11: 名無しさん@おーぷん 24/05/01(水) 23:29:01 ID:4DxW
>>8
ほんこれなんよな
別に理論とかデータがあって終わってない、今後盛り返すと予想するのは勝手やけど
実際にここまで沈んでますよという事実を受け入れられないのはどうなんやと
18: 名無しさん@おーぷん 24/05/01(水) 23:30:21 ID:P26p
>>11
日本はまだ耐え勢は売国奴やと思っとる
ワイが真の愛国者
14: 名無しさん@おーぷん 24/05/01(水) 23:29:59 ID:uaOt
人口が減って増やす方法もない 移民もいれられない?
15: 名無しさん@おーぷん 24/05/01(水) 23:30:00 ID:i3br
言われたところで何も変わらんけどな
21: 名無しさん@おーぷん 24/05/01(水) 23:31:02 ID:4DxW
>>15
投票あるやん
まぁここで冷笑してるおじさんは行かないやろけど
19: 名無しさん@おーぷん 24/05/01(水) 23:30:23 ID:wfEk
でも終わってるのはお前らやん
29: 名無しさん@おーぷん 24/05/01(水) 23:34:30 ID:3UZj
まーたソースもなしにw?
31: 名無しさん@おーぷん 24/05/01(水) 23:36:12 ID:4DxW
>>29
ソースってか賃金も可処分所得も横ばいなんに物価だけ上がってるんやから常識やろ
沈む中流も言われて久しいし
33: 名無しさん@おーぷん 24/05/01(水) 23:36:57 ID:3UZj
>>31
??ソース掲示できないって事ねw“統計”は実在しないんだ
弱者じゃなきゃ日本は終わってるなんて思考持たないんだわ??
34: 名無しさん@おーぷん 24/05/01(水) 23:37:29 ID:UTgS
たしかに事実やらデータを受け止めるのは大切や
けど今の自分の現状の悪さを日本のせいにしてるのはどうなんやろな
37: 名無しさん@おーぷん 24/05/01(水) 23:38:07 ID:4DxW
>>34
これ言ったらあかんのやろけど日本のせいにしてるような層はそもそもどう頑張っても上がらんと思うわ
44: 名無しさん@おーぷん 24/05/01(水) 23:42:55 ID:UTgS
>>37
どうどうと言っちゃってくれてええで
ワイもそう思うわ
36: 名無しさん@おーぷん 24/05/01(水) 23:37:57 ID:P26p
仮に終わってなくても終わってるって思ってるぐらいが危機感持てるしいいと思う
47: 名無しさん@おーぷん 24/05/01(水) 23:45:08 ID:5QKT
エビデンスないのかよ
いま21世紀だよ
52: 名無しさん@おーぷん 24/05/01(水) 23:50:12 ID:RQuV
現実にあり得ん話してどうなんねん
54: 名無しさん@おーぷん 24/05/01(水) 23:50:29 ID:dPfz
ワイらが終わってるから日本もそれに連れて終わってくんやろ?
国は人が作るんやから
55: 名無しさん@おーぷん 24/05/01(水) 23:50:32 ID:BIXo
既存の国債とかで金利上げたくないとかもあるんだろうけど
日本の現状や将来を考慮した上で投資家や各国が円を手放してるから円安なんやろ つまり日本終わってると日本の外からは思われとるってことちゃう
56: 名無しさん@おーぷん 24/05/01(水) 23:51:26 ID:RQuV
>>55
日本がというか日本円がやね
60: 名無しさん@おーぷん 24/05/01(水) 23:56:09 ID:ySU1
多くのお前らが終わると日本も終わるんやで('ω')
64: 名無しさん@おーぷん 24/05/01(水) 23:58:32 ID:0Qcs
でもおんJで終わったって言ってる人は全体が沈んでなくても人生終わってそう
65: 名無しさん@おーぷん 24/05/01(水) 23:58:43 ID:DCky
終わってるって言う奴はそこで思考が止まって死んでるようなもんだから
そんなバカに何言っても無駄
72: 名無しさん@おーぷん 24/05/02(木) 00:03:21 ID:Ski6
なんで普段は特別な自分のつもりなのに衰退論になると全体に自己同一化するの?
75: 名無しさん@おーぷん 24/05/02(木) 00:04:39 ID:1LGy
>>72
そら自分は白鳥である妄想をしている醜いアヒルの子だからやろな
おんj民てのはつまりそう言うやつらや
80: 名無しさん@おーぷん 24/05/02(木) 00:06:26 ID:hLy2
>>72
結婚しなくても幸せ!と自分だけのオリジナルな価値観を求める割に困ったら全体の話を持ち出す現代ネット民論法や
73: 名無しさん@おーぷん 24/05/02(木) 00:03:41 ID:3sbW
統計でも終わってるしそもそも馬鹿みたいに低賃金な職業が多数存在してる時点で国としてもう失敗なんだわ
76: 名無しさん@おーぷん 24/05/02(木) 00:04:51 ID:Ski6
イッチみたいな子は自分の思考が止まったポイントを世界の終わりと混同するからわけがわからなくなるのでは?
81: 名無しさん@おーぷん 24/05/02(木) 00:06:56 ID:GsSJ
先進国/後進国を超えた「後退国」だからな日本は
82: 名無しさん@おーぷん 24/05/02(木) 00:08:14 ID:1Jzz
甘え!努力が足らない!
とかそういうカビの生えた知能の低いジジイみたいな精神論はどうでもよくて
1人でも多くの貧困層を減らし、収入を含めて1人1人の生活レベルを上げ、1人でも多くの国民を増やすことが唯一無二の「税収UP」につながる手段な訳よ
過労死や鬱病、自殺まで招いたりするようなハードワーク、あるいは収入がないばかりに結婚や出産を諦めてる人が増加する中で、フルタイム7日間働いてるのにナマポと生活水準が変わらないような労働環境に対して
政府の存在理由の一つが経済の安定的発展な訳やし、法整備というメスを入れられるのは「政治」だけなんや
ともすると日本の衰退というのは甘えとかそういうもんではなく、舵取りの失敗ってことになる
85: 名無しさん@おーぷん 24/05/02(木) 00:09:27 ID:1LGy
>>82
具体的に何したら良いと思う?
ワイは消費税やめたらええやんと思う
83: 名無しさん@おーぷん 24/05/02(木) 00:08:36 ID:1LGy
食料品が20%上がったところで
もやし29円ひと袋が34円になるだけや
贅沢をやめればまだ暮らしていける、、、そういうマインドが消え去るまでインフレが進むのが目標なんやで
100: 名無しさん@おーぷん 24/05/02(木) 00:13:12 ID:OG9z
日本も終わってるし
もちろんお前らも終わってる
121: 名無しさん@おーぷん 24/05/02(木) 00:18:31 ID:hLy2
国どうこうより早めに自分自身の人生を立て直すべきかと
日本病 なぜ給料と物価は安いままなのか
日本が先進国から脱落する日
本当にあった!海外旅行の恐ろしい話
関連記事
【悲報】日本を下げてホルホルする行為『衰退ポルノ』と呼ばれ始める
カナダ大学「日本の貧困は勤勉で労働時間も長くスキルが低いわけでもない。完全な政策ミスによる貧困」
日本人「富士山最高!日本一!」外国人「Oh!Mt.FUJI!」←いや日本で一番高いってだけの山だよね?
chaos2ch
がしました