pose_happy_businessman_guts (1)
1: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:35:50 ID:dG4Q
上司から「お前は文句言わず仕事してくれるからありがたい」とか言われたわww

文句言わず仕事するだけで褒められるってやばくね?wwww

60: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 09:14:12 ID:J83R
>>1
それもしかして皮肉言われてるんちゃうか

3: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:36:47 ID:BtTu

4: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:37:03 ID:dG4Q
>>3
それなw
当たり前のことをやってるだけなのにワイの評価が上がっていくw

6: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:37:33 ID:ggv3
良かったやんガイジの締め上げまとめ役になるんやねそのうち

7: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:37:35 ID:Txhu
忙しいと露骨に不機嫌になるやつとかおるからな

9: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:37:48 ID:ggv3
>>7
お腹でも空いとるんかね

10: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:37:56 ID:dG4Q
>>7
マジでそういうタイプのガイジが入ってきてるwww

8: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:37:40 ID:dG4Q
マジでさぁ
上司に怒られたからって休むやつとかいるんだわうちの職場wwwww

13: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:38:24 ID:ggv3
>>8
そらおるやろ

11: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:38:00 ID:BtTu
でも同程度の仕事ぶりなら文句言うやつの方が給料もらえたりはする

15: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:39:06 ID:ggv3
>>11
ほーんなんでだろ
ゴネ得てやつなんかね

16: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:39:44 ID:oe1M
そもそもよっぽどの理由もなく当日欠勤て社会人として論外なんだよなぁ

17: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:39:48 ID:C60H
人事が無能やと大変やな

19: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:40:17 ID:oe1M
>>17
でも今って面接で全力出していざ働くと無能みたいなの多いらしいで

23: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:41:21 ID:C60H
>>19
いい大学出たのに結局ニートみたいなものか
悲しいなぁ

22: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:41:19 ID:bQvw
イッチ君軽く洗脳されてへんか?
会社がうんちやからクソしか採用できんか、教育に問題があるかの二択やぞ?

26: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:42:04 ID:dG4Q
>>22
まあ上司は確かに怖い
でもワイは自分が無能やと思ってたからここ辞めたら次がないと思って必死こいた結果が今や

25: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:41:41 ID:1oUH
忙しいというか明らかに残業しなきゃいけない仕事量押し付けてきた瞬間からワイイライラしてまう

28: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:42:54 ID:Txhu
>>25
イライラするのはしゃーないけどそれを露骨に出すのがあかんわね
空気悪くなる

30: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:43:55 ID:1oUH
>>28
身近で作業してる人にはバレるかもぐらい
口悪くはならんけど協力的にはなれなくなる

33: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:44:24 ID:dG4Q
>>28
ワイもそれ思うわ
社会人なら態度に出すのは良くないよな

27: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:42:51 ID:vE6P
残業が命令されてやるものって感覚がないからよくわからん
残業しすぎって止められることはあるが

32: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:44:05 ID:dG4Q
>>27
うちは残業依頼無しの残業は禁止やな
勝手にやるとバチクソ怒られる

35: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:44:47 ID:vE6P
>>32
うちも許可制やで、やらせてくださいお願いします!や

37: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:45:04 ID:dG4Q
>>35

そういうことじゃないw

34: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:44:34 ID:C60H
真の無能は自分のことを無能だなんて考えない
ソースは有能ワイ

36: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:44:52 ID:dG4Q
>>34
言うてワイ言われたことしか出来ないし…

38: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:45:10 ID:C60H
>>36
言われたことができる人材は神やぞ

39: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:45:48 ID:dG4Q
>>38
応用とか出来ひんでマジで言われたことしか出来ない
上司からは余計なことしないから楽とはフォローされるけど

40: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:46:24 ID:8uTQ
言われたことすら出来ない奴めっちゃおるからな
そもそも日本語力やばい奴とか義務教育受けたんかみたいなやつも極稀におる

41: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:47:02 ID:vE6P
できる仕事しか仕事降ってこない上司のもとに長くいると腐っていく
もがき方忘れるからな
上司を非難することしかできなくなる

必要なのは上司から避難することや

44: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:47:53 ID:dG4Q
>>41
まあワイは金貰えればええわ
バイトしてた頃とかも散々怒られてたし
今の職場が初めてやワイをプラス評価してくれたんわ

42: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 08:47:25 ID:bQvw
イッチの忍耐力は多分ほんまに才能やし武器やぞ
上司の評価妥当や

ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話 モフ田くんの場合
ブラック職場があなたを殺す
伸びる新人は「これ」をやらない!
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696376150/


関連記事

女子社員「新人くん、お尻のとこから血が出てるよ!」新人「え、あ!ほんとだ!椅子にも」ワイ「何だお前女の子だったのか笑」

男子高校生だけど担任の先生(30代女性)が話す時必ず体触ってくるから学校行きたくない

【朗報】ワイ30代のおっさん、職場の新人22歳を食事に誘うとまさかのオッケーがもらえる