9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:29:17.171 ID:UwaBz3tMM
>>5
公式のテストならクレーム入れるレベル
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:31:28.233 ID:+e7N8XaOa
>>9
クレームの内容次第では正解とします
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:28:01.875 ID:JIoS1tn20
50%
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:28:52.897 ID:+e7N8XaOa
>>6
不正解
1%のやばい人です
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:29:00.911 ID:50qq415R0
62%
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:31:03.689 ID:+e7N8XaOa
>>8
不正解
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:29:30.711 ID:lwK9qY0A0
18分の1
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 07:34:09.068 ID:xlMA8mqwr
>>10
ワロタ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:29:53.977 ID:UJ1f+ttMM
25ぱー
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:31:41.788 ID:sGU2N8EeM
50
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:31:54.651 ID:6p7GEClV0
1人の男の子の性別が、他方の性別に影響を与えるものではないので50%
これ以外に論理的に説明できるの?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:32:34.880 ID:Fh2KnQMW0
>>16
うん、確率の勉強しよ?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:33:06.983 ID:lwK9qY0A0
>>16
コインの裏表の場合は?
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 07:03:52.813 ID:Qcm75jSXa
>>16
叙述トリックだよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:32:49.556 ID:+e7N8XaOa
>>16
不正解
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:32:12.866 ID:Fh2KnQMW0
ナントカの扉問題
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:32:51.614 ID:sGU2N8EeM
99%の人が正解
つまり99%が正解
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:35:02.212 ID:9bwOwr6V0
>>22
かしこい
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:33:42.237 ID:HWrQva4q0
2/3
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:34:37.068 ID:+e7N8XaOa
>>24
正解
当然だよね
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:35:34.308 ID:F0m3pbpxa
>>26
質問の日本語が糞だから99%の正答は無理だな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:34:42.006 ID:GFBPqn800
普通に100%男の子だよ
男が女と遊んでるはずない
お前らの子供時代もそうだったろ?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:35:43.496 ID:hTz9QM/rd
どゆこと?問題的には2人目が男の子か女の子だから50%だと思うけど25%が答えなら文章下手すぎるだろ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:37:28.181 ID:+e7N8XaOa
>>30
答えは3分の2だよ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:37:01.762 ID:b2hw2lW50
男/男 女/女 女/男 男/女 だからか?
うるせえどう考えても2分の1じゃアホ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:38:50.284 ID:GFBPqn800
>>31
あー、そういう発想か
確率まるで分かってないな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:39:17.482 ID:K3HzxCBiM
設問が下手
さんすうの前にこくごからやり直そう
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:40:27.403 ID:+3R/0SFb0
子供が二人いて一人が男であるときもう一人が女の子である確率は1/2だよ
子供二人のうちどちらかが男であるとき男と女の組み合わせである確率は2/3
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:43:12.581 ID:v8PXLLI60
>>38
女:女の組み合わせが無くなるからか
しょーもなw
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:40:44.370 ID:Nk2tHeF80
なるほど確かにこれは設問がクソだわ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:40:54.479 ID:ME3ABjOL0
二分の一だな
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:42:58.778 ID:GFBPqn800
男女二人ずついてそこから二人を選んだ、って条件があれば3分の2
メディアの煽動記事に引っかかりやすい人だな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:43:13.515 ID:FvRoJU2F0
ギャンブラーの誤謬だな
確率は1/2だよ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:43:17.813 ID:Kdws0/DR0
コインを投げて表が出ました、次投げた時裏が出る確率はどれくらいありますか?って質問に2/3って答えるのかよこいつ馬鹿か?
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 07:14:08.196 ID:q2GDp+up0
>>48
その場合「年上の方が男の子でした。もう一人は?」みたいな文になるから例えとして正しくないな
まあ納得できない気持ちはすごくよく分かる
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:44:48.961 ID:iJ0FShRL0
"少なくとも"1人は男の子って書けよ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:45:14.130 ID:rHzYSBb+0
でも子供の場合男の子の方が若干多いんだよね
年取ってくると女性の方が生き残ってる人多くなるけど
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:45:25.728 ID:S0T/X11ea
子供連れ見て次は女の子だねぇ…ニチャァしてる気持ち悪いヤツがいると聞いて
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:45:51.849 ID:+3R/0SFb0
コインを2回振って最初に表が出たとき、次に裏が出る確率は?→1/2
コインを同時に2枚振って、片方が表だったとき、もう一枚が裏である確率は?→2/3
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:59:17.812 ID:qWoEjpok0
>>53
既にこれが俺には不思議だわ
考え方はわかるけど
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 07:42:44.704 ID:UnhAGHgu0
>>53
これが一番わかりやすい
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:46:34.609 ID:xJ/L33su0
男女
男男
女男
女女
一人が男だったので「女女」が消える
「一人は男」であり、「一人目は男」と言っていないのがミソ
「女男」も成立しているので、
最終的に考えられる組み合わせは
男 女
男 女
男 男
となり、3分の2の確率で女になる。これで分かったか?
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:49:36.057 ID:FvRoJU2F0
>>55
もう一回確率勉強して来い
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:55:02.411 ID:DMOoKbNqr
>>55
一人目に条件がないから男女と女男は同一
男男と男女の2つしかない
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 07:21:04.944 ID:bERHKd+O0
>>55
問題文からするとこっちか
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:52:55.506 ID:qrtsHlk5F
こういうスレ見てると確率の勉強って意味あんのかなと思うわ
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 07:09:03.558 ID:kNk9JOFpF
単に数字の話でしかないものを現実の物事に当てはめようとするからこうなる
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 07:19:36.250 ID:k2JT+JbL0
99%の人が納得できない問題か
眠れなくなるほど面白い 図解 確率の話
高校生が感動した確率・統計の授業 (PHP新書)
確率を攻略する ギャンブルから未来を決める最新理論まで (ブルーバックス)
関連記事
『A.90%の確率で3000万円』or『B.30%の確率で3億円』←ぶっちゃけどっちを選ぶ?????
面接官「押すごとに貰える金額と死ぬ確率が増えていくボタンがあります。最高の結果を得るには何回押せばいいですか?」
面接官「コインを無限回投げても表が出ないというパターンはあり得ますか?」俺「ほとんど確実に表が一回は出ると思います」
その書き方だと2/3はむしろ不正解で正解が1/2にしかならない
chaos2ch
がしました