face_angry_man5 (5)
1: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 16:57:01.04 ID:WHGBvFMM0
復讐したいんだけど

3: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 16:57:28.59 ID:WHGBvFMM0
犯罪者の心理ってこんな感じなのかな。

5: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 16:58:24.30 ID:WHGBvFMM0
思い出し怒りっていうの?それが全く消えない
マッキンゼーで学んだ感情コントロールの技術

6: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 16:59:01.58 ID:fbtY+AXx0
それちょっと異常だな
忘れる囚われないってこと勉強した方が良いわ
禅のお坊さんは囚われないって事を修行で身につけるんだよ

10: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:01:36.40 ID:WHGBvFMM0
>>6
色々やっているが無理やわ殺意と怒りにかき消される。
精神科医には鬱病と言われたわ

60: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:28:25.86 ID:j5zWTJWy0
>>10
ワイも鬱だった頃はそんな感じだったかも
今思えば些細なことを何年も覚えてて殺意湧いてた
悪いのは相手以上に自分だから気にするな

63: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:34:20.42 ID:WHGBvFMM0
>>60
それならいいんだが

77: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:55:41.43 ID:0y74L7w40
>>6
ええこときいたわ
こんどから定期的に会う生臭坊主に金の亡者がって言ってみようとおもう

7: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 16:59:41.86 ID:Fa//TntTH
なに言われたんや

8: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:00:51.87 ID:WHGBvFMM0
>>7
普通はそうなんですよ
とか
こっちが話してるのに遮って話してくるとか
とか
みんなさんそのようにお願いしてるんですよ〜
とか

9: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:00:58.13 ID:kIS2d0oD0
具体的に何言われたのか
説明してくれんとピンと来ない

12: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:02:52.75 ID:kIS2d0oD0
通販のカスタマーにクレームでも入れたんか

16: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:03:46.33 ID:WHGBvFMM0
>>12
公務員やで

21: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:05:12.13 ID:kIS2d0oD0
>>16
あ~、なんか人を小馬鹿にしたような対応する奴多いかも

13: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:03:21.27 ID:WHGBvFMM0
ガチで殺したいくらいイラつく。過去に自分をいじめた奴にはそこまでむかつかないのに、こいつだけはなぜか許せない。殺したい気持ちを抑えられない。アンガーマネジメントも何も効かない

15: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:03:48.29 ID:iPzeux/B0
思い出し自己嫌悪はたまにある

17: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:04:06.57 ID:Fa//TntTH
でも見つけようがないやん

20: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:04:53.38 ID:WHGBvFMM0
>>17部署と苗字は把握している

24: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:05:53.84 ID:ysMNnm6f0
気持ちわかるわ
やらないけど

28: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:06:47.16 ID:WHGBvFMM0
>>24
やらないが電話で暴言くらい言いそうや

26: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:06:30.05 ID:kIS2d0oD0
イッチはちょっとプライドが高すぎるんちゃう?

32: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:07:31.52 ID:WHGBvFMM0
>>26
そうかもしれんな。そう理解しても怒りは消えない。対処法も試したがまた憎悪が込み上がる

29: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:07:01.18 ID:Xh2thaVna
異常や
なんでそんな些細のなことに怒りってエネルギー向けられるんや

33: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:08:23.67 ID:WHGBvFMM0
>>29
ワイも知りたい。他のことにそのエネルギーをと言われるとその通りとしか言えないが、憎悪が怒りが頭から離れない

41: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:11:52.95 ID:Xh2thaVna
>>33
同じ職場に延々と空想の上司とレスバってヘラってる奴がおるけど
君のソレはコレに近いと思うわ

46: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:16:47.47 ID:WHGBvFMM0
>>41
頭の中でそいつと口論して怒りが増大してるからその可能性はクソ高いな

30: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:07:05.37 ID:Cz4NJC7Jd
いや話遮んなよ
そりゃ相手も小馬鹿にした話し方になるわ

31: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:07:18.04 ID:Fa//TntTH
相手はイッチのことなんか覚えてないで
はよ忘れよ

34: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:09:27.25 ID:iPzeux/B0
廊下とかで足音たてながら後ろついてって振り向いたらそのまま早歩きで横通り過ぎるっていうキチゲ発動やってみたら

35: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:09:29.52 ID:kIS2d0oD0
なんで役場とかの公務員が塩対応多いかって言うと、役場に来る住民がほぼアホかクレーマーしかおらんからやw

常日頃からモンスターの相手ばっかしてて、あいつらの心は死んどる

40: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:11:42.47 ID:WHGBvFMM0
>>35
あいつら大袈裟なんだよな。クレームなんて宿泊業界の方が酷い

42: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:12:05.22 ID:TOdbEzRv0
>>35
ワイ元国家公務員や
クソな客のことはずっと覚えとる
いつか・・・

43: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:12:49.70 ID:kIS2d0oD0
>>42
どんな糞なことされたんや

47: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:16:54.71 ID:TOdbEzRv0
>>43
まあ制度を分かっとらん連中からの電話、来客によるクレーム対応やね
9-17時は仕事にならん サービス残業や
未納のアホにも訪問して調査掛けて差し押さえせなあかん

51: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:18:53.02 ID:kIS2d0oD0
>>47
爺客とかすぐ怒鳴ってきそうw

38: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:10:36.76 ID:bWJVPBhw0
発達やろな
いじめらてたのもそれが原因やろ
スイッチが入りっぱなしになると自分ではどうにもできないんよ

44: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:13:31.54 ID:WHGBvFMM0
>>38
発達で虐められたのは同意だけど、なぜか虐められた奴にはもう怒りはないんだよな不思議や。そいつらの方が酷いことしてきたのにな

39: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:11:01.75 ID:O3kxSU660
薄っぺらい人生送ってるからいつまでも嫌なこと忘れられないんだよ

71: 風吹けば名無し 2023/09/24(日) 17:48:33.80 ID:zX0b4Yi00
ワイ公務員やけど問い合わせしてくる奴って基本ガイジやしまともに対応するのもアホらしいんよな
1から10まで教えて貰おうとするアホ多過ぎ

マッキンゼーで学んだ感情コントロールの技術
子どもと関わる人のためのアンガーマネジメント: 怒りの感情をコントロールする方法
マンガでわかる! 感情的にならない方法
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695542221/


関連記事

【悲報】43歳でラーメン屋のバイト始めたら19歳の糞ガキにタメ口で話しかけられた話

仕事中に大声を上げて怒鳴った僕君懲戒処分へ

馬鹿「モノに当たる奴ってモノを選んで八つ当たりしてるんでしょ?」ワイ「はぁ…」→