中学の時、同じクラスの男子がクラピカに憧れて、ホームセンターで買った防犯用チェーンをネックレスみたいに着けたり、腕に巻いたりしていた。クラス全員の精神がほぼ同レベルだったから「あいつ…クラピカみたいやん…かっこいいな…」という雰囲気で、世界は平和だった。
— 鴫嶋の宗教へようこそ (@kamozi) 2023年12月28日
ライフハック大全―――人生と仕事を変える小さな習慣250
|
|
みんなの反応
一緒に8個ぐらいナット買って指にはめていたりしたのだろうか。
— めんたいつよし (@mentaitsuyoshi) 2023年12月28日
フェイタンに憧れてたらまた流れ変わってそう
— ゲスミン・アルレルト (@raitokindle) 2023年12月28日
雰囲気好き
— カナメリクト (@KANAMERIKUTO) 2023年12月28日
きっと
— 🇯🇵はじめ/元自衛官 (@xxhajixxx) 2023年12月28日
クラス全員に対する『縛り』を行っていたんだと思う
その頃の私はメリケンサックに憧れていたわ。マガジンの暴走族もの読みすぎて🤣
— 月歌@BL小説発売中「嫌われ悪役令息は王子のベッドで前世を思い出す」 (@TUKIUTA33) 2023年12月28日
同じ理屈で学年単位でカゲプロブームだったのもあり、クラスラインがなりきりライングループになってたのを思い出した。
— ポコ_vrc (@Poko_Ally) 2023年12月28日
みんな一言は「目を〇〇。」になってたのも横っ腹が抉れそうになる。 https://t.co/tDyWnD2Mpy
私はビビのクジャッキースラッシャーに憧れて家の鍵を振り回してた
— 亡霊 (@bjP4vTMfzQHM9wn) 2023年12月28日
メマーイダンスの方に憧れなくて本当に良かった https://t.co/o3ecZmDvE5
ブルーウォーター持ってきた子とかキチェサージャリアンに憧れて緑育ててた子とか元気かな
— ひとえ (@hitoe1861586) 2023年12月28日
そういや私も九字切ってたし真言唱えてたよね…… https://t.co/j1wbFW0a9h
私はクラピカの鞄に404と99の缶バッジ付けてアクキーぶら下げて、文房具は全部ハンターで統一して「俺と遊ばない😏?」とか言っちゃうような小学生だったけどクラスメイトからは気味悪がられたよ。
— 片山さん (@HxH1999_) 2023年12月29日
この差はなんなのか…時代かな?今漸く追いついて来た感じ? https://t.co/wjNNHqUFWF
やっぱ厨二病は高校生までになっとくべきよね みんな同じ精神だからネットにあげない限り引かれることもないし自分が思い出して恥ずかしくなるだけだからダメージ少ない https://t.co/dbRUaPvKVP
— ボケカス (@i5_11111) 2023年12月28日
自分をキルアだと思い込んでる奴に爪で突かれたり、ヒソカに憧れてるサイコな奴に虐められた記憶しかないので羨ましい https://t.co/8TyAjljers
— ロクサーヌ (@OpheliaKlain2) 2023年12月28日
うちのクラスでもゴレイヌって呼ばれてる奴いた https://t.co/gGfeJI1siX
— てくのろ (@techtech8642) 2023年12月28日
進撃に憧れて、よう分からんベルトぐるぐる巻きにしてた人ならいた https://t.co/lkAaxYoKI9
— 縣 (@LxqwZbtk2L94154) 2023年12月28日
わかる
— 和紗カズサ🎓冷えピタP (@kazusahp) 2023年12月28日
クラスの全部では無いが結構な人数が「エリーゼのゆううつ」やってた
(女子校) https://t.co/Ay6l0WDJdO
自分の頃は傘でアバンストラッシュとかやってたから小中学生のアホさは時代を経ても変わらんね https://t.co/yFBVnIk960
— 太悦 (@gungnir1005) 2023年12月28日
ライフハック大全―――人生と仕事を変える小さな習慣250
ウシジマくんvs.ホリエモン 人生はカネじゃない!
ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45
関連記事
【節約】ワイがコスパのいい暮らしを確立したのでお前らに教えてやる!
【衝撃】「ワイ、才能ないわ...」って挫折したもの挙げろwwywywywyywwywywywywywyywwy
敵「それ何円したの?」ワイ「5万」敵「高っ!」
|
さて誰でしょう
chaos2ch
がしました