akachan_family
1: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 04:40:42.98 ID:QMo+Kg0Hp

ほんま幸せな家庭や


2: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 04:41:18.88 ID:mfx8F++O0

あっ…


4: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 04:42:20.26 ID:l/U9PdbH0


5: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 04:43:11.84 ID:AlXOTvtn0

シスAB型かな?


7: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 04:50:43.76 ID:hTEqNp6L0

よくわからんがAoとABからはO産まれないん?


9: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 04:51:38.39 ID:8t1M3iHw0

>>7
o型はooだけ


15: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 04:55:50.81 ID:hTEqNp6L0

>>9
AoとAoならOがまれに産まれるって聞いたんやが


20: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 04:56:57.33 ID:CXWHzKpS0

>>15
ooやん


23: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 04:58:34.71 ID:Tc05AYtpd

>>15
その組み合わせならまれにっていうか四分の一の確率でOが産まれるやろ


10: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 04:52:33.62 ID:l/U9PdbH0

>>7
oはAとBに対し劣性だから必ずAかBになる


13: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 04:54:36.20 ID:pA5CQmQe0

>>10
o型って最終的おらんくなったりせんのかね


58: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 05:28:52.67 ID:BbUJY0SS0

>>13
発現しないだけでOの遺伝子は同じ確率で遺伝子してるから減らんで


8: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 04:50:57.29 ID:8t1M3iHw0

子供の頃の血液型は変化するからあてにならんで


11: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 04:54:15.08 ID:OoqDLhIL0

>>8
これなんでなん?


18: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 04:56:29.35 ID:Tc05AYtpd

>>11
変わるんやなくて赤ん坊やと抗体反応が弱いから見逃されて違う結果が出やすいってことみたいやでhttps://www.aichi-med-u.ac.jp/hospital/sh15/sh1503/sh150303/sh15030301/sh15030301_09.html


24: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 04:58:42.45 ID:OoqDLhIL0

>>18
なるほど抗体が十分にないからなのか


16: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 04:55:55.25 ID:OmdMAWvP0

連れ子定期


21: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 04:58:17.52 ID:ie8lb08j0

遺伝子キメラの可能性あるからまだわからんぞ


25: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 04:58:55.85 ID:n/jwOPCY0

自分の血液型を疑え


27: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 05:01:43.49 ID:hTEqNp6L0

調べたらAOとAAではAしか産まれない(超限定激レアで親の血液型関係無しのガキが産まれる可能性アリ)らしい


29: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 05:03:05.23 ID:GnenbyUK0

>>27
それもう他所の種持ってきた時の方便やろ


31: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 05:05:00.82 ID:Upgw11RP0

シスAB型ならO型産まれる可能性あるやろ


38: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 05:09:59.74 ID:6MEUxLDL0

ワイの両親aとbなんやけどワイはoや


42: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 05:11:36.52 ID:fJ8XyiE00

母B父B姉B弟B、ワイ…O


48: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 05:19:18.74 ID:1369MMA80

O型は蚊に刺されやすいってマジ?


49: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 05:20:23.02 ID:gXU6ONfNK

時々びっくりするほど血液型の遺伝に無知な奴いるなと思ってたが
ゆとりは習ってないんか
初めて知ったわ


51: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 05:23:18.28 ID:ramfB9MS0

>>49
ゆとりよりちょっと下の世代や
マジで親と血液型合わない事件が起きるから消されたらしい


57: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 05:28:20.16 ID:hTEqNp6L0

>>51
偉い人が不倫しまくりしてもバレないように世の中変えたんやな
ひどい話だ


53: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 05:26:22.55 ID:KcFW12we0

国によって血液型の分布に偏りがあるのはなんでや


62: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 05:34:51.57 ID:BbUJY0SS0

>>53
免疫とかに差があるから
例えばO型だけかからない感染症みたいなのが流行った地域は型ばかりになる


56: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 05:27:55.41 ID:NjeZs+ez0

なんで血液型ってあるんやろな
どっちかに統一したほうが良かっただろうに


60: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 05:30:46.39 ID:WP2+pRt00

ワイのいとこの親O型とAB型やけど普通にいとこO型やぞ


65: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 05:37:43.97 ID:hfFReVQX0

まだおむつするくらいの年齢の子供って今は血液検査せんやろ
産まれてすぐ大きな病気でもしない限り血液型変わるからとかそんな理由で検査すらせーへんよ


66: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 05:37:49.51 ID:Tc05AYtpd

シスAB型って本来は一万人のABに一人くらいしかおらんのに
子どもの血液型が合わない言い訳の為の自称シスABが多いんよな


67: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 05:37:50.92 ID:jA/lOgk+a

血液型がある程度バラけてるの日本と韓国ぐらいなんやろ
アメカスはほとんどAとOらしいし


人生の9割は血液型で決まる!

A型自分の説明書

みんなの血液型くん! 血液型にまつわるエトセトラ






関連記事




正直「血液型と性格は関係ない!」って素で言ってる人が理解できない





面接官「私の血液型をひとつの質問だけで確実に当ててください」





小3の時に「この世の苗字最終的にひとつになる説」を唱えた結果wwww