3: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:41:23.39 ID:JhOFlNMg0
ほんとに涙が止まらない。家建ってから1年も経っていないのに早くも手放したくなっとる
19: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:43:26.58 ID:c3dVBkx20
>>3
ワイ(28)が新築で家を建てた事を後悔
その理由に涙が止まらない…
4: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:41:34.15 ID:PKhpxNb6M
売れや
12: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:42:32.59 ID:JhOFlNMg0
>>4
いくらぐらいで売れそう?
25: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:44:41.01 ID:c3dVBkx20
>>12
まあ半額やろ
5: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:41:48.35 ID:kFZ9Yxgn0
普通下見するやろ
戸建てのなんとかアベニューみたいな一斉販売のやつだとしても「B層には買わせるなよ」ていうやろ
20: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:43:26.89 ID:JhOFlNMg0
>>5
下見はしたけど夜のこととかご近所さんとかあんまり考えてなかったんや
歩きで下見した訳だから道の狭さとかもそんなに気にならなかったし
6: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:41:48.63 ID:iheipQPDp
普通にかわいそうだと思う
7: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:41:50.60 ID:GOG/bZpC0
やっす
11: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:42:23.13 ID:UdreRjBD0
アホやな
不動産屋に騙されて
13: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:42:52.01 ID:F2vJOUol0
ご近所とかはしゃーないにしても町が汚いとか道が狭いとか建てる前にわかるだろ
そんな事前調査もしないで新築とかアホかな?
14: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:43:00.74 ID:hrYMN3Df0
だからマンションにしとけとあれほど言ったのに
18: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:43:17.91 ID:Qz6frkJN0
全部事前にわかることばっかじゃん
俺は買う前にめちゃくちゃ調べたよ
21: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:43:26.99 ID:VoiAqciAd
普通事前に調べるよね
22: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:43:50.72 ID:+ADhXj0T0
夢のマイホームやな
あと数十年頑張りや
26: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:45:04.77 ID:9gSiSvJz0
家は立地で買えやな
ご近所さん以外は事前に調べられるわ
28: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:45:12.45 ID:So0ShDoC0
なぜ一生住むかもしれない地区を調べないのか
29: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:45:18.35 ID:oqrwx87c0
まあまあ夢のマイホームやろ
頑張れや
31: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:45:28.99 ID:XCkUq8bb0
ブワァーカ!wwww
これだから全てにおいて無能って言われるんだよ
34: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:45:58.38 ID:XCkUq8bb0
金ない奴は大人しく集合住宅住んでろや
35: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:46:00.50 ID:bTL7Kq8k0
怨み屋本舗に依頼しろ
36: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:46:12.81 ID:/dYNsEpP0
最近ナニワ金融道で見たやつだ!
37: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:46:42.48 ID:KIuGmImH0
築一年なら大体1/3の値段で買い取ってくれるで
38: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:46:45.65 ID:cdH9gYK5H
3300万で所沢の中古マンションか西所沢の新築一軒家買うか迷ってるんやが一軒家はやっぱり危険か
45: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:48:24.27 ID:E/V9gJ3YM
>>38
なんやご近所さんっぽそうやね
41: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:47:25.10 ID:0HYhCKCnd
住めば都や
そのうち慣れる
42: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:47:25.48 ID:ChYcmCU7a
今時家買うってリスクしかないやろ
43: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:47:57.57 ID:NdvuxEvi0
だから横浜にしとけって言ったのに
44: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 00:48:22.59 ID:y4OU8lBaa
普通買う前に周辺の道みたらある程度分かるやろ
吉祥寺だけが住みたい街ですか?(1) (ヤングマガジンコミックス)
「東京DEEP案内」が選ぶ 首都圏住みたくない街
不動産を「高く売る」ために知っておきたい大切なこと 不動産売却・相続・空き家問題を解決する!
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552405241/
関連記事
【朗報】千葉県さん、新築の立派な家がガチで安すぎる
【朗報】ワイくん、たったの340万円で住宅をGETしてしまいご満悦wwwxwwwxwww
【悲報】ワイ、大阪市内に新築一戸建てを購入するも早くも後悔の念がヤバすぎるwwwxwwwxwww
下手にフレンドリーだと、地域の祭りだ会合だ理由つけての飲み会だ子供見守り隊だとかりだされるぞ
chaos2ch
が
しました