necchusyou_face_boy3
1: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:00:14.69 ID:SO4j2xNBd

負け金額300万になった


2: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:00:54.24 ID:SO4j2xNBd

もう当たらなくていいから300万返してほしい


3: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:01:43.55 ID:SO4j2xNBd


4: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:01:50.21 ID:zjizgQBid

一回でどんだけ買っとんねん


13: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:05:50.08 ID:SO4j2xNBd

>>4
毎週2回あるロト6買ってる
毎回50口
月で8万使ってる
年で1割~2割は戻ってるくる


5: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:02:11.89 ID:SO4j2xNBd

宝くじ買うために食費や家賃切り詰めてきつかった


6: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:02:14.75 ID:zvTTw188r

ここでやめたら300万無駄になってしまう
当たるまで買い続けた奴が最後に笑うんや


11: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:04:49.27 ID:9/DP3Okc0

>>6
なんちゃら効果やん


14: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:06:54.18 ID:SO4j2xNBd

>>6
せめて買う枚数減らそうか思うけど負けた気がして


59: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:30:43.95 ID:geQnX7Fhr

>>6
これは罠


7: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:02:57.07 ID:vaEHVUH30

競馬で100万馬券を300円分買えば取り戻せるぞ


14: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:06:54.18 ID:SO4j2xNBd

>>7
ギャンブルはNG


9: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:03:25.26 ID:3XWv21ht0

高額納税者やんけ


10: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:04:06.72 ID:NjtjIcnzr

宝くじ中毒ってガチであるみたいやから怖いね


12: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:05:42.46 ID:SPsIT0+c0

そんだけやっても当たる確率1%もないやろあれ


21: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:08:20.57 ID:GzEZLdssd

>>12
0.01も無いぞ


17: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:07:34.15 ID:hb1b792l0

宝くじもギャンブル定期


19: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:08:09.15 ID:SO4j2xNBd

俺みたいな低所得者から金を奪ってひどいもんや
死にたい


20: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:08:18.61 ID:4dg/hFWaM

次当たるよ


22: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:09:24.26 ID:ghv5V6kbx

週1万はれるならお馬さんの方がええな


24: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:09:35.00 ID:SO4j2xNBd

ちなみに最高額は30万円
あの時は勝利を確信したね。意外と当たるって
それが買い始めて3ヶ月目。それから数を増やしたのが悪かった


25: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:10:13.60 ID:ZlXf8w99p

300万分のワクワクを楽しめただろ


29: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:11:34.47 ID:SO4j2xNBd

>>25
ない。ここ1年に限っては買うのが辛かった
外れてたらどうしようしか思ってない
欲の塊みたいな人間になった


26: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:10:14.66 ID:4LhihPu5a

株とかfxとか競馬みたいなのだとやり続ければ知識ついてほんのちょっとは勝ちやすくなるのになぁ
宝くじはずっと100%運だけ


30: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:11:58.53 ID:9/DP3Okc0

>>26
これ
ワイもこれだけじゃ生活は出来ないけどお小遣い程度には稼げるようになった


28: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:11:06.07 ID:uPTad5KN0

ワイは毎週一口や


32: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:12:06.44 ID:dKHqiNHud

毎週1口買ってるけど2等当たったことあるで


36: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:15:25.48 ID:SO4j2xNBd

>>32
うそやろ?流石に


33: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:12:26.29 ID:BTeyViSI0

銀行で勝手に買い続けるやつしてるわ
毎回一口ロト6やから週に400円やな


37: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:16:34.15 ID:oZ4nKdgJ0

5年前に仮想通貨のイーサリアムあたりを300万円分買ってたら今6億円になってた


38: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:17:01.52 ID:4kVbJs3Q0

2億当てた奴降臨してたけど6000万ぐらい使ったらしいで


44: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:20:33.27 ID:SO4j2xNBd

>>38
なににつかったんや


41: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:17:41.23 ID:AHUlEmCU0

宝くじシミュレーターやってたら絶対買う気にならんぞ


42: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:18:01.07 ID:y7z8Im1o0

実際宝くじ当てるくらいしか人生逆転する方法無いんだよな
どうすりゃ当たるのか


46: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:23:11.68 ID:NEiHVJLJ0

毎回一口だけ買うのが精神的にも金銭的にも正解やろ


55: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:27:25.42 ID:BFj2Tfr/a

宝くじ当たってもタワマンには住むなよ
宝くじ家族ってバカにされるで
周りと浮いててすぐばれるらしい


58: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:29:54.60 ID:SO4j2xNBd

>>55
しょーもなw
タワマンとか興味ないけど


69: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:38:56.03 ID:r2XMjrzV0

>>58
宝くじを買い続けるなんて行為が一番しょうもないんだが
たまに少額買うぐらいならともかく


63: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:35:35.92 ID:chvwobsl0

バカで貧乏人ほど宝くじやパチンコ買うというね
頭悪すぎて自分で予想する競馬や競艇、株、FXができないwww


67: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:37:41.15 ID:OfWe+rCwp

宝くじはロト6をら同じ番号で5枚、ランダムで5枚をネットで定期購入してるわ
たまに銀行に振り込み入ってるの気がついて当選してることに気がつく


74: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 07:42:46.39 ID:7MdJQJh0M

アホ「宝くじ買うやつは馬鹿」

ワイ「じゃあワイみたいな底辺はどうやって人生逆転すればいいの?」

ワイが人選の勝ち組になるには宝くじ当てるしか無いんだよなぁ…


普通の会社員でもできる 日本版FIRE超入門

FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由になれる究極メソッド

本気でFIREをめざす人のための資産形成入門 30歳でセミリタイアした私の高配当・増配株投資法






関連記事




FIREしたいんだが、貯金115万円で早期リタイアって早まってるかな?





馬鹿「宝くじで6億当ててもワイは働くで」←こいつwwwwwww





(ヽ´ん`)「俺、貧乏ごっこしてる。手取り12万円の安月給リーマンって暗示かけてる」