8: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:44:03 ID:0sM6
>>5
汚れ落ちないよね😅
12: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:45:22 ID:5fqy
>>8
この文明社会で洗濯を天気に左右されてるってマジ?😏
16: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:46:28 ID:0sM6
>>12
部屋干し はい論破?
11: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:45:22 ID:R5q4
>>5
単純に背が低かったり腰が痛い人にとっては大助かりとのこと
三大情弱から排除で
32: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:48:55 ID:BKin
>>5
あれはリア充向け家電や
独身には不要
40: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:50:12 ID:5fqy
>>32
家族いるなら縦型の方がいい
ドラムは量も入らんし素材によっては一緒に洗えんやつもある
7: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:43:52 ID:d2XF
高いシャワーヘッド
9: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:44:45 ID:x8NX
ゲーミングPC
10: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:44:51 ID:zOre
QRコード決済が羨ましいのか?😏
15: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:45:59 ID:0sM6
>>10
支払いの度にスマホ開いてアプリ開いてそう😅
22: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:47:20 ID:zOre
>>15
いかんのか?
26: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:47:33 ID:0sM6
>>22
いかんでしょ(正論)
29: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:47:56 ID:zOre
>>26
何でやねん
13: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:45:46 ID:SiiJ
ドラム可愛くてええやん
19: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:47:00 ID:gSpK
ドラムで落ちないレベルの汚れってサッカー少年か野球少年の息子でもいるのか?
25: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:47:32 ID:xlkX
これは水素水やろ
35: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:49:40 ID:BKin
>>25
それはもはや陰謀論者に片足突っ込んでるから
31: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:48:08 ID:ePqS
高級ドライヤー
38: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:50:07 ID:Gag6
電気ケトル
43: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:50:46 ID:3bCK
ドラム式ってあかんの?
56: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:52:29 ID:0sM6
>>43
洗浄力弱い
洗濯槽が汚れやすい
重い
電気代かかる
修理しにくい
時間かかる
57: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:52:46 ID:j9sw
>>56
うるさいも追加で
73: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:57:51 ID:3bCK
>>56
逆に何がええんやドラム式洗濯機って
情弱やから洗浄力強いんやと思ってたわ
75: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:58:15 ID:d2XF
>>73
乾燥まで全自動
44: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:50:52 ID:ajFK
空気清浄機ってどうなん?
買うか迷ってる
47: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:51:20 ID:ePqS
>>44
部屋の掃除毎日してるなら買い
50: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:51:59 ID:j9sw
ドラム式は量がないと重みでちゃんと洗濯が出来ないけど多すぎると止まるから適量じゃないとマトモに洗濯できないぞ
あと乾燥機能付きはドラム式以外マトモに機能しないぞ
63: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:53:47 ID:NIlI
いちいち洗濯物干してる昭和がいるってマジ?
67: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:54:54 ID:j9sw
>>63
乾燥機あらゆる服がシワっシワになるから逆に手間や
ワイシャツやらタオルに関する主張ならわかる
76: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 19:58:32 ID:5fqy
>>67
量減らせばええ
90: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 20:10:25 ID:d2XF
ドラム式は一人暮らしか夫婦二人世帯(2人共デスクワークの場合)ならメリットのほうが大きそうやな
特に老後は体力的にも重宝しそう
ライフハック大全―――人生と仕事を変える小さな習慣250
ウシジマくんvs.ホリエモン 人生はカネじゃない!
ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695292932/
関連記事
【節約】ワイがコスパのいい暮らしを確立したのでお前らに教えてやる!
【衝撃】「ワイ、才能ないわ...」って挫折したもの挙げろwwywywywyywwywywywywywyywwy
敵「それ何円したの?」ワイ「5万」敵「高っ!」