1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:16:35.87 ID:vsEODFxN0
俺は就職を諦めた
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:16:59.49 ID:YQCR5cjM0
舐めてるな
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 12:17:31.68 ID:K3Cv/CwT0
ねーよ!
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:17:43.21 ID:8gJvQ6c50
兵糧攻め以外に思いつかない
|
|
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:17:47.67 ID:PH2QYsOp0
フランスパンを配り、平和を訴える
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 12:17:51.67 ID:giRmYdit0
まずフランスパンを鉄装甲します
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:18:06.34 ID:6k5F91by0
何tかあれば倒せるだろ
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:18:14.79 ID:4n5XcbZq0
敵軍に潜り込んで配給で毒フランスパンを出す
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:18:25.50 ID:lbRkPdSIO
俺「…………戦争でもする気か?」
面接官「合格」
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:18:37.33 ID:H8frwfPQ0
運転手にそっとフランスパンを渡す
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:25:21.72 ID:WDmkvtRw0
フランスパンを少しずつ消費して、戦車から逃げ回り、
味方の本拠地まで誘い込んで包囲攻撃すれば、
最終的な勝利は自ずから我が手に帰します。
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:38:09.69 ID:xHduuJGTO
深く考えすぎじゃね?
フランスパンを水でふやかして
潜望鏡にくっつければ前が見えなくなるんじゃね?
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:21:03.34 ID:RchTPsm30
フランスパンは硬いので、そのまま殴って戦車の砲身を折ります
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:21:41.82 ID:EME/kHf20
乗務員にパンを上げると言って、出てこさせてパンで殴る
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:26:16.22 ID:1/UQpsEB0
いかにも美味しそうにフランスパンを食べ、
我も我もと戦車から飛び出した兵隊達の口に
フランスパンを詰め込み窒息させる
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:27:11.20 ID:9YRmDLTH0
戦車の砲身の死角にまで接近して出入り口に待ち伏せしてフランスパンで
中の人を殴り殺し戦車を無効化すれば勝利と言えるのではないだろうか
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:31:22.59 ID:CTFy3zjR0
とりあえず相手側の食料の補給を断つ
飢えに飢えた敵兵の前にフランスパンを用意する
戦車から出てきたところを
カチンコチンに凍ったフランスパンで袋叩きにする
もしくはぎゅっと抱きしめて俺達は敵じゃないって言って仲間にする
208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 13:19:58.53 ID:Z+n9872k0
フランスパンはその構造上、長いほど美味しいとされている。
バカみたいに長いパンを作ることは美味しさを追求する正当な手段である。
そうして作られたパンは十分な質量を持ち
然るべき手段により上空から落下させれば戦車も破壊できる。
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:25:27.97 ID:KhwcFkAf0
お前ら絶対受からねえよそんなんじゃ
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:28:59.03 ID:4ibvM5qL0
これはいくらなんでもひどい
戦車の知識なんてほとんどないだろうに
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:29:14.22 ID:5f6gezrE0
受からせるつもりはないから遊んでんだろ
万が一予想もしない解答がでたら採用で
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:31:25.00 ID:jtlrgqQ00
30後半のおっさんが考えた
0.冬の深夜を待つ
1.フランスパンを凍らす
2.キャタピラの間に凍らしたフランスパンをスキマなく詰める
3.マフラーにも詰める
4.余ったら砲身に詰める
戦車には人が乗っているのか、警備がいるのか前提条件がないから
189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 13:09:13.07 ID:qEk7CZO30
1000万個のフランスパンを戦車の中に詰め込めばいい。
186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 13:06:27.71 ID:Ke3QgKME0
フランスパン二億個で押し潰す
120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:39:23.37 ID:EnKZlc1w0
フランスパンを売った金で傭兵を雇うでFA
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:49:10.87 ID:8xE1Xh9a0
たとえ市場主義の今の世で
フランスパンをうまく使って戦車をブッ壊したとして、
生まれるのは経済的損失だけだよな…
それが勝利と言えるんですかねぇ
売れた方の勝ちだろ
257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 14:37:39.12 ID:EK83CDiY0
フランスパンの質量が無限に用意できるなら、
戦車の質量を超えるまでフランスパンを用意すればいい。
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:44:31.67 ID:aH1FpGgd0
なんでお前らはフランスパンが大量に使えるなら
同じ数だけ戦車も大量にあると考えろよ
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:46:06.26 ID:jtlrgqQ00
>>137
フランスパン VS 戦車の全面戦争かwwwもえるな
192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 13:11:16.52 ID:193MURPF0
基本は難題に直面した時の分析力とか判断力を問われているから
よほど素晴らしいアイデアが無い限りは、
その場しのぎで勝てると回答するのはマイナス。
よってまずは「フランスパンでは戦車に勝てる方法はない」
とはっきりと回答するのが良い。
次にその理由づけ。いずれにしても事前に質問がわかっていないので
その場で理由を考えなければならないが
端的に「物理的に考えて無理」という理由では弱いので、
「数あるパンの中からどうしてフランスパンを戦車の相手に選んだのか」とか
理由づけに至るまでのアプローチ方法を変えてみたりすると
面接官の興味を引きやすい。
200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 13:14:54.10 ID:8KyJnWXI0
>>192
理由付けのとこがわくわからんから例を
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 12:18:58.97 ID:TL3swAfr0
RPGにフランスパンと名付けます
209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 13:21:03.95 ID:WEOWp2Q/0
>>26
これ好き
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:19:15.24 ID:lLIzZv+t0
味、食感に関してはもともと勝っている
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:20:06.55 ID:ptVI7b260
>>30
確かに戦闘で勝てとは言ってないな
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:31:01.47 ID:xqtU/g1c0
>>30
ちょっと納得した
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:23:34.11 ID:KhwcFkAf0
戦車は人を殺します
しかしフランスパンは人を幸せにします
フランスパンの勝利です
[非公認] Googleの入社試験
ビル・ゲイツの面接試験―富士山をどう動かしますか?
Googleの正体
関連記事
面接官「 箱の中身をたった3回の質問で当てなさい 」
面接官「プールにこぼしたコーヒーを回収する方法を考えてください」
面接官「紙が白いのは何故ですか」
面接官「1kmコップに水を入れ側面見たら何色?」( ^ν^)「透明!」
面接官「時計の針が逆回りになると困る事を3つ挙げよ」( ^v^)
面接官「マンホールの蓋が丸い理由を教えて下さい」
面接官「腕が無い人にどうやってピアノの買ってもらいますか?」
面接官「鉛筆で砂糖と塩を描き分けて下さい」
面接官「赤鉛筆を使って青色を表現してください」
|
chaos2ch
がしました