pose_shock_man (1)
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:16:18.032 ID:PajgwWLT0
カモ客「水漏れ怖いので完璧にしてください!」


いいのか

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:16:48.622 ID:VNielMrR0
わからんししゃあない

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:16:57.295 ID:l+I5sx2U0
業者「遅かれ早かれ取り替えることになるからいまのうちにやったほうがいい」
これマジで多い
「理不尽」が多い人ほど、強くなる。 心のキャパが広がる63の習慣

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:18:17.696 ID:Nrhg82aM0
>>3
営業がそういうのは嘘
作業してる人がそういうなら本当

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:19:57.146 ID:N5TfcLdP0
>>8
それはどうかな
作業員から営業に変わる人もいるしな

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:17:01.762 ID:PlI5MVjlM
いいならいいんだろう

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:17:22.708 ID:1x1ZFWMKr
水の事故は怖いから金払ってでも直してもらえ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:17:39.212 ID:w6jjvRyI0
工事費20万になります

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:18:53.292 ID:B8XXYzr/d
>>7
思ってたより高かったので元に戻しといてください😣

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:19:47.028 ID:uJa4q1lRr
>>10
わろた

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:20:24.318 ID:VNielMrR0
でもじゃあどこに頼めばいいんだよってね
そんな専門的なことわかるわけもないし詐欺られてるなんて思いもよらないし

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:26:39.454 ID:PajgwWLT0
>>14
身近に地元の工務店でリフォームした人がいたらその人から工務店の電話番号聞いといたら良い

パッキン、ボールタップ、フロートベンとか念の為交換しても水のトラブルと同じくらいの価格

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:31:14.784 ID:MS5lbIljM
>>22
田舎だけど、伝手で頼んでも特に安くもなんも無い
逆に足元見られてすらいるぞ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:22:03.090 ID:Yy7kKiQG0
配管工事レベルになると自治体が指定業者や推奨業者をリストアップしているから
まず市に問い合わせること

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:23:27.768 ID:PajgwWLT0
因みにパッキン交換だけでいよ
念の為ヒートパッキンで指定

まあパッキン交換でもぼったくられるんだけどね

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:27:45.886 ID:1x1ZFWMKr
>>18
水栓のパッキン交換でも9000円くらい取るよ俺

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:29:27.547 ID:PajgwWLT0
>>24
強強じゃん
市営住宅とか相手じゃなく?

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:31:45.015 ID:1x1ZFWMKr
>>26
個人でもそれくらい取る

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:24:05.009 ID:VNielMrR0
ハウスメーカーに聞きゃいいのか

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:24:19.290 ID:t55QIsOu0
屋根業者「別の工事してたときに見えたんですけど、お宅の家の屋根一部剥がれてますよ
屋根業者「ちょっと見せてください。。。ベリベリ! ここ剥がれてましたよ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:25:03.682 ID:whSEfVAQ0
自分で直そうとすると業者呼べ!言うやつネットによく居るけどやっぱそういうことなの?

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:26:46.760 ID:PlI5MVjlM
>>21
単に知識がないだけかと
知識があったらどや顔して上から教えてくれる

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:29:58.640 ID:0QUnB73Mr
パッキンとガスケットの使い方を間違えないように

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:30:02.306 ID:V+cDuW1g0
オンボロだったら全部取り替えろ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:33:06.416 ID:PajgwWLT0
>>28
これ

ついでに壁紙張り替えもオススメ
壁紙自分で買うのと同じ費用で張替えまでしてもらえるし、普通の量産クロスと同じ価格でアクセントも選べる

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:32:45.759 ID:1x1ZFWMKr
自分で分解図みてパッキン交換すれば300円もしないのに人使ってやろうとするから高くなる
俺は交通費も諸経費も普通に乗せるからそれくらい行くよ

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:35:55.198 ID:1x1ZFWMKr
ぼったくりと思うなら自分で直してくれ
俺もこういうしょーもない雑に時間取られたくねえからWin-Win

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:38:49.397 ID:KPjCMGdx0
人間一人の時間を拘束して交通費も掛かって来てくれて点検してもらって交換までやって1万くらいなら普通じゃね
ボックリって言うなら自分でやればいいじゃん

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:38:55.905 ID:PlI5MVjlM
うちは持ち家だから自己責任でなんでも自分でやっちゃうけど
賃貸だと怖いし補償費込みと考えればそんなもんじゃないかな

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:42:47.911 ID:PajgwWLT0
>>41
賃貸は基本大家が払うよ!

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:43:57.293 ID:PlI5MVjlM
>>45
そういえばそうだな
水漏れたら大家に連絡すればいいんか

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:39:32.121 ID:30X5EeDO0
泣いて感謝するけどなこれ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:39:44.370 ID:5uLvEZbV0
本気で困っとると悩む所じゃないよ水と電気は
じゃあ他で…ってやってる間にも漏れ続けてるんだぞ

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:45:35.099 ID:PajgwWLT0
>>43
元栓を閉めるか、タンク横の配管のマイナスになってる部分を回せばいい
この2点でトイレのどこから水が漏れてようが基本は止まる

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:46:53.632 ID:1x1ZFWMKr
>>49
いつもバルブがちゃんと効いてくれると思うなよ
経年劣化で馬鹿になってるGVやCVなんざ死ぬほど見てきた

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:50:36.506 ID:5uLvEZbV0
>>49
元栓の仕切りそのものが中で腐って止められない時もある
大元も専用の回す奴あれば閉められるけどそんなの設備屋くらいしか持ってないし

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:42:56.719 ID:r74atc1i0
材料費だけで直せとか言ってるようなもんだろ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:43:36.006 ID:1x1ZFWMKr
>>46
そういうやつばっかりなんだろっね
パッキンはくっそ安いから施工にも安くなると勘違いしてる

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 12:59:15.431 ID:4AwP61Kk0
アホみたいに保険みたいに入りたがる日本人相手に適切な営業だろ
ぶっ壊れるはるか手前で交換したがる

「ハードクレーマー」最強撃退法 すごい!秒速で相手が黙る7つの「カウンターコミュニケーション」術
「理不尽」が多い人ほど、強くなる。 心のキャパが広がる63の習慣
悪いヤツほど出世する
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695266178/


関連記事

飲食店の店員にタメ口を聞いただけの俺、友達に説教される →そんなにいかんのか?

【悲報】セブンの店員、わざわざ高いカップ麺を買ったのに袋の上の方に入れない

ラーメン屋でチャーハン注文してトラブルになったんだがこれ俺が悪いの?