8: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 14:50:23.95 ID:NhVG80000
イギリスとアメリカ
11: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 14:50:54.37 ID:19DXthnn0
イスラエル
国連安保理決議2334号(ヨルダン川西岸入植の停止を求める決議)に反して入植拡大続けとるからな
12: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 14:51:44.84 ID:NhVG80000
>>11
国連みたいななんの役にもたたない決議だされてもね…
ただの金食い虫やろ
19: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 14:57:23.99 ID:xV2FmoZzd
>>12
日本人には国連の印籠は効くからな
21: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 14:58:27.82 ID:19DXthnn0
>>12
悪党の判断基準には使えるで
米英仏中露の誰もが擁護諦めたって事やからな
164: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 15:55:48.63 ID:D9f/s9/g0
>>21
全部悪党の総本山なのが笑える
13: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 14:51:50.90 ID:g/LrDbxB0
詳しいこと全然知らんけど多分イギリス
18: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 14:56:48.88 ID:wk6B3Y/W0
ネットでイキりたいチー牛「ブリカスなんだよなぁ(ニチャァ」
20: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 14:57:31.72 ID:ZXviuqI10
パレスチナに悪い要素あるのか?
22: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 14:58:44.68 ID:2/+UHwse0
>>20
本当は土地なんてどうでもいいのに富豪に宗教持ち出されて末端の信者が利用されて暴徒になってるとこ
24: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 14:58:59.22 ID:qJWWpaog0
えーと、その、忘れてもうたわ
26: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 14:59:12.89 ID:3HrpXXT10
これ見るとイスラエルの一方的な侵略やろ
30: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 15:01:06.89 ID:19DXthnn0
>>26
寸断されたヨルダン川西岸地域マジでムゴE
33: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 15:02:00.42 ID:b5hXDVGA0
>>26
イスラエル強すぎやろ
52: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 15:12:50.03 ID:VVYC/hwuM
>>26
なおこの件では世界はだんまりな模様
ロシアを叩くならイスラエルだって叩かれるべきだよなあ
27: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 15:00:22.35 ID:DBDeljHy0
イギリスにあるのは製造者責任やからな
本人たちの悪事は本人たちの責任
まあ責任はあれど誰も取らないんだが
34: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 15:02:59.58 ID:SO9ht8Ana
ナゴルノ=カラバフは解決したけどパレスチナは永遠に解決しなさそうやな
35: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 15:03:26.40 ID:+1546MCr0
やってる事が野蛮だからパレスチナが悪い
38: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 15:06:39.37 ID:/lrloPdad
イスラエルのほうが強いからパレスチナが悪い
41: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 15:08:15.01 ID:Z6tGuQpW0
もう三百年くらいしたらイスラエルが金の力で勝ってそう
パレスチナは宗教パワーで産んで増やして教育で対抗やな第二のユダヤ人や
45: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 15:10:41.27 ID:5Uzm2yNi0
陰湿ないじめにあっていたいじめられっ子がキレて文化祭で無関係な人間含めて銃を乱射したイメージ
59: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 15:14:29.62 ID:3HrpXXT10
>>45
今のイスラエルの領土におる時点で無関係ではないんやで
46: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 15:10:47.53 ID:Bipkdxnoa
・2000年パレスチナ人が住んでいた土地を強奪
・極狭のガザ地区に強制移住
・陸路はもちろん空も海も封鎖
・空港を作ったら空爆で破壊
・電気水道も空爆。環境は劣悪
・つうか市街地も空爆で虐殺しまくり
↓
ハマス「いい加減にしろー(ポコッ)」
↓
西側&ユダヤ「これはテロでしょ!皆殺しにしないと!」
144: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 15:48:00.53 ID:3XFAzqkT0
>>46
ロシアかな?
49: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 15:11:58.31 ID:VMk5csjq0
イスラエルも潰そうと思ったらできるんやろ?なんで泳がしてるの?
58: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 15:14:19.40 ID:2/+UHwse0
>>49
アメリカもイスラムの根絶なんてできなかったやん
拠点叩いたと思ったら分裂して次から次に湧いてきてまた合体する
64: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 15:15:19.63 ID:VMk5csjq0
>>58
うーん難しいわね
61: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 15:14:56.78 ID:Bipkdxnoa
>>49
自治区の一般人ごと皆殺しにするの?
そりゃナチスやな
66: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 15:15:42.37 ID:19DXthnn0
>>49
そらパレスチナ否定したら連中もイスラエル国民になってまうからやな
人口逆転してアラブ国家イスラエル爆誕や
なもんでパレスチナ人排除を謳う「ユダヤの力」党とかが強まってきとる
51: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 15:12:44.00 ID:ESBsPboC0
最低限WW1の頃まで振り返らないとわからんのが難しい
56: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 15:14:09.29 ID:VVYC/hwuM
結局土地てのは殴って奪い取ってOKてことなんだよ
つまりロシアは何も悪くないてこと
71: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 15:16:45.51 ID:HKBrI9xf0
欧米にもイスラム教が蔓延りつつある中世界を支配してるユダヤがいつまで抵抗出来るか
エロティックな大英帝国
世界のエリートはなぜ「イスラエル」に注目するのか
イスラエル 人類史上最もやっかいな問題
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1697002928/
関連記事
8代執権の北条時宗さん、日本を救ったガチの英雄なのに織田信長とかよりも全然人気も知名度もない
「さすがに酷すぎるだろ…」と思う歴史上の出来事
アレクサンダー大王のチートっぷりは異常
chaos2ch
が
しました