1: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:37:18.60 ID:SYMRvGuI0
なんで父さんは文化に関してはやたら寛容なんや?
3: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:37:44.38 ID:k6EVtLDMM
「本物」やからや
4: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:37:47.12 ID:DlsBXdQl0
|
|
6: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:38:22.59 ID:9eINbOVA0
そもそも日本なんて中華文化圏の1ジャンルぐらいにしか思ってない
8: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:38:33.09 ID:SYMRvGuI0
盆栽はちょっと違うか
97: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:47:06.73 ID:2kCPlZde0
>>8
ちょっと違うが大元は中国
ちょっと違うが大元は中国
10: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:38:34.92 ID:yupHZEJtd
中華思想や自分らの文化が広まるのが当然やから気にもせん
662: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 22:16:32.63 ID:KAmMjg9b0
>>10
まあコレよな
「わしらが人類文明の中心なんやから、僻地の蛮族共がわしらに憧れて真似するのはしゃーない」というナチュラルな蔑視が、良くも悪くも根本にある気がする
まあコレよな
「わしらが人類文明の中心なんやから、僻地の蛮族共がわしらに憧れて真似するのはしゃーない」というナチュラルな蔑視が、良くも悪くも根本にある気がする
11: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:38:43.48 ID:6kWsMhwU0
デカイし歴史が深いから他にも色々あるし
小さい国は誇れるものが少ないからしゃーない
小さい国は誇れるものが少ないからしゃーない
12: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:38:56.05 ID:8oRViysx0
名より実を取るんや
日本も兄さんもできてないこと
日本も兄さんもできてないこと
14: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:39:14.04 ID:+nkmpzy60
でも豆腐だけは寛容なチャイナもガチで後悔してるよ😭
20: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:40:07.30 ID:SYMRvGuI0
>>14
豆腐もあったな
豆腐もあったな
23: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:40:33.19 ID:yupHZEJtd
>>14
欧米の豆腐クソ高いのに売れてるらしいな
欧米の豆腐クソ高いのに売れてるらしいな
15: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:39:18.54 ID:1HF54oCn0
普通は喜ぶもんやろ
自分らの文化が認められてるってことだし
自分らの文化が認められてるってことだし
16: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:39:23.78 ID:idtP+hgN0
起源は中国にあるって事だけ分かってたら文句はないよ
17: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:39:53.55 ID:e29e8Akxx
そもそも遣唐使の時代から日本に経典持って帰るの許してるのスゴイ
25: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:40:42.90 ID:oY3qbudy0
でもキムチは兄さんから取り上げたよね?
26: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:41:09.50 ID:lQDg5ucV0
起源でポジってるから
起源まで主張した兄が叱られとったやろ
起源まで主張した兄が叱られとったやろ
29: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:41:23.35 ID:SYMRvGuI0
兄さんなんてkimchiが日本語で「kimuchi」と発音されただけで大騒ぎなんやぞ…
32: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:41:25.63 ID:uIS+wMgf0
結果的に商売に使ってるのがほぼ中国人やから
33: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:41:42.08 ID:swEB3HSTM
文化真似されたとき、
日本人はパクられたって思うけど
中国人は中国文化圏に属してる子分だって思うらしい
小国と大国の違いやね
日本人はパクられたって思うけど
中国人は中国文化圏に属してる子分だって思うらしい
小国と大国の違いやね
935: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 22:29:14.26 ID:5WRO8REK0
>>33
はえ~
はえ~
34: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:42:04.64 ID:BBQXShG70
サンキュー陳建民
39: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:42:34.68 ID:+0kBbt080
父さん「あいつ羊羹をスイーツにしてるよ、なかなかやるな」
懐深すぎや
懐深すぎや
862: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 22:25:32.52 ID:mTV/QvSD0
>>39
羊羹って中国産まれやったんやな
何で羊かずっと疑問やったが謎解けたわ
羊羹って中国産まれやったんやな
何で羊かずっと疑問やったが謎解けたわ
879: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 22:26:35.76 ID:GvDSVgJD0
>>862
精進料理にしよ
肉無いから赤いし小豆にしたろの精神
精進料理にしよ
肉無いから赤いし小豆にしたろの精神
46: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:43:08.57 ID:hXkVSzws0
これは北京の文化だから
これは深圳の文化だから
なんて区分けしないだろ
日本の文化も中国の一部や
これは深圳の文化だから
なんて区分けしないだろ
日本の文化も中国の一部や
54: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:43:53.94 ID:Aqi7gIGg0
韓国日本みたいに起源主張しなくても4000年のバックボーンがある
56: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:44:01.75 ID:+QcJ2ezR0
まあガチ起源やしな
59: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:44:22.49 ID:uMrK6Qei0
どっかの半島が異常なだけでどこもそんなもんちゃうの
ヨーロッパだってアメリカにいろいろパクられてるけど何も言わんやん
バグってきたくせにさもアメリカ発祥ですみたいな顔してる料理や文化たくさんあるのに
ヨーロッパだってアメリカにいろいろパクられてるけど何も言わんやん
バグってきたくせにさもアメリカ発祥ですみたいな顔してる料理や文化たくさんあるのに
134: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:49:16.47 ID:mIg7bkEO0
>>59
言うほどアメリカ料理って顔しとるものあるか?ハンバーガー!コーラ!BBQ!hahahaぐらいのイメージしかないぞ
言うほどアメリカ料理って顔しとるものあるか?ハンバーガー!コーラ!BBQ!hahahaぐらいのイメージしかないぞ
188: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:53:09.78 ID:mIg7bkEO0
>>134
ああ、ピザもやな
でもアメリカのピザはイタリア人はピザとは認めないってよくあるネタやな
ピザやなくてピッツァや!とな
ああ、ピザもやな
でもアメリカのピザはイタリア人はピザとは認めないってよくあるネタやな
ピザやなくてピッツァや!とな
205: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:54:14.60 ID:nMfJqwMzd
>>188
ピザにワインをつけたらイタリア料理
ピザにコーラをつけたらアメリカ料理や
ピザにワインをつけたらイタリア料理
ピザにコーラをつけたらアメリカ料理や
61: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:44:31.27 ID:7B2NGBn/a
日本は外国が作った鉄を金に変えて逆輸入させる錬金術国家さ
67: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:45:04.15 ID:kedRKr120
ラーメンと餃子は中国人にあうんかな?
70: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:45:23.59 ID:9A4aDYoea
周さんとか陳さんほか日本に来て中華街を作って一旗上げたろ!ってやって頑張ったから国民食にまでなった。
そして日本に合う味や辛さとかを調整したというのもデカい。あっちの感覚なら自分らの味を誇示するはずなのに、相手に合わせるという器量があった。
まあ商売だから美味いもんを食わせたいって気持ちが強かったのかもしれない
そして日本に合う味や辛さとかを調整したというのもデカい。あっちの感覚なら自分らの味を誇示するはずなのに、相手に合わせるという器量があった。
まあ商売だから美味いもんを食わせたいって気持ちが強かったのかもしれない
150: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:50:04.25 ID:nMfJqwMzd
>>70
カリフォルニアロールも似たような成り立ちらしいな
カリフォルニアロールも似たような成り立ちらしいな
84: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:46:13.20 ID:tl2eDa5YM
中国人「ファッ?抹茶の起源て中国やったん!?」
中国人が自分らの歴史と文化をよく分かってないのもあるよな
中国人が自分らの歴史と文化をよく分かってないのもあるよな
86: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 21:46:19.23 ID:f8GNTa44a
アジア圏の文化なんて大抵中国発祥やし
中国の文化へのリスペクトを日本人は忘れてないからじゃね
そこは弁えてるやろ
中国の文化へのリスペクトを日本人は忘れてないからじゃね
そこは弁えてるやろ
選ばれし イギリスごはん: 実は世界中で愛されている英国ごはん
決定版 周富徳 ベスト100中華
中川優さんの家庭で作れる「本格中華」 料理教室で大人気!
関連記事
日本人「ラーメン、カレーは俺達が魔改造したから日本食ねw」中国インド「好きにしてくれていいよ」 → 日本人「
【悲報】中国人「好きな中華料理は何?」ワイ「チャーハン」中国人「この野郎!ふざけんな!」
外人「君たちの国の代表的な料理を教えてくれ」イタリア「パスタ」アメ「ピザ」日本
|
chaos2ch
がしました