだろう
— 九月 (@kugatsu_main) 2023年9月14日
だから姿形ある人間に目の前に存在されると、息をしたり頬杖をついたり時計を見たりされると、驚くんだろう
みんなの反応
よく来ましたね
— 田中工務店㌠ (@tanakenjapan) 2023年9月15日
行くという心理もわからない、、
— しんたろーたりー📻voicy┃10万時間しゃべるボク (@ryuka121212) 2023年9月15日
なぜいったのだろう。
行けば変わると思ったのかな
どういう気持ちで来たんやwww
— めろん (@makuraha2tu) 2023年9月15日
隠れファンでしょ♡
— ワイドルフ🍎NFT (@yd59ktn) 2023年9月15日
来るんだ😳会いたかったのかな?
— 伊織 (@jam_ej) 2023年9月15日
しかも内心では「俺様が?わざわざ?こいつごときに?言葉をかけてやる必要とか?ないし?w」って自分に言い訳してそうなんだよな
— Oh!スーパーアロエチャン (@tragadormidera) 2023年9月15日
天気の話をずっとできるの才能な気がした笑
— まんまある🫥 (@manmaaru2022) 2023年9月15日
きっと叱って欲しかったんだと思います🧐
— tamonex.lens.eth.bnb.arb.stark💎⚙️🐐🌸🌿🛸👽🌊🧬🚢 (@tamonex2000) 2023年9月15日
それくらい人恋しかったのだと🧐
ネットで喧嘩売ってくるのはかまってちゃんしかいないですからね🤣
自分という存在を誰かに訴えかけてる悲鳴なのかも知れませんね。
— MOKO★チキンを食べる内田くん (@cryptomoko92) 2023年9月15日
いやまじでこれー!!!!
— はやと (@hayachan_cube) 2023年9月15日
クソ煽ってくるやつとかに隣並んで、喧嘩売っとんの?って言ったらだいたい黙るやつと似てる
これ思い出しました🦍😅
— ゴリライブSP ※絵師様紹介コミュニティで活動中、イラスト紹介させて頂ける絵師様随時募集中 (@GoriliveSPX) 2023年9月15日
本当、ネットで人の悪口を言う人と関わるだけ無駄ですよね…
自分のことを好きな人との交流を優先して行きましょう! pic.twitter.com/bQ9XWoNmKu
主旨とは違うけれど、
— 祈💙💛 (@a_wish_for) 2023年9月15日
待ち合わせ場所とはいえ居場所の指定が可能になることで殺傷事件に繋がった例もあるので、やる人は防犯体制確立した上で気をつけて。 https://t.co/BeJu7eVEwC
なんで来たんだw
— 闇黒の焼きそば (@blacknexus2) 2023年9月15日
人生が大逆転する宇宙の法則
8年の虐待イジメられっ子が人生の逆転を起こした!: ずっと手に入らないと思っていたものを手に入れたお話
いじめない力、いじめられない力 60の“脱いじめ"トレーニング付
関連記事
J( 'ー`)し「水筒にダンゴムシがたくさん入ってたわよ」(ヽ^ん;)「自分で捕まえて入れたんだ」
息子(15)「イジメ辛い…………もう学校行きたくない」 ワイ「わかった。じゃあ転校するか…………」 →結果
生徒「ぼ、僕がイジメられてることを親に言わないでください!!」 教師ワイ「いや、それは無理だろ」→ワイが悪いのか?
|
chaos2ch
が
しました