クソリプで胃もたれしたから口直しにみんなの何に使うんだかわからない雑学を集めたい
— Belugaこんどうさんと他82人 (@BelugaYk) 2023年10月31日
つい誰かに話したくなる 日本の教養・雑学大全
|
|
議員徽章についてる正絹紐(しょうけんひも)はバッジ本体のループがみょーんって長くて、巻き巻きしないと収まりが悪いレベルなので、人によっては、ぶった切って余寸を詰めて結び直すなどの微調整を行っている。 pic.twitter.com/BjfaEevi5w
— QM (@Quartermaster_M) 2023年10月31日
セブンイレブンの最後のエヌは小文字。理由は発祥であるアメリカでは数字が商標登録できなかったからと言われている。 https://t.co/OfswmnE15v pic.twitter.com/KHMXAwOXoc
— 小悪魔な肺炎 (@play_doll_1982) 2023年10月31日
刑務所を「ムショ」と呼ぶが、ケイムショが略されたわけではない。
— 黒戌堂プロダクツ (@kuroinudo) 2023年10月31日
明治時代は「監獄」が正式名称だったがその頃からムショと呼ばれていたので時系列的にありえない。
出される飯が「麦6:米4」だったから「ムシ寄せ場」の短縮説、牢屋を虫かごに喩えて「虫寄せ場」が短縮説がある。
1合枡で米を3回計るより、3合枡で1回計った方が、お米の量は少し多い
— 猫みつを (@mitsu320) 2023年10月31日
ラブホテルに時々スロットマシンがあるのは、保健所対策。
— 黒戌堂プロダクツ (@kuroinudo) 2023年10月31日
旅館業区分のラブホテルでは客の名前を書かなければいけないので自動精算機を設置してはいけない。
なので「両替機モードがある自動精算機」を設置することで、「これはスロット用に設置してる両替機です」という建前にしている。
ガスガンのボンベについてるキャップは洗濯機のホースにピッタリはまる。 https://t.co/lNcODPPwEO pic.twitter.com/ewK1DuqxBi
— かねた@11/4はAPS公式競技会第32期第1戦・福岡公式練習会です! (@kanetaichirou) 2023年10月31日
う◯こした後にまたう◯こしたくなる時があるのは、直腸の容量が200mlぐらいが上限なので容量を越えてう◯こが溜まってる時はリロードされるから https://t.co/oRSuuEsi2Q
— タイヤマン (@Retread_tireman) 2023年10月31日
片栗粉を水に溶かして強い衝撃を加えると、めちゃくちゃ固くなる
— まじら (@rz6iox) 2023年10月31日
クワガタに挟まれたとき、金属製のスプーンで背中をなでてやると放してくれます
— おきたあきと@非破壊屋 (@okitakito172) 2023年10月31日
厚さ7mmのゲルマニウム板は0.25gのBB弾で距離2mから初速73m/sで撃つと割れる。 https://t.co/TqivJn0ulA pic.twitter.com/wrEXo7bBLs
— kaito (@kaito_airsoft) 2023年10月31日
芝刈り機の世界最速記録は時速243km
— シーケンシャル (@corollalevin00) 2023年11月1日
ホンダが市販の芝刈り機に大型バイク用エンジンをぶち込んだヤベェマシンが叩き出した https://t.co/ObMpOkqd34 pic.twitter.com/th4pLNBTZ1
略語まとめ
— 岡山県の出世魚 (@cozycorner220) 2023年11月1日
学ラン 学生蘭服
教科書 教科用図書
食パン 食用パン、主食用パン
切手 切符手形
割り勘 割前勘定
軍手 軍用手袋
電車 電動客車
電卓 電子式卓上計算機
部品 部分品
ご査収ください
世の中には「ゴミ箱を叩いたような音」を再現しているトラッシュシンバルというものが存在する。そして結構高い。 https://t.co/DGhbDYZNPC pic.twitter.com/FbN3lkrvHW
— みどりいろ🍖 (@midori_ningenn) 2023年10月31日
ロケランを開発したのはインド人。
— 早撃ちケマル (@P1hh0PJ7BThbuwK) 2023年10月31日
イギリスがコピーして広まった。 https://t.co/vmZPwKmlDP pic.twitter.com/9J9qRVEVUJ
野生のハムスターは実は絶滅危惧種
— ゲイン絶対呪うこうすけbot🦇🍴 (@take_loss) 2023年10月31日
サーモンは白身
— あすとるが (@astlgaa) 2023年10月31日
食器洗剤の入った水ではでアメンボは溺れてしまう。
— かずい のぶやす (@kaneda_november) 2023年11月1日
この場合アメンボの先にマヨネーズを塗るとアメンボは元通りに水面を移動できるようになれる。
ギアナ高地には水中に生息するキリギリスの仲間がいる
— しずかリセット (@1_yj12) 2023年10月31日
「ジャンボ」という言葉が「大きい」的な意味で日本で使われてるのは、ジャンボという名前のゾウが来たのがきっかけで、
— かけない (@32Fkwj0cn549aXl) 2023年10月31日
本来「ジャンボ」に大きい的な意味は全く無い
博多どんたくの「どんたく」は、オランダ語で「日曜日」「休日」という意味の「zondag(ゾンターク)」という言葉が由来
— かづき (@kaduki1290) 2023年11月1日
なお、半日休暇を意味する半ドンの「ドン」も同じ由来
クリスマスイヴのeveはevening=晩という意味。これはキリスト教の母体となったユダヤ教では日没を日付の変わり目としていた為で、即ち本来クリスマスイヴとはクリスマスの前日ではなく「クリスマス当日の晩」の事を指すのです。
— 伊藤 秀和(巨大不明生物) (@psychokinetica) 2023年10月31日
おならしようとしたらうっかり具が出てしまう現象を「ファイナルブラスト現象」と呼ぶ。ベジータの必殺技みたいですね。 https://t.co/8OwtTjjLVB
— コッコウ (@upe_kokkou) 2023年10月31日
レタスの芯から出てくる白い液体の名前は「ラクチュコピクリン」という苦味物質で鎮静作用がある https://t.co/7FD23Hs5Yl
— た い よ う ☀ (@suN_f10wer33) 2023年10月31日
クロワッサンの本場フランスでは
— 六六魚 (@rokurokugyo) 2023年11月1日
まっすぐ菱形のものは生地に折り込む油脂にバターを使用したもの、
三日月型のものはマーガリンを使用したものと区別され、一目で分かるようになっています
なのでこの🥐はマーガリン製 https://t.co/H0N8dPsTRD
海外エロ動画サイトで「Hitachi」で検索すると電マを使ってるエロ動画が出てくる https://t.co/AxeepafSSA
— 笑福亭ボロン (@SyofukuteiBoron) 2023年10月31日
コウノトリが赤ちゃんを運んでくる話の由来はアンデルセンのお話で「白鳥の姿を借りて身体を洗いにきたエジプト女王と沼地の王との間に産まれた子供をコウノトリがヴァイキングの夫婦に届けた」話から https://t.co/MJWZBS84ih
— スズサカ (@suzusakaPSU) 2023年10月31日
「真っ赤な嘘」
— 九条たまねぎ (@kujoutakusan) 2023年10月31日
何故真っ赤なのか
サンスクリット語の「大きい」(マハー)を感訳仏典は「摩訶」(まか)と訳し
「大きな嘘」が「摩訶な嘘」となり
「真っ赤な嘘」になった
英語には「White Lie」白い嘘
罪が無い、許される嘘を言う言葉もある https://t.co/vuLfxPbn5m
「燕」という字に口偏をつけると「嚥下機能」等で見られる「飲み込む」という意味の「嚥」が出来るが、奇しくも英語でツバメを表す"swallow"も動詞としては「飲み込む」という意味を持つ
— ダンボール神話 (@card_board1909) 2023年10月31日
神話や民話で膝が傷ついたというのは性的不能になったという隠喩
— 師國(低浮上) (@signi_signityi_) 2023年11月1日
女性に言い寄ったあと相手の家族と揉めて膝が傷ついた…とあったら高確率で膝じゃなくてtntnやられている
夜、ナイトビジョンで石畳をあるいていると靴裏が光るのがみえる https://t.co/MOGDVNTntL
— 赤い眼鏡▽ (@akaiyorumegane) 2023年10月31日
ビタミンB3は
— 寝起きの蛙 (@narutonokaeru) 2023年11月1日
「ナイアシン」と呼ばれ
ニコチン酸とニコチン酸アミド
の総称なのだが
この名称で体に必要な栄養素であると世に広く知られてしまうと
「じゃあニコチンは栄養だ!体に良いんだ!」
などと言い出す人々が現れる恐れがあったため
代称として「ナイアシン」と定められた https://t.co/JrdYLv6Y9S
相手に弱点につけ込むという意味の「足元を見る」の由来は江戸時代の宿屋等の料金システムが元。
— ラヴィラヴィ@ (@Lynx_15) 2023年10月31日
当時は長旅で足が汚れていればいるほど代金が高くなるシステムだった。汚れていれば長旅で疲れてるし、休みたいがためにふっかけられるので弱みにつけ込むと意味が変わった。 https://t.co/ClRRLQp16O
イランにあるテヘラン中央駅は渋谷駅と同緯度にある https://t.co/WR4YcUz6Dq
— にこ (@nico_aguri) 2023年10月31日
レオナルド・ダ・ヴィンチの設計したヘリコプターはネジ巻きのような形をしている。
— やまねこ丸𓂃💛💙 (@Yamanekoniz) 2023年10月31日
これは木ネジを回すと木の中へ進んでいくように、空に向けてネジを回せば空に進む(空に浮かぶ)と考えたから。
なお、ダ・ヴィンチはこの機械を「空圧ネジ」と呼んだ。 https://t.co/zjGQnOEg9L pic.twitter.com/7fIGAXnMqo
9の段は両手を使って右から一つずつゆびを折って数えると答えが出る https://t.co/qQ5Jb6VR2H
— あいざらし (@AiZarasi) 2023年10月31日
つい誰かに話したくなる 日本の教養・雑学大全
ついつい誰かに話したくなる雑学読本
世界の国鳥
関連記事
日本の国旗がクソダサい物になりそうだった件
彼女「三元豚のトンカツだって!美味しそうだねv」ワイ「日本で飼育されてる豚の7割は三元豚だよ」→
豚肉(ぶたにく)鶏肉(とりにく)←ふむふむ、パターン見えてきたよ
|
chaos2ch
がしました