34322
1: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 02:49:51.72 ID:MJgvjfqj0

人口:1億2,500万人(令和最新版,世界11位)
言わずもがなとても多くの人口を擁している

国土:377,900平方キロメートル
日本は狭いと言われるが実は意外とデカい
隣国韓国が100,200平方キロメートルしか無いと
考えると日本はとてつもなく大きい事がわかる

経済:GDP4兆9106億ドル
世界3位の超経済大国。アメリカと中国は実質、
チートを使ってると考えるとガチで不正なしで
ここまでの経済力を持ってる日本は相当凄い。

都市
1000万都市の東京をはじめ、大阪•神奈川•
愛知•福岡•札幌•宮城•神戸•さいたま•千葉など
普通の国なら首都レベルの規模の都市が国内に
無数に存在する。



やべーだろこの国


2: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 02:50:04.67 ID:MJgvjfqj0

お前ら超大国に住んでる自覚あるの?


4: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 02:50:41.09 ID:zrzUA4+20

韓国と比べられてもピンとこねーよ
イギリスあたりと比べろ

日本人の勝算: 人口減少×高齢化×資本主義

6: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 02:51:05.69 ID:1Lw6Xx8E0

チート?😅


8: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 02:51:21.98 ID:godoHhlor

エルフが住んでるしな


9: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 02:51:23.32 ID:MJgvjfqj0

凄すぎるわ。。


11: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 02:52:04.34 ID:Pb9ONaJF0

なんか歪な国だよな


13: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 02:52:13.39 ID:MJgvjfqj0

普段は超大国に住んでるとは思ってないけど
ガチで超大国すぎてビビる


16: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 02:52:56.26 ID:MS2SwJLF0

ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。

年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。


19: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 02:53:47.59 ID:wVJdnhcrM

マグロが美味い、カツオが美味い、イカが美味い。
酒がうまい。


20: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 02:53:54.72 ID:MJgvjfqj0

もうこれ半分、帝国だろ...


21: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 02:54:20.96 ID:MJgvjfqj0

アメリカ帝国
中国帝国
ロシア帝国
日本帝国

世界4大帝国な


25: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 02:55:25.81 ID:h8ndedNM0

>>21
ローマ帝国やろ普通


30: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 02:56:11.58 ID:MJgvjfqj0

>>25
今のイタリアは死んでるよね???笑


23: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 02:54:59.54 ID:3H0qx+b90

不正なし…?


24: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 02:55:17.37 ID:o+OJ+T3h0

もう終わり定期


32: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 02:56:39.04 ID:MJgvjfqj0

>>24
これで終わってる????

お前さんもっと視野広げた方がええよ


40: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 02:59:58.89 ID:zXf/oCoX0

>>24
ユーチューバー並みに終わる終わる言われてんのに全く終わらないの草
終わってんのは嫌カス自身だったというオチ


28: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 02:55:42.04 ID:ic5Lwjj40

GDPに関してはガチですげぇ


31: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 02:56:28.94 ID:CfwGx1RBa

米中が使ってるチートとやらを日本も使おうや


34: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 02:57:15.40 ID:MJgvjfqj0

>>31
無理や
日本人は精神力で戦うから


44: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 03:00:54.16 ID:zXf/oCoX0

>>31
領土も資源もアメリカシナにくらべてカスやのに冷静に考えて凄すぎる


35: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 02:58:22.17 ID:gzXbE2ml0






英仏←コイツら


37: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 02:59:12.03 ID:MJgvjfqj0

>>35
ドイツはしょぼいで
ヨーロッパとかいう田舎で天下とってるだけ

ベルリンとか首都のくせに人口300万人しかいないし
どうなってんのってレベル


48: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 03:01:43.30 ID:xlQcLiUz0

>>37
ドイツは冷戦の影響で東西格差エグいって聞いたな
日本の本土と沖縄より酷いんだっけ?


36: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 02:58:28.13 ID:MJgvjfqj0

韓国とか
第二の都市は釜山だけど
釜山って人口300万人くらいだからな


日本の第二の都市大阪は人口800万だし
神奈川も同等くらい


日本がどれほどバケモノの国か分かる


38: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 02:59:17.45 ID:IpHPwxKH0

米中みたいな競争の激しい地獄ではなく
無能に優しい先進国の日本で生まれたことに感謝しようや
有能でも無能でも対して給料変わらんぞ


43: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 03:00:28.11 ID:l36BOE2Od

ヨーロッパってイキってる割にショボすぎひん?
ドイツもフランスもイギリスもイタリアも大したことないよな


46: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 03:01:01.61 ID:MS2SwJLF0

>>43
団結するらしいからなw
EUwwww


45: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 03:00:59.03 ID:ZToLXOz+0

日本もチート使ってるじゃん


55: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 03:03:32.22 ID:MJgvjfqj0

>>45
どこが?
精神力で乗り越えてきたんだが?


58: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 03:04:30.13 ID:MS2SwJLF0

>>55
その最強の精神が他国のゴミから見たらチートなんやで!イッチは自信持とうや


47: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 03:01:08.34 ID:MJgvjfqj0

うおおお!


49: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 03:01:46.06 ID:6EBZmgbfd

日本は確かに凄いけど成長が完全にストップしてる
今のままだとどんどん追い抜かれるよ


54: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 03:03:02.17 ID:MJgvjfqj0

>>49
なわけない
他の国もストップするから


52: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 03:02:07.00 ID:L8Tl5Vv70

老人しかいないぞ


56: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 03:03:51.79 ID:xlQcLiUz0

25年前はガチで凄かったんだろ?
一人当たり所得3位だっけ?


60: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 03:04:47.02 ID:MJgvjfqj0

>>56
大丈夫
他の国も経済成長ストップするから


57: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 03:04:19.02 ID:MJgvjfqj0

中国と米国が別格すぎて
みんなそっちに注目してるけど
日本も相当やで


61: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 03:05:03.84 ID:TFENCsmj0



66: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 03:05:37.23 ID:MJgvjfqj0

>>61
あーそういうのいいっす

他の国もどうせ経済成長止まるから安心せえよ


69: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 03:06:20.41 ID:TFENCsmj0

>>66
意味不明で草



80: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 03:08:15.92 ID:pZOqPeJ/d

>>69
あのーそういうのいいんで


82: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 03:08:34.35 ID:MS2SwJLF0

>>69
はぁ


72: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 03:06:55.35 ID:MS2SwJLF0

>>61
やめろ


78: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 03:07:49.09 ID:BfhEWYW30

>>61


64: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 03:05:32.07 ID:Mxl3gDBW0

アメリカの匙加減一つで国力が凄い落差で増減する傀儡国家


86: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 03:08:59.09 ID:ECJl6k9L0

数十年でもこうなれたのが奇跡よ
よく頑張った


94: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 03:10:52.09 ID:MJgvjfqj0

>>86
凄いわな


99: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 03:11:38.92 ID:6LNh2JKd0

衰えた日本がこれから取るべき道って少子高齢先進モデル国家やろ
コンパクトシティとかパワードスーツやAI監視機能強化版介護ロボとか


68: 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 03:06:19.23 ID:TSYwhe8A0

何がいいってワイみたいな無能が寝ながら仕事してても何不自由なく生活できるところ
上を目指さなければ


日本人の勝算: 人口減少×高齢化×資本主義

日本人の99%が知らない戦後洗脳史

世界のニュースを日本人は何も知らない






関連記事




【衝撃】世界の歴史上、アメリカと互角に戦えた国は大日本帝国のみという事実





日本人「母国語しか話せません」「人口10位です」「石油資源皆無です」←こいつらがトップ取れた理由





1853年日本「ヒエッ…外国の船怖E」→1905年日本「オラァ!かかってこいやロシアさんよぉ!」