bikkuri_me_tobideru_man (1)
1: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:20:36 ID:bC8w
視力が悪いとメガネをかけるが、メガネはモテないし運動はできないしデメリットしかない
チー牛の代名詞でもあるメガネ、視力が悪いのは相当な人生のハンデだろこれ

2: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:21:04 ID:nRB7
目を大事にするわ!!!

3: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:21:11 ID:bC8w
コンタクトがあるってレスする奴が絶対いるだろうがコンタクトは早くても高校、通常は大学くらいから
人生の基盤である小中高をメガネで過ごし青春がなかったら手遅れ
患者は知らない 医者の真実 (ディスカヴァー携書)

4: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:21:31 ID:MYS0
めっちゃコンプあるやん

5: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:21:35 ID:WnxW
なんか最近物がブレるようになった?

6: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:21:41 ID:bC8w
ちなド近眼で小1からメガネ
メガネのきつさは誰よりもわかってる

7: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:22:18 ID:0tTG
手術でどうにでもなるやろ

10: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:23:16 ID:bC8w
>>7
レーシックか、それも上にレスしたけど大人になってから
学生時代をメガネで棒に振った時点で消化試合やろ

8: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:22:55 ID:Jcxz
目はほんま大事やと思う
姿勢にも表れるから

9: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:23:03 ID:A5AT
メガネイケメンなんていくらでもおるやん
イッチはネットの世界だけが全てなん?

11: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:24:32 ID:MYS0
で、視力のせいにしたいんか?

15: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:25:30 ID:bC8w
>>11
メガネなかったら恋愛もスポーツもうまくいった可能性はあるやろ
チー牛の代名詞がメガネ

59: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 07:28:40 ID:9BV7
>>15
そういう奴はメガネの有無関係なくモテない

13: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:25:11 ID:BJaI
でもお前メガネ外してもブスじゃん

14: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:25:29 ID:A5AT
ワイはメガネかけてないから友達の話になるけど
高校の頃クッソモテてるメガネのイケメンおったで?
ワイも掘ってもらったわ

17: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:26:10 ID:zNV6
イケメンはメガネをしてもイケメン
そう言う事やぞ

18: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:29:03 ID:MYS0
言い訳すな

19: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:31:39 ID:6kCJ
マジで視力は大事
コンタクトもメガネもクソやし
もはや呪いやわ

20: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:32:00 ID:bC8w
メガネがブサイクになる原理を知らん奴が多いな
あのな、メガネって遠くが見えるようになる
ってことは外から(他人)から見たら目が小さくなる
だから度入りメガネをかけてイケメンになる奴はいない

23: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:33:41 ID:6kCJ
>>20は全くその通りや

26: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:34:53 ID:bC8w
>>23
そのコンタクトは早くて高校や大学から
高校まで陰キャで大学デビューする奴はいるかもしれんがな

29: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:36:57 ID:6kCJ
>>26
ワイは中学で使ってたぞ

21: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:32:58 ID:XUzP
イッチは目以外もブサイクだから関係ないやろ

22: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:33:11 ID:bC8w
あと学生時代スポーツできず運動部に入らない
完全に陰キャコース入るんよ

23: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:33:41 ID:6kCJ
>>22はコンタクトあるからそれはない

24: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:34:09 ID:bC8w
芸能人やイケメンがかけてるのは伊達メガネな?
目が小さくなって元の顔よりプラスになる事はないんよ

25: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:34:28 ID:MYS0
こういう決めつけるタイプのスレタイは全部言い訳な

27: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:35:09 ID:NH4D
しかもメガネかけてると髪型の自由度低くなる

28: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:36:05 ID:bC8w
チー牛の代名詞になってるのが最たるものやろ
メガネで少しづつ人生ズレた結果が大きいものになる

30: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:37:49 ID:xQkR
生まれつきの近眼って言うほどおらんやろ

31: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:39:16 ID:bC8w
>>30
ワイは小学校入学式で検査引っかかってメガネ
兄も同じ、両親もド近眼や

32: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:39:50 ID:xQkR
>>31
君の事例は知らんがワイが眼鏡かけるようになったのはハタチ超えてからや

39: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:41:18 ID:bC8w
>>32
ワイから言わせてもらえばそれはワイのケースとはちゃうな
小学校低学年でメガネかけてるような人の人生
メガネで根暗キャラ、運動もできん、こんな人生

41: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:42:28 ID:xQkR
>>39
自分の不遇をメガネのせいにしてるだけやん
ワイの兄貴は小学校からメガネやったが立派にやっとるで

43: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:45:04 ID:bC8w
>>41
100か0かの話ちゃうけど、メガネはハンデって事が言いたいんや
そりゃメガネでもうまくやってる奴はいるが、なかったらもっとうまく行ったのは間違いない

34: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:40:26 ID:kOHZ
俺は目悪いけど眼鏡かけてない

35: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:40:43 ID:cBdE
コンタクトって目が病気になりそーで怖い

36: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:40:57 ID:E8Oj
眼鏡と運動って関係ある?

42: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:43:17 ID:bC8w
>>36
あるやろ、運動するうえでメガネなんて邪魔でしかない
絶対にできない事はないが運動部に入らないってやつはたくさんおるやろ

45: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:48:07 ID:21V6
このスレ見て思い出した事だけどワイの小学校の友達メガネかけてドッチやってたけどあれ普通に危ないよな

47: 名無しさん@おーぷん 24/03/04(月) 18:51:28 ID:A5AT
何がダメってメガネじゃなくてどうしようもない他責思考なところよ
こんなヤツに人間的な魅力感じるわけないやろ
多分根本的な部分直さんとずっと変わらんぞ、頑張れイッチ大丈夫や

医者に殺されない47の心得 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法
患者は知らない 医者の真実 (ディスカヴァー携書)
大学病院のウラは墓場―医学部が患者を殺す (幻冬舎新書)


関連記事

【悲報】ワイ「なんか出来物出来ちゃったな…せやネットで調べてみよ!」→ネット「最悪死にます。」

ワイ「鼻から臭い膿みたいなのでて蓄膿症の症状でて…」医者「あのさあ診断出すのはこっちだから」 →ワイが悪いのか?

ワイ「歩くの気持ちいい~」足の裏「プチンッw」(何かが切れるような痛み) ワイ「ひぎぃ!?」