
1: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:43:13.86 ID:noegqhI60
ワイ「500円入れたらお釣りでないんだけど?」
バス運転手「一律料金のバス会社じゃないんで、両替しないとお釣りでないんですよ?」「お釣りの代わりにチケット渡すんで次回はこれ使って下さいね」
いやお釣りで返せよ詐欺師かよw
バス運転手「一律料金のバス会社じゃないんで、両替しないとお釣りでないんですよ?」「お釣りの代わりにチケット渡すんで次回はこれ使って下さいね」
いやお釣りで返せよ詐欺師かよw
2: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:43:25.22 ID:noegqhI60
|
|
3: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:43:47.47 ID:noegqhI60
ワイ「え?これお釣り出ないんすか?」
運転手「はい、そうですよ!!だから停車中に両替して貰えます!?ここに両替機あるんで!!」
ワイ「ほえ~、で、ワイは幾ら払えば良いんや」
運転手「はぁ!?整理券は!?」
ワイ「何それ」
運転手「乗る所にあるでしょ!!それ取らな料金分からんでしょ!!で!?どこから乗ったんですか!?」
ワイ「〇〇からやけど」
運転手「ホンマですか!?ホンマにぃ!!」パラパラ 何かバス停が網羅されてる本取り出す
運転手「〇〇からなら310円です!!次から気を付けて下さいよ!?」
ワイ「もう乗る事無いからエエわ」
運転手「はい!?」
ワイもアホなんか知らんけどこいつもヤバイんやが
運転手「はい、そうですよ!!だから停車中に両替して貰えます!?ここに両替機あるんで!!」
ワイ「ほえ~、で、ワイは幾ら払えば良いんや」
運転手「はぁ!?整理券は!?」
ワイ「何それ」
運転手「乗る所にあるでしょ!!それ取らな料金分からんでしょ!!で!?どこから乗ったんですか!?」
ワイ「〇〇からやけど」
運転手「ホンマですか!?ホンマにぃ!!」パラパラ 何かバス停が網羅されてる本取り出す
運転手「〇〇からなら310円です!!次から気を付けて下さいよ!?」
ワイ「もう乗る事無いからエエわ」
運転手「はい!?」
ワイもアホなんか知らんけどこいつもヤバイんやが
9: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:45:44.60 ID:4ebHLy4mp
>>3
整理券の存在はワイも成人するまで知らんかったわ
整理券の存在はワイも成人するまで知らんかったわ
46: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 19:01:30.68 ID:Bkbzz5Hvr
>>3
なんでお前タメ口なん?運転手と友達か?
なんでお前タメ口なん?運転手と友達か?
57: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 19:04:59.01 ID:noegqhI60
>>46
タメ口じゃいかんのか?
タメ口じゃいかんのか?
62: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 19:06:34.66 ID:eBHzIc5fr
>>57
レスバ判定時にフリになる
レスバ判定時にフリになる
69: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 19:09:21.67 ID:noegqhI60
>>62
えぇ・・・・
えぇ・・・・
103: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 19:30:33.51 ID:CmTfGt400
>>62
草w
草w
112: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 19:42:14.22 ID:IE5LXLND0
>>3
たまに整理券の存在忘れることあるからわかるわ気持ち
でも、イッチも態度悪すぎて擁護できんで
たまに整理券の存在忘れることあるからわかるわ気持ち
でも、イッチも態度悪すぎて擁護できんで
114: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 19:43:19.08 ID:k650Pm1w0
>>3
これもやけど店員にタメ口利く奴ってどういう教育されてるんやろって不憫に思うわ
うちもろくな教育された記憶ないけど店員にタメ口だけは使ったことないわ
これもやけど店員にタメ口利く奴ってどういう教育されてるんやろって不憫に思うわ
うちもろくな教育された記憶ないけど店員にタメ口だけは使ったことないわ
4: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:44:17.53 ID:86KIaqeH0
これはシステムがガイジやからしゃーない
5: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:44:36.57 ID:Vw9rC5OQ0
バスってルールがバラバラすぎて難易度高すぎるよな
7: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:45:08.91 ID:v3hhzsFB0
いまどきバスで現金(笑)とか冗談だろ
8: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:45:28.94 ID:xg9zQyoV0
バスはIQ100以上ないと乗っちゃいけない乗り物なんだけど
イッチなんで乗っちゃったの?
イッチなんで乗っちゃったの?
13: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:46:16.10 ID:uVkemLhda
>>8
それはおかしい
ならバスはどうやって運行してるんや?
それはおかしい
ならバスはどうやって運行してるんや?
16: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:47:54.85 ID:noegqhI60
>>8
IQ83だけど大学生だが
IQ83だけど大学生だが
10: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:45:49.72 ID:F10xIA2ba
バスの料金がバカすぎるのも悪い
22: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:49:21.77 ID:noegqhI60
>>10
都営バスはガチで優秀なんだよな
一律料金で、おつりも出てくる
都営バスはガチで優秀なんだよな
一律料金で、おつりも出てくる
11: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:45:53.62 ID:/LD45inFM
田舎のバスとかほんまゴミやからな
15: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:47:26.48 ID:noegqhI60
ワイ「なんで現金支払いだと後ろの降車客を優先しないといけないの?」
運転士「じゃあなんで迷惑考えないの?両替すんなよ」
ワイ「で、旅客営業規則の第何条?w」
運転士「じゃあなんで迷惑考えないの?両替すんなよ」
ワイ「で、旅客営業規則の第何条?w」
75: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 19:10:13.82 ID:BewbTiW+0
>>15
最後のは後で調べて言えばよかっと後悔したやつやな
最後のは後で調べて言えばよかっと後悔したやつやな
77: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 19:10:58.27 ID:noegqhI60
>>75
ワロタなんでわかるんや
ワロタなんでわかるんや
18: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:48:37.08 ID:noegqhI60
ちな本当は620円だけど、精神手帳があるから310円
19: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:48:40.14 ID:HAJ1hRKRM
ゴミシステムを使い続けるバスが悪い
25: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:51:24.36 ID:UeFzTYT00
>>19
大多数は困ってない。ごく一部が困るだけ
大多数は困ってない。ごく一部が困るだけ
20: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:49:05.49 ID:Cfz6TWCG0
旅客営業規則は知ってて整理券は知らないのか
21: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:49:10.28 ID:fc9sBc04a
バカvsバカ
23: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:50:33.97 ID:noegqhI60
でもクーポン?チケットみたいなのもらったわ
次回以降乗車する時に使えるらしい
次回以降乗車する時に使えるらしい
26: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:51:55.99 ID:xc9AxRyR0
バスは確かにシステムわかりずらいところあるよな
時刻表とかも地獄みたいな記載してるところあるわ
時刻表とかも地獄みたいな記載してるところあるわ
27: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:53:03.65 ID:9AHxJiikd
前のパネルに料金表示されてるはずやけど
あの数字はなんやと思ってたん?
あの数字はなんやと思ってたん?
28: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:53:07.19 ID:nDprB2OA0
前から乗るんだか横から乗るんだか
分かんねーやつあるな
分かんねーやつあるな
29: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:53:22.89 ID:noegqhI60
路線バスの運賃は国の認可制で「公共料金」と言う扱いになるから過剰収授は禁止。
だから多く入れすぎた運賃は返してもらえるはずだけど、バス会社によっては返してくれないところもある?
だから多く入れすぎた運賃は返してもらえるはずだけど、バス会社によっては返してくれないところもある?
30: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:53:35.96 ID:U6qSZfeId
でも昔は不便に感じてたわ
今は現金やないからどうでもよくなっとるが
今は現金やないからどうでもよくなっとるが
32: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:54:23.16 ID:NMDghMoOp
田舎やから今でも整理券で運賃管理やしお釣り出ない両替システムやわ
慣れてるから気にならんけど旅行者はめんどくさいんやろな
慣れてるから気にならんけど旅行者はめんどくさいんやろな
33: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:54:23.37 ID:DYDtcgbO0
未だに現金で乗り物乗ってるやつおるんやな
37: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:57:10.36 ID:noegqhI60
>>33
じゃあVISAクレジットカード使える様にしてくれメンス
一応クレジットカードは持ってる
じゃあVISAクレジットカード使える様にしてくれメンス
一応クレジットカードは持ってる
35: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:56:52.61 ID:ERDvAFQ1d
これがあるからバス乗らない
41: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:59:03.16 ID:uN6o7YDY0
ワイも十数年ぶりにバス乗った時これで恥かいたわ運転手のおっさんは無愛想で面倒くさそうに対応するし初見殺しやめろや
63: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 19:06:35.86 ID:Lyn3sQ920
あらゆる土地でルール違うゴミ交通機関
頭のよさとは「説明力」だ
結果を出すために知っておきたい!世界の名言 481
人生の教養が身につく名言集
関連記事
【画像】Twitter民「知識があれば同じ画像でも見てる世界が変わる。」 →3.7万いいね
賢いバカ「こんなのもわからないのか?」 →ワイ「本当に賢い奴は教えるのも上手い」
親父ぼく「息子には一切の教育費をかけないよ。大学に行かせる気もない」 嫁「いやぁぁぁぁ!!」
|
chaos2ch
が
しました