1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:03:57.122 ID:Kzg4IV+m0
お金の入った2つの封筒があります
片方の封筒にはもう片方の10~100倍の金額が入っています
参加者はランダムに片方引きます
ここで2つの選択肢を選べます
A. 中に入っていた金額を受け取る
B. 中に入っていた倍の金額を払って封筒を交換する
どっち選ぶ??
片方の封筒にはもう片方の10~100倍の金額が入っています
参加者はランダムに片方引きます
ここで2つの選択肢を選べます
A. 中に入っていた金額を受け取る
B. 中に入っていた倍の金額を払って封筒を交換する
どっち選ぶ??
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:04:51.622 ID:dzmVVndI0
A.少しでもややこしいものは流行らない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:05:49.020 ID:l0a8J+mQ0
それいくらで買ってんだよ
眠れなくなるほど面白い 図解 確率の話
眠れなくなるほど面白い 図解 確率の話
|
|
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:06:40.307 ID:MxUz33KNp
参加費は?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:06:50.344 ID:Kzg4IV+m0
>>4
無料
無料
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:07:18.495 ID:9Hx63qJQ0
3000円分買うから5億円くれ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:07:38.998 ID:l0a8J+mQ0
無料てそれビジネスとして破綻してね
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:08:14.339 ID:AMbxzujpr
破綻しかないビジネスとは
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:08:55.508 ID:8rG6mjnQ0
みんなそのまま受け取るだけで破綻
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:10:48.801 ID:Kzg4IV+m0
え普通これ交換したくならないか?
俺の感覚が狂ってるのか
俺の感覚が狂ってるのか
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:11:10.022 ID:xPRLtmxTp
俺も考えた
毎日全国民から1円徴収します
毎日誰か1人1億円貰えます
毎日全国民から1円徴収します
毎日誰か1人1億円貰えます
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:12:27.606 ID:CcrRdt+m0
無料とかアホかよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:13:04.929 ID:Kzg4IV+m0
交換した人が外したらそれだけ利益になるじゃん
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:14:29.232 ID:l0a8J+mQ0
じゃあ毎日交換無しで受け取りに行くわ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:15:48.256 ID:Kzg4IV+m0
>>16
それだわ違和感は何回もできると思ってたのかお前ら
それだわ違和感は何回もできると思ってたのかお前ら
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:15:11.531 ID:Kzg4IV+m0
ごめん説明が足りなかったクソだわ
取引できるのは一人月に一回だけ
取引できるのは一人月に一回だけ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:16:05.322 ID:2b3slFy80
中国人100名様ご案内で~す
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:16:11.404 ID:ibPE2TFP0
1/2で10倍になるとかやるわ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:16:45.535 ID:ZHYhjCjF0
Aだけ続ければ常勝
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:17:38.625 ID:d5VGgsgw0
全員A選ぶからビジネスもクソもなくね
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:18:06.221 ID:Kzg4IV+m0
全員Aとかまじかよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:19:32.115 ID:AMbxzujpr
全員Bでも破綻する
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:20:31.293 ID:Kzg4IV+m0
>>27
全員Bなら俺が丸儲けだぞ
全員Bなら俺が丸儲けだぞ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:27:29.632 ID:AMbxzujpr
>>28
ならなぜやらない?
ならなぜやらない?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:30:35.715 ID:Kzg4IV+m0
>>31
ここでA選ぶ人が多そうだったらやめとこうかな~って
ここでA選ぶ人が多そうだったらやめとこうかな~って
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:22:28.387 ID:mDTicLz9a
毎年お前から最低12円もらえるのか
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:26:37.394 ID:W96v2ugT0
中がわかんないのになんで交換したくなるのかがマジで分からん
交換しなくても10倍の確率は1/2なんだろ?
交換しなくても10倍の確率は1/2なんだろ?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:29:14.296 ID:Kzg4IV+m0
>>30
そうだぞ?
もう片方が10倍の確率も1/10の確率も2分の1
そうだぞ?
もう片方が10倍の確率も1/10の確率も2分の1
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:30:13.136 ID:W96v2ugT0
>>34
金払って交換するメリットが一つもないじゃん
金払って交換するメリットが一つもないじゃん
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:30:04.846 ID:Kzg4IV+m0
>>30
中身の金額は選ぶ前に見れるぞ
中身の金額は選ぶ前に見れるぞ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:28:18.337 ID:J+qYxVscr
すっげ頭悪そう
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:28:57.651 ID:5mYyKoB60
中身がとるにたらない小銭なら10倍チャレンジするだろ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:32:14.751 ID:W96v2ugT0
中が見れるなら全員交換するに決まってんだろ最初に書けやぼけ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:34:54.889 ID:Kzg4IV+m0
>>38
金額見たかどうかで交換したくなる心理不思議だよな
金額見たかどうかで交換したくなる心理不思議だよな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:36:57.173 ID:W96v2ugT0
>>41
不思議でもなんでもねぇよリスクが全然違うだろうがアホかよ
不思議でもなんでもねぇよリスクが全然違うだろうがアホかよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 18:36:06.155 ID:mDTicLz9a
お前セコそうだし1円しかいれないだろ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 20:10:28.418 ID:vT1eaFu70
還元率高いクジやるだけでいい
眠れなくなるほど面白い 図解 確率の話
高校生が感動した確率・統計の授業 (PHP新書)
確率を攻略する ギャンブルから未来を決める最新理論まで (ブルーバックス)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1606295037/
関連記事
面接官「宝くじ3億円当たっても仕事辞めずに続けますか?」
理系「100%の1億円と50%の3億円は後者の方が期待値が高い。数学が分かってると後者一択しかない」
貯金が50万超えた時の「何があっても大丈夫」感ww
|
先に1000円出てきたので1000円を受け取る→損
先に1000円出てきたので2000円払って10万受け取る→大損
先に10万出てきたら20万払って1億もらえるかも!なんて考える奴は1000人に一人もいないだろう10万を受け取る→大損
つまり主催者側が損しかしないのでは?
chaos2ch
が
しました