1: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:37:28.64 ID:yZvWJaNFM
「ウチの学区の公立中は荒れてるから息子が不良にイジメ殺されちゃうぅぅぅぅ!だから中学受験させるぅぅぅぅぅ!!」
コレが嫁の言い分や
まあ、確かにあの公立中は相当荒れてるって聞くし、息子も息子でボーちゃんってあだ名付けられるぐらいにおっとりした子だから不良から目を付けられやすいってのもわかる
でもさ、こんな理由で中学受験とか普通じゃなくない?こんな理由で中学受験なんてしていいもんなの?
コレが嫁の言い分や
まあ、確かにあの公立中は相当荒れてるって聞くし、息子も息子でボーちゃんってあだ名付けられるぐらいにおっとりした子だから不良から目を付けられやすいってのもわかる
でもさ、こんな理由で中学受験とか普通じゃなくない?こんな理由で中学受験なんてしていいもんなの?
2: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:37:50.34 ID:yZvWJaNFM
そもそも私立中でもいじめはあるだろ
36: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:40:11.55 ID:GlIrU/H90
|
|
144: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:47:29.31 ID:reAR6gEU0
>>2
私立は退学が怖いからブレーキかかる
私立は退学が怖いからブレーキかかる
3: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:38:02.70 ID:uiDp2u9p0
ええやろ
ガイジと関わるとガイジになるで
ガイジと関わるとガイジになるで
11: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:38:52.94 ID:yZvWJaNFM
>>3
そんな訳ないやろ
そんな訳ないやろ
20: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:39:25.91 ID:KvqLtpFe0
>>11
お前なんJやっといてよくそんなこと言えるな
お前なんJやっといてよくそんなこと言えるな
33: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:40:04.05 ID:8ExYZfEXM
>>11
朱に交われば赤くなる
という諺が昔からあった気がする
朱に交われば赤くなる
という諺が昔からあった気がする
189: 風吹けば名無し(神奈川県) 2021/01/17(日) 08:50:46.55 ID:giXdDFN30
>>11
付き合う友達は重要やで
環境や
付き合う友達は重要やで
環境や
230: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:55:52.14 ID:lGpwF1fF0
>>3
これ
まじで周りのレベルと同レベルになるから行くとムスッコ詰むで
これ
まじで周りのレベルと同レベルになるから行くとムスッコ詰むで
4: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:38:04.61 ID:iipom0iJ0
事実だろ
5: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:38:35.22 ID:iipom0iJ0
金に余裕があるなら誰だってそう思う
21: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:39:32.44 ID:yZvWJaNFM
>>5
金には余裕はあるけど流石に無駄遣いする気はないわ
ワイも公立中育ちだし別に公立でもいいだろ
金には余裕はあるけど流石に無駄遣いする気はないわ
ワイも公立中育ちだし別に公立でもいいだろ
7: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:38:38.88 ID:aUH5gQCQa
分かってるならそもそもそんな学区に住むなよ
46: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:40:57.34 ID:yZvWJaNFM
>>7
引っ越してきてから判明した
引っ越してきてから判明した
10: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:38:47.89 ID:e0Ss4hrN0
引っ越すという選択肢はないの?
46: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:40:57.34 ID:yZvWJaNFM
>>10
「息子が通ってる中学校荒れまくってるから引越しして転校させてあげるのぉぉぉぉぉ!」
完全にモンペやん
「息子が通ってる中学校荒れまくってるから引越しして転校させてあげるのぉぉぉぉぉ!」
完全にモンペやん
12: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:39:00.39 ID:STqPvbfRa
事実やぞ
14: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:39:12.86 ID:IpxtdVA90
イッチが逞しく育ててやれよな
17: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:39:18.93 ID:f4v4VKRw0
めっちゃ賢い妻やんけ
18: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:39:24.20 ID:HSNQqHAq0
履いて捨てるほどありふれた理由やんけ
なんなら進学校やなけりゃ87%それやわ
なんなら進学校やなけりゃ87%それやわ
27: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:39:52.13 ID:QFA38Fx6r
ワイの小学校でもイジメられてた女は中学受験しとったなその後どうなったか知らんけど
母親ならそういうの気づいてるんちゃう
母親ならそういうの気づいてるんちゃう
28: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:39:54.24 ID:ikJw12RtF
そんな変やないし偏差値50の私立中でも、中高一貫やろうやから高校で偏差値60くらいになる
別にいじめないわけやないが、公立よりは明らかにみんな常識があって過度なものはない
金があるなら中学受験はすべきや
嫁は間違ってない
別にいじめないわけやないが、公立よりは明らかにみんな常識があって過度なものはない
金があるなら中学受験はすべきや
嫁は間違ってない
29: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:39:58.66 ID:nJQnFhT00
いやこれ結構大事な理由やろ
31: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:40:01.90 ID:4evq82Zq0
金あるなら私立入れとけ
34: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:40:06.08 ID:E7hvRRy30
賢い奥さんやな 大事にしな
40: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:40:21.38 ID:7moKI9bt0
もちろん私立にもいじめはあるが質が違うぞ
金があるならさせたほうがいいに決まってる
金があるならさせたほうがいいに決まってる
44: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:40:39.55 ID:13bweBNW0
そういう理由で越境入学が流行った時期があったなぁ
57: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:41:24.51 ID:0igqac2i0
金持ちがわざわざ言わんだけでこれは効果的やで
親からすると考える事が減ってメリットしかない
親からすると考える事が減ってメリットしかない
58: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:41:24.70 ID:IjEZQ3Ow0
中学受験ってむしろそのためにするんだぞ
教育の環境を買ってるんや
教育の環境を買ってるんや
70: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:42:04.31 ID:MXfbTETa0
不良にイジメられるなんて滅多にないけど勉強が格好悪いという風潮ないから私立の方が勉強に打ち込めるよな
そしてそういう環境で出来上がるのがワイみたいなチー牛や
そしてそういう環境で出来上がるのがワイみたいなチー牛や
75: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:42:19.13 ID:yZvWJaNFM
やっぱボーちゃん気質ってイジメられやすいのか?
本当にクレしんのボーちゃんのまんまなんやが
ずっーーーとボケっーーーってしてる
本当にクレしんのボーちゃんのまんまなんやが
ずっーーーとボケっーーーってしてる
85: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:43:06.88 ID:7OdFWODxa
>>75
そりゃストレスの当たりどころにされるやろうしね
そりゃストレスの当たりどころにされるやろうしね
101: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:44:39.69 ID:HfumvL0LM
>>85
サンドバックにされやすいってことか?
俺の中学の頃思い出してもそういうやついたな
サンドバックにされやすいってことか?
俺の中学の頃思い出してもそういうやついたな
161: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:48:39.65 ID:kvZJ7SFx0
>>75
ターゲットになりやすいで
うちの近くの公立中学は生徒も教師もあれなのが多くて、子供に受験させれば良かったと後悔している
ターゲットになりやすいで
うちの近くの公立中学は生徒も教師もあれなのが多くて、子供に受験させれば良かったと後悔している
86: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:43:15.00 ID:mVxEkWUKd
公立の中学校とか動物園みたいなもんやからな
そら行けるなら私立のがええわ
そら行けるなら私立のがええわ
92: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:43:49.60 ID:IVqByW8d0
逆に何がダメなの?ポケモンでも使える個体厳選するのが普通
自然に育った人間なんて雑魚にしかならんで
自然に育った人間なんて雑魚にしかならんで
99: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:44:22.54 ID:RU4EM9HN0
でも実際、公立中学って虐めで殺される可能性あるよな
ワイ川崎の公立中出身やけど何度かぶっ叩かれたし
あれ打ちどころ悪かったら死んでたやろなって思うわ
ワイもおっとりしてたからヤンキーに目をつけられて
いきなり物理的に攻撃されるんや
ワイ川崎の公立中出身やけど何度かぶっ叩かれたし
あれ打ちどころ悪かったら死んでたやろなって思うわ
ワイもおっとりしてたからヤンキーに目をつけられて
いきなり物理的に攻撃されるんや
105: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:44:58.27 ID:/f5sTJMmd
>>99
親は守ってくれへんの?
親は守ってくれへんの?
148: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:47:51.78 ID:RU4EM9HN0
>>105
守ってくれないで
てかワイはヤンキーにちょくちょくぶん殴られてただけで友達自体は当時そこそこ居たから別に精神病んだりはしなかったわ
守ってくれないで
てかワイはヤンキーにちょくちょくぶん殴られてただけで友達自体は当時そこそこ居たから別に精神病んだりはしなかったわ
113: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:45:16.92 ID:9IT3hd7j0
マジレスすると、いる人間のレベルが違う
公立中は底辺層もいるから、人間の質が低い
私立中は親の収入がある程度必要やから、家庭環境の良い質の高い子供が多い
子供を小中から私立に入れるのはこれが本音
公立中は底辺層もいるから、人間の質が低い
私立中は親の収入がある程度必要やから、家庭環境の良い質の高い子供が多い
子供を小中から私立に入れるのはこれが本音
118: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:45:30.36 ID:RWw7IHe7a
ワイは私立中学受験したんやが、
受験組以外はみんな地元の公立校いったんや
ワイの学校のボスだったやつが他の小学校から来たやつにボスの覇権争い負けて、登校拒否になったと友達から聞いた
公立やべーなと思った
受験組以外はみんな地元の公立校いったんや
ワイの学校のボスだったやつが他の小学校から来たやつにボスの覇権争い負けて、登校拒否になったと友達から聞いた
公立やべーなと思った
136: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:47:02.76 ID:zsUkZPond
変に中高一貫とか入れるのは悪手
幼小中高大揃ってるとこに入れてやれ
あとでほんま感謝されるから
幼小中高大揃ってるとこに入れてやれ
あとでほんま感謝されるから
145: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:47:30.49 ID:Icj+0fi00
公立中学ってガチ底辺も上級もいるから面白いよな
147: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 08:47:45.84 ID:v6lANB030
良い友人も出来たけど周りのゴミとも関わらなあかんからな
受験の叡智【受験戦略・勉強法の体系書】完全版 (YELL books)
受験と進学の新常識 いま変わりつつある12の現実 (新潮新書)
5歳から始める最高の中学受験
関連記事
ワイの子供「塾行きたい」ワイ「は?いくらかかるのかわかってんの?」
【悲報】男子校に通ってた奴、大抵通ってた理由が「ママが女を近づけたくなかったから」
正直、「ガチれば」東大って"余裕"だよな???
|
そういう中学は進学実績も悪いことが多いし、避けられるなら避けたほうが無難だぞ。
chaos2ch
が
しました