pasta_spaghetti
1: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:10:44.77 ID:l25R5v8dd

よく食べるくせに答えられなくて草w


3: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:11:14.88 ID:l25R5v8dd

ちな1.8ミリ以下は◆んどけ


5: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:11:35.94 ID:dbDQWsIb0


13: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:13:04.36 ID:l25R5v8dd

>>5
細いと食べた気がしないから


22: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:15:59.16 ID:Kd+vgkSmd

>>13
ソースによって太さ変えるんやで


93: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:48:20.15 ID:dbDQWsIb0

>>13
冷製はカッペリーニとかええやんか


16: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:14:24.51 ID:Cqq0B32nF

>>3
1.8超えるのなんてそのへんで売ってる?


17: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:14:49.56 ID:l25R5v8dd

>>16
2.2までうちの近くのスーパーにあるぞ


43: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:22:00.08 ID:zaFvKIFXr

>>3
太いの好きならうどんでも啜っとけや


6: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:11:55.61 ID:TuXcKDal0

でもワイ普段食べてる米の直径答えられんかもしれん…


15: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:13:44.53 ID:l25R5v8dd

>>6
米には書いてないやん
スパゲティには書いてあるんや
太さで茹で時間かわるし


7: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:12:05.70 ID:aSIS886wM

ワシはパスタよりもスパゲッティ派


9: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:12:19.61 ID:cPMd7I9H0

y「それはテフロン?ブロンズ?」
馬鹿「……」


10: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:12:23.18 ID:FJN8BxP6M

1.7やね


11: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:12:29.34 ID:RGAI/zrId

じゃあワイは30ミリ


18: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:15:08.18 ID:VKqSXcn40

>>11ほうとうかな?


14: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:13:26.26 ID:5S7Bzwsy0

へげぇーは流石に相槌としてキモすぎるやろ


19: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:15:12.94 ID:V6crgoO5a

1.6
冷製は1.3


23: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:16:03.08 ID:xPVe+ur6d

うちのは1.7ミリ


24: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:16:12.39 ID:9m0xOeXZ0

イッチはスパゲッティ以外のパスタ食べたことなさそう


26: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:16:33.23 ID:sqmgz3eE0

くだらなすぎるマウントの取り方で草


28: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:17:24.89 ID:iVuCDcjlp

普通ディ・チェコのNo11やぞ


32: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:18:47.29 ID:l25R5v8dd

ちな俺は4月から毎日パスタ食べてるからな
そこらの奴らとは違うから
パスタソースも試してるからね
無印の全部食べたし


39: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:20:17.79 ID:V6crgoO5a

>>32
そんだけ食ってて太さの使い分け分からんとか味覚ガイジかよ


52: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:23:32.73 ID:cxyC/gUhd

>>39
おれはパスタにソースを合わせるからね
おまえはパスタソースにパスタを合わせてるんやろ?俺は逆なだけ


36: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:20:00.83 ID:o5KCuKXZ0

月に1度買ってるけどとっさに答えられんな
7分と描いてたやつ


38: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:20:11.08 ID:TuXcKDal0

パスタで最強なんはあれよな大きめの切手サイズくらいで爆笑した後のマスクみたいなやつ
ソースと一緒に食べやすいし巻かんでええし好きやわ


42: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:21:37.03 ID:tFvjUp01a

バリラとかいう適当に茹でてもアルデンテに仕上がるやべーパスタすこ


45: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:22:05.19 ID:DCo6tuMv0

なんで日本で売ってるパスタって麺がメインなんやろ。ペンネとかでも別にええやろ


48: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:23:21.01 ID:s9PxAgyNd

>>45
麺が好きだから


56: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:24:20.24 ID:NFuew5Ns0

>>45
ペンネ=アラビアータの風潮嫌い


46: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:22:57.14 ID:8UwYoau0d

自分で作る時は最も細いやつ買ってる
茹でる時間短いから


47: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:23:03.11 ID:gVpubL9fd

ワイ「いや店で食べるからそんなの知らんけど?なんで自炊前提なの?w」


49: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:23:25.64 ID:e/BQ2Q9Jp

あっスパゲティしか知らないんだね(笑)


57: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:24:30.06 ID:exuNPi7ra

バリラのNo.5
ミリでは覚えてない


59: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:25:58.01 ID:cxyC/gUhd

あとこれだけ言っとくぞ
パスタを小分けにして縛ってあるパスタはクソ
なんでパスタストッカー持ってるのわいがパスタストッカー持ってない雑魚にあわされなきゃいけないねん
メーカー見てたらあれやめろ?やめて安くしろよ?見た目もだせーから


60: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:26:14.76 ID:e/BQ2Q9Jp

さ、こんな奴は放っておいて僕と美味しいパスタを食べに行こうか😉


63: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:28:05.77 ID:7JGdjkbY0

今からペンネを食ベンネ


70: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:34:21.62 ID:s7hCnmdFd

ワイ「フェットチーネかなぁ」

イッチ「?」

ワイ「あー…笑」


74: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:36:41.46 ID:THUT8LoU0

ペペロンチーノが一番美味いわ
ミートソースやカルボナーラとか味が濃すぎてあまり食べれんしな


75: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:37:53.79 ID:9m0xOeXZ0

>>74
そら2つとも味覚が発達してない子供向けやしな


76: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:38:33.80 ID:sICU4zVVa

生でポリポリいくなら1.4mmが最適や


カルボナーラとペペロンチーノ どっちが痩せる?―もう失敗しないダイエット30の法則

本当に旨いスパゲッティの作り方100 (本当に旨いシリーズ)

男のパスタ道 日経プレミアシリーズ

元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652670644/





関連記事




日本人さん「このお店のペペロンチーノ、インスタ投稿~」 イタリア人のワイ「はぁ」




なんJ民「パスタ300gとか男なら余裕で食えるやろwwwwwwww」




料理エアプの三大特徴と言えば「焼く前に胡椒」「時間通りパスタを茹でる」