1: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:50:23.84 ID:nhPWrAuyp
わいなら無理
2: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:50:39.20 ID:nhPWrAuyp
あまりにもつらい
3: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:50:49.32 ID:a8pXqeyqa
|
|
4: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:50:55.20 ID:nhPWrAuyp
マッマ好きやからな
5: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:51:18.60 ID:0WeEhDsPd
5秒考えたけど押す
6: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:51:37.66 ID:n4JSF0kFd
別の家族は虐待してこない?
10: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:52:07.98 ID:nhPWrAuyp
>>6
ギャンブルやな
クズ家族になるかも
ギャンブルやな
クズ家族になるかも
18: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:53:09.54 ID:n4JSF0kFd
>>10
1/2なら押すわ
1/2なら押すわ
20: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:53:43.84 ID:nhPWrAuyp
>>18
マジかよ
マジかよ
14: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:52:52.91 ID:gbbeKoDw0
>>6
17やったら抵抗できるやろ
17やったら抵抗できるやろ
49: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 16:01:07.85 ID:VHs0qcrT0
>>14
力の問題やないんやで
力の問題やないんやで
7: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:51:42.42 ID:nhPWrAuyp
育ててくれた両親に申し訳ない
今申し訳ないことしてるけど
今申し訳ないことしてるけど
8: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:51:44.06 ID:Xv0ZYjAVa
余裕で連打
11: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:52:28.06 ID:rZIda5AM0
押すわ
12: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:52:33.47 ID:vAqK9tsj0
親は嫌いじゃないけど、人生やり直せるメリットに比べたら微々たるものやね
13: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:52:49.38 ID:wOhWpw0g0
17歳以降とか苦労しかないから戻りたくないわ
15: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:52:57.25 ID:lxTo2PfT0
別の家族の子供の遺伝子になれるなら喜んで押す
16: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:53:02.91 ID:jB2/NyiW0
割と当たりやったからどうやろ
大学行かせてもらえるんやろか
大学行かせてもらえるんやろか
17: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:53:09.11 ID:nhPWrAuyp
考えただけでも胸が締め付けられる
19: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:53:36.65 ID:ZqxlU3Lnp
両親の記憶は消えるんか?
23: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:54:02.22 ID:nhPWrAuyp
>>19
もちろん消える
もちろん消える
32: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:55:44.38 ID:ZqxlU3Lnp
>>23
連打するわ
連打するわ
21: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:53:53.45 ID:qJIr2w3Lp
絶妙やな
ハズレ親引いたら高卒のゴミや
ハズレ親引いたら高卒のゴミや
22: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:53:54.15 ID:DjCL9N230
17歳の時点で両親おらんかったから余裕なんやが
25: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:54:32.63 ID:wrrEfRyE0
ちなみに今17歳だから言うけど、受験勉強に忙しくて楽しくはないで
中学時代は受験も気にせず遊べて楽しかった
中学時代は受験も気にせず遊べて楽しかった
26: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:54:35.61 ID:cdffp74ax
17 歳って大学受験まっただ中だけど
そもそもコロナで今年の受験どうなるのか
そもそもコロナで今年の受験どうなるのか
27: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:55:11.43 ID:nhPWrAuyp
死ぬほど17才の頃に戻りたい
けどやっぱ押すのは躊躇う
けどやっぱ押すのは躊躇う
28: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:55:12.04 ID:JI5obhEU0
17歳に戻れる上に家族というものに触れあえていいんか?
29: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:55:17.72 ID:iS9IR67Pa
何にも楽しいことなさそう
33: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:56:02.99 ID:E4MAf8Oda
なおアフリカ人一家になるとする
34: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:56:42.63 ID:qTROLRFLM
何回でも押せるなら押す
35: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:56:46.26 ID:Wd/ZcetNM
消される記憶が両親の記憶だけなら若返るメリットあるけど感情面で辛い
全部消されるなら若返るメリットないけど感情面は大丈夫そう
全部消されるなら若返るメリットないけど感情面は大丈夫そう
36: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:56:52.03 ID:Ou/3DxoUd
大学いってる時点で50%の中に入ってるからな
37: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:57:46.32 ID:tjpNXwaf0
17の時点で親とは縁切ってるからノーダメ連打余裕
38: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:58:08.38 ID:Qj/8hDjU0
背格好や顔はどうなるんや
45: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:59:20.99 ID:nhPWrAuyp
>>38
17歳の時の自分やで
17歳の時の自分やで
39: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:58:09.33 ID://+ig3lS0
街で前の両親とすれ違っても声かけれないんだよな?
41: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:58:50.12 ID:nhPWrAuyp
>>39
うん
うん
40: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:58:42.61 ID:xDeRqunO0
えっちなお姉ちゃんが来る可能性考えたら押すわ
42: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:59:03.27 ID:058ippz70
抹消されるなら悲しみもないし余裕で押すやろ
ちな46才こどおじ
ちな46才こどおじ
52: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 16:01:32.82 ID:doXTVVPA0
>>42
どのみち同じ苦しみを味わうだけやで
どのみち同じ苦しみを味わうだけやで
44: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 15:59:19.21 ID:qseoIYNba
小学生なら押す
48: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 16:01:04.61 ID:x/7Ar4jI0
戻れなくても喜んで押す
50: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 16:01:11.15 ID:/TkiAZkLr
悲しいけどおす
51: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 16:01:27.72 ID:nuYOAAQy0
17のころにはもう両親おらんかったから押したいわ
父ちゃんってどんなやろ
父ちゃんってどんなやろ
54: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 16:01:53.96 ID:7MZ3pyETa
余裕
あの世飛行士(タイムジャンパー)は見た!?《歴史の有名なあの場面》 あまりに不都合な《歴史トラブル》へのタイムトラベル
Newton タイムトラベル: 最先端の物理学で検証する 未来や過去への旅は可能か? 歴史はかえられるか?
パラレルワールド 11次元の宇宙から超空間へ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597128623/
関連記事
5000万貰えるが中学三年生に遡り家から1番近い高校に入学することになるボタン
「中学生に戻れる」「10億円貰える」どっちがいい?🤔
寝たらタイムリープして37年経った 人生やり直せた
|
chaos2ch
が
しました