pose_koshi_nukeru_kowai_man (1)
1: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:00:25.44 ID:5Q7fu2Wg0

無理や


3: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:00:57.54 ID:XrILPzBC0

餃子でも食ってろ


4: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:01:09.08 ID:/N1WRWiOa

山登ったり海で泳いだりくらいはできるやろ…


12: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:01:56.27 ID:VLtqlyse0


9: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:01:44.76 ID:JTyrygpK0

>>4
中禅寺湖でも泳ぐ気か


26: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:03:50.15 ID:0Vu4HDEld

>>12
栃木にはエーゲ海があるの知らんのか?


6: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:01:14.97 ID:13bFEYjH0

温泉楽しめないガキ


7: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:01:18.40 ID:UJZ0xjKJd

日光鬼怒川と那須


8: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:01:43.87 ID:xGjw38pbd

ナスハイでどうにか過ごせ


11: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:01:51.30 ID:fRA61jDK0

3日くらいは楽しめるやろ
住むのは勘弁


49: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:06:55.05 ID:Eu9ENMVaF

>>11
住むのはええやろ
4号線沿いか真岡、栃木市、佐野、鹿沼にでも住んどけば間違いない


62: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:08:12.11 ID:V7AJRFqad

>>11
むしろ住むのに特化してないか?


13: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:01:57.91 ID:0s7Wv4Ni0

温泉がええやん那須のあたり


15: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:02:12.14 ID:t82CjOav0

18きっぷ1枚余ったから餃子食べに行った思い出


16: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:02:15.27 ID:zvkENNr80

鬼怒川温泉で潰れた温泉ホテル探索したいわ


17: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:02:42.91 ID:wyDLEhafa

鬼怒川はほんまに何もなかったな
移動するにも時間かかり過ぎるし


18: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:02:45.24 ID:+kWLcYm/0

ほんまの地獄は北東北やぞ


19: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:02:57.17 ID:6V11jFjI0

那須日光鬼怒川で余裕やろ


20: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:02:59.52 ID:EMsOkx35a

世界遺産と温泉湧いてるのにどうやったら拷問になるんだよ


21: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:03:12.89 ID:uX0LkcfXd

足利フラワーパークいこうや


102: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:13:06.32 ID:FSG5s9jVr

>>21
何時間車内で待てば園内駐車場入れるんですかね...


22: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:03:23.45 ID:uSMX1qUj0

埼玉のほうが地獄


24: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:03:34.69 ID:I84s3TZJa

日光江戸村楽しかったで
思ったよりも高かったけど


25: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:03:41.66 ID:853jUa7Qa

那須塩原と日光で余裕や
秋田辺りのが拷問だぞ


27: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:04:05.30 ID:HROOgVx30

小山は壊滅したけど宇都宮は風俗まだ結構あるやろ


28: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:04:16.60 ID:aEWZA0nKa

栃木といえば日光だけど日光駅に降り立つとあまりの寂れ方に悲しくなるぞ


29: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:04:21.85 ID:NyJcMQ3mM

日光大谷鬼怒川フラワーパーク餃子
余裕すぎる


31: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:04:44.51 ID:IxmNBTbq0

東武ワールドスクウェアと迷路で1日遊べるんですがそれは…


33: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:05:04.38 ID:RN50AHMM0

神社仏閣好きやから東照宮とその周辺だけで満足できる自信あるわ


34: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:05:11.26 ID:uAdlyVjU0

草津ある群馬なら余裕なんやけどな


37: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:05:35.62 ID:tj3mw6yG0

ワイ茨城県民「🤮」


42: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:06:13.23 ID:Mzd1AH4Yd

>>37
でも君ランキング最下位じゃないやん


53: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:07:27.35 ID:JTyrygpK0

>>37
大洗の水族館ええやん


63: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:08:41.81 ID:lkVerlJva

>>53
アクアワールドは見応えあったわ
なお大洗駅から徒歩で行くと結構かかる模様


58: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:07:56.73 ID:COiC/3FoM

>>37
北茨城であんこう鍋食ったけど美味かったわ


108: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:14:25.00 ID:FSG5s9jVr

>>37
ガチでコンテンツがアウトレットパークしかないよな


43: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:06:17.05 ID:euWDBrBTM

鬼怒川湯西川川俣の温泉巡りできるぞ
川治は廃墟ホテルばっかりだから黙って通り過ぎろ


76: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:10:11.93 ID:yXNuCz5XM

>>43
でも川治温泉の駅から温泉街までの道中は割と楽しいで


45: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:06:26.34 ID:4V0KSZLzM

最低限泊まれるとこあればスマホやって時間なんぼでも潰せるようになったわ


60: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:08:06.02 ID:aEWZA0nKa

>>45
それは旅行を楽しんでることになるだろうか


52: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:07:22.65 ID:Y8v3LWAAM

ワイ宮城県民「観光があって羨ましい」


55: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:07:36.78 ID:pwqZLaO/d

栃木はまだ余裕
それより北がキツイ


56: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:07:37.61 ID:Z9OivKhE0

昔は曲芸飛行の世界大会やってたよな
ツインリンクもてぎで


61: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:08:10.57 ID:e0ipVd2y0

半年前に関西から群馬に引越したんやが群馬も大概やぞ


66: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:08:53.31 ID:I1yMcC6p0

修学旅行思い出す
足尾あたりに行くのもええな
食事場所ないけど


67: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:08:53.63 ID:eTtyPQ2cr

こういうやつは何なら楽しいんや
人生損しすぎやろ


69: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:09:09.86 ID:aerTt0aIp

真の拷問は千葉


91: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:12:03.19 ID:f4WzfnG/0

>>69
犬吠埼、鋸山、富津岬、勝浦水中展望塔、鴨川シーワールド、マザー牧場

余裕やん😅


116: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:14:54.55 ID:bO/BOXQOM

>>91
2日程度で回れそう
といか他県から来た人間は鋸山とか楽しめるのか?


74: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:09:57.15 ID:P6RKV3DZp

那須と日光と宇都宮が栃木にある時点で勝ちじゃないの?詳しくないけど


100: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:12:56.92 ID:WOo7lr/c0

>>74
魅力度最下位やで


78: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:10:37.60 ID:5eWu6ZRbd

いろは坂、華厳の滝、東照宮、鬼怒川温泉
2日は潰せるわ


86: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:11:44.82 ID:qvLbvQVw0

日帰りで華厳の滝見つつ東照宮行こうと思ってたら全然時間足りなくて草


87: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:11:47.22 ID:6Qx2j8Gmp

実際日光に行くと寂れすぎててビビる
東照宮とか観光スポットにはちゃんと人集まっとるのに、その周辺の市街地があんなに何もないのおかしいやろ


95: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:12:28.56 ID:aEWZA0nKa

>>87
本当やべえよな
そんな素通りされるのかよと思った


106: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:13:59.98 ID:ar2XgiDOM

鬼怒川泊まりたいわ
浴衣着てのんびりゴーストタウン散策するの楽しそう


110: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:14:38.34 ID:xbfewS2la

栃木SC 栃木シティ…サッカー
宇都宮ブレックス…バスケ
日光アイスバックス…アイスホッケー
栃木ゴールデンブレーブス…野球

週末やったら何かしらやっとるやろ


地域批評シリーズ26 これでいいのか栃木県

なぜ埼玉県民だけがディスられても平気なのか?: 今こそ、日本中に伝えたい。独自に育まれた埼玉県の常識!

このマンガがすごい! Comics この「地方ディス」マンガがひどい! (このマンガがすごい!comics)






関連記事



千葉県民「す、すいません! もしかして……埼玉県民っすか…?」ワイ「ん?」




栃木群馬県民「す、すいません! もしかして……茨城県民っすか…?」茨城県民「ん?」





日本人98%「うおー!奈良の大仏でけぇ!」茨城「....うちの大仏奈良の10倍あるんだが」