
1: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:13:59 ID:NTSh
もう道路ぐしゃぐしゃで車が通るとかそんなレベルではなかった
ニュースでは輪島とか珠洲しか映さないけど能登町の宇出津もやばいんだよ😭車の中ぎゅうぎゅうだし疲れてるのに寝れない。5分おきにとかに揺れるし安心できる暇がない、、 https://t.co/1QjLcXnzb2 pic.twitter.com/Hmd7d5NWib
— 能登半島地震被災者 (@mio_mag__1120) January 3, 2024
3: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:14:53 ID:1T8p
工事とか全部やり直しやろこれ
7: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:15:20 ID:NTSh
|
|
33: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:19:13 ID:1T8p
>>7
これ埋め立てなんか
これ埋め立てなんか
41: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:20:43 ID:NTSh
>>33
地面を埋めて、てん圧かけてきっちりとした足場の土にしないと道路舗装も家を建てることも出来ないと思うで
地面を埋めて、てん圧かけてきっちりとした足場の土にしないと道路舗装も家を建てることも出来ないと思うで
4: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:15:02 ID:NTSh
これじゃ自転車ですら移動出来ないじゃん
5: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:15:06 ID:hxNg
能登半島からは人類は撤退した方がいい
6: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:15:13 ID:pE0m
1mずれたんやもんなあ
相当ひどいわ
相当ひどいわ
10: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:16:17 ID:9ruO
道路ぐちゃぐちゃやのに家は奇麗に建っとるな
不思議な感覚
不思議な感覚
11: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:16:21 ID:I0WA
最低限直して内地に移住しろ
12: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:16:37 ID:NSlT
すげえなこんなんみたことないわ
13: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:16:40 ID:XrGZ
映えスポットとして再興できへんか?
14: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:16:47 ID:NTSh
ガチな話 段差がありすぎて高さを調整しなきゃならんから全ての全てやり直しやろ
15: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:16:57 ID:xdFK
こっわ
3.11より酷いんじゃ
3.11より酷いんじゃ
18: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:17:27 ID:NTSh
>>15
3、11よりも多分酷いぞ
3、11よりも多分酷いぞ
16: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:17:14 ID:Fu7f
これはもう復興あきらめた方がエエんちゃう
27: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:18:22 ID:NTSh
>>16
割りとガチで丸々町民市民を引っ越しさせた方が無難かと思うわ
割りとガチで丸々町民市民を引っ越しさせた方が無難かと思うわ
42: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:20:45 ID:Fu7f
>>27
これ復興に10億くらいかかるやろ?
市内に2000万くらいのマンションかってやった方がエエんちゃう
これ復興に10億くらいかかるやろ?
市内に2000万くらいのマンションかってやった方がエエんちゃう
47: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:22:21 ID:NTSh
>>42
田舎の復興に10億かけても採算とれないし、そんなら丸々引っ越ししてもろた方がよくないか?
田舎の復興に10億かけても採算とれないし、そんなら丸々引っ越ししてもろた方がよくないか?
17: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:17:22 ID:dzAp
めっちゃ金と時間かかりそうだし立地的にも完全復興させるメリットがね…
19: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:17:33 ID:Qj0u
過疎地域に税金使って復興かぁ
20: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:17:50 ID:jIyA
内陸から支援できないもん
21: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:17:55 ID:gEIn
でも溜まってたエネルギーを出し尽くしてるところやし今後は安全やろ
34: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:19:24 ID:NTSh
>>21
今後大規模地震が起きないって保障がないから何とも言えない
今後大規模地震が起きないって保障がないから何とも言えない
37: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:19:38 ID:gEIn
>>34
それはどの地域も同じや
それはどの地域も同じや
22: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:17:57 ID:oSw5
これなおすのたいへんそうやな
23: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:17:58 ID:cCOd
オフロードバイクで走りたい
24: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:18:05 ID:4qw1
復興事業で人も金も必要になるな
25: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:18:19 ID:Tah2
板チョコみたい
26: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:18:20 ID:ijVZ
まだ直してない?
相変わらず岸田遅いな
相変わらず岸田遅いな
28: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:18:33 ID:zfBS
過疎地域に税金惜しんで復興渋るとますます東京一極集中になって首都直下でまとめてドカンよ
32: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:18:49 ID:4XOo
ワイ働きに行こうかな
36: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:19:36 ID:4qw1
たぶん役所の任期付き職員も大量に募集出るし
ニートは頑張って公務員になろうぜ?
ニートは頑張って公務員になろうぜ?
39: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:20:14 ID:muLf
確かになんか輪島と珠洲しかやってないよな
43: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:20:47 ID:nkh2
シン・ゴジラとかで見た光景
48: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:22:58 ID:LDbo
車で寝泊まりしてるんか?心配やな
50: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:24:28 ID:NTSh
>>48
今、被災地で欲しがってるのは
新品の上着
新品の長靴
汗ふきシート
灯油
ガソリン
やな
今、被災地で欲しがってるのは
新品の上着
新品の長靴
汗ふきシート
灯油
ガソリン
やな
51: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:24:58 ID:gEIn
引っ越させて土地は国が買い取るんか?
52: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:25:25 ID:K6MA
えぐ
地面こんな事なるんか
地面こんな事なるんか
55: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:25:50 ID:NTSh
これで地震保険入ってなかった人は絶望やろうな
火災保険と地震保険はほとんどの会社が別々にしてるからな
火災保険と地震保険はほとんどの会社が別々にしてるからな
59: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:27:08 ID:KpY3
復興させたところでな
熊本東北と違って要衝ってわけでもないし…
熊本東北と違って要衝ってわけでもないし…
62: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:27:57 ID:3UtM
これを機に都市改造できるやん
道を広くするんや
道を広くするんや
86: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:38:05 ID:beEP
こういうの見るとやっぱ無電柱のほうがいいよな
倒れたら危ないし道路が復旧せんと電柱建てられないし
無電柱なら幹線沿いに線引っ張るだけだもんな
倒れたら危ないし道路が復旧せんと電柱建てられないし
無電柱なら幹線沿いに線引っ張るだけだもんな
87: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 19:38:09 ID:ZUn3
実際問題住民は復興出来たとしても観光関連は終わりだよなこれ
街として機能しなさそう
街として機能しなさそう
必ずくる震災で日本を終わらせないために。
地名でわかる水害大国・日本
どっちを選ぶ? クイズで学ぶ! 自然災害サバイバル 2水害
関連記事
緊急地震速報の音考えた奴「本能的に恐怖を煽る謎の音と感じ取れるように工夫しました!」
(ヽ´ん`)「首都圏来る頃には500~600hPaまで落ちてソヨソヨですわ」
客と電話してて「津は津波の津ですか?」って聞いてしまった結果
|
chaos2ch
が
しました