business_shock
1: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:28:48.73 ID:2pCiE/6j00505

上司『いやぁ~なんか修理長くなるらしくてさぁ…』

ワイ『えっ?』
上司『なんか2ヶ月くらいかかるんだよね(笑)』

上司『それまで頼む(笑)』

ワイ『…。』


マジでこれどうしたらええの…?


2: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:29:05.45 ID:2pCiE/6j00505

しかも嫌いな上司やからストレスやばいんやけど


4: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:29:13.46 ID:aUgAQ48600505

車売れ


7: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:29:59.55 ID:2pCiE/6j00505


6: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:29:49.54 ID:2pCiE/6j00505

なるべく距離取るようにしてるくらい嫌いなのに

なんで疲れた仕事終わりにこいつ送らなアカンのじゃ!


9: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:30:19.98 ID:4JKUJwiG00505

予定入れまくればええやん


11: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:30:35.70 ID:2NuFLK4DM0505

>>9
馬鹿?


16: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:31:26.81 ID:np8tvpE900505

ほかの奴らに断られてお前んとこに来たんじゃないの


25: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:32:26.72 ID:2pCiE/6j00505

>>16
いや頼んてすらないと思う
ワイが1番断られないと思ってるやろうから


20: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:31:54.73 ID:jmjzlNxD00505

車修理出したことにすればええやんええやん


23: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:32:13.54 ID:oiA0mGBwa0505

普通代車借りるやろ


29: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:32:50.93 ID:2pCiE/6j00505

>>23
普通そうよな?
なんでワイが送らなあかんのじゃ!


24: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:32:22.36 ID:IZ3tdIgv00505

タクシー呼んだらどうすか?って言う


31: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:32:59.00 ID:l82JjXzEd0505

女上司?


36: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:33:43.99 ID:2pCiE/6j00505

>>31
男や
しかもめちゃくちゃ太ってて面倒くさい性格してる


32: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:33:06.45 ID:2pCiE/6j00505

ワイは御前の運転手じゃねーぞボケ!


37: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:33:47.55 ID:k3uZeTOjM0505

断ればええやん


59: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:35:24.81 ID:2pCiE/6j00505

>>37
断ったらネチネチ言ってくるんや
一回用事あって今日は…みたいに伝えたら『はぁ~ じゃあ俺困るなぁ~…だりぃ…(半ギレ)』みたいなこと言ってきた

マジデ消えろ


44: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:34:32.20 ID:tRDEJbSm00505

コロナ感染予防を理由に断れよ。ましてやこんだけ変異株が蔓延して死者も急増して緊急事態宣言出てるんだから


45: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:34:34.35 ID:BPBkkpz500505

上司の上司にちくれ


49: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:34:52.39 ID:ye+4kuAHd0505

超体育会系の職場やな


51: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:35:07.21 ID:4soqQelY00505

その悪態を上司に言えたら終わるのに


57: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:35:19.52 ID:QANz0Hs700505

通勤申請したルートやなかったら、もし通勤手当出てるなら横領になるからコンプライアンス窓口に通報しろ


60: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:35:25.69 ID:EfM1oOYT00505

約束あるから無理いうて何度か断ればええだけやろ


68: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:36:35.22 ID:9f2arcn3p0505

こんな優しい人に出会いたいわ
給料1月分くらいならくれるだろ


73: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:37:11.35 ID:KTcVf5Pi00505

金くれるんか?


79: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:37:25.06 ID:LV6Dy62Da0505

ガソリン代は下さいよ


92: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:38:29.50 ID:2pCiE/6j00505

>>79
それすら無いで


88: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:38:04.29 ID:r0ac5daf00505

俺も壊れたっていえばええやん


95: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:38:37.27 ID:sJOKNuV900505

そいつはお前が休みの日はどうすんねん


98: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:38:45.28 ID:ye+4kuAHd0505

実家の親が体調悪くて毎日顔出さなきゃいけないんすよー
であかんのか?ワイも前の会社の上司がデブで毎日歩いて出勤してきてて帰りに雨とか降ってきたら同じことやられてたわ
「帰りに飯行こう」って言われてラーメン行ったけど割り勘やったからムカついて上記のこどおじやって乗り切ったわ


109: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:40:48.32 ID:2pCiE/6j00505

>>98
もうすでに一週間は送ってるから今更言うのもなぁ…

しかもワイ地元が鹿児島なんやけど働いてるの熊本や…


101: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:39:05.05 ID:kBLnIGGS00505

断りなよ!


117: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:41:44.34 ID:DAYw0yrw00505

普通、代車があるのに
これはないわ
これはケツ穴狙いに来てる


119: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:41:46.44 ID:Tqh7pyR300505

こっちも修理出したれ


127: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:42:35.01 ID:2pCiE/6j00505

>>119
それはワイが困るやん…


128: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:42:35.81 ID:uOeqX98qa0505

代車あるだろ?寺じゃないのか?


142: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:43:50.84 ID:2pCiE/6j00505

>>128
そもそもほんとに修理出してるのかも分からん…


131: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:42:50.02 ID:gvuV7Hr5M0505

その上司より上の奴に報告すればええやん


141: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:43:50.33 ID:yTjU7jhka0505

ワイと全く同じ状況で草
ワイは7~12月までその状況が続いて関係悪化どころか最悪になったで結局ワイから「もう耐えられないので車買ってもらえませんか?」って言うまで地獄の送り迎えの日々や


154: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:44:53.86 ID:2pCiE/6j00505

>>141
仲間がおったか…
嫌いな上司と帰りも一緒とかストレスやばいよな…


167: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:46:02.06 ID:yTjU7jhka0505

>>154
元々そこまで嫌いやなかったけどここからくっそ嫌いになったわ
もっと上の上司にかけあってパワハラ問題で弾圧するところまできてるで


179: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:47:07.15 ID:2pCiE/6j00505

>>167
はぇ~
そこまでやれるのは凄いな 
ワイは気が弱いからそこまでは無理やわ…


189: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:48:24.42 ID:yTjU7jhka0505

>>179
ワイも気が弱いからここまで2年以上耐えたんやで
早く上に相談した方がええで


194: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:49:06.81 ID:2pCiE/6j00505

>>189
確かにそうやな…
早めに相談してみるわ


149: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:44:25.86 ID:+3H0mnH100505

ルート知らんけど他の家族の送り迎えしないといけなくなったので~とか言っとけ
ゴネられるだろうけど家族がいますので


165: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:45:42.43 ID:fFuIlc3w00505

「嫌いな上司と仲良くなれるチャンス」と前向きに捉えられないのかな
そこが「できるビジネスマン」と「できないビジネスマン」の差だよ?


191: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:48:43.61 ID:20O09PX600505

いや普通に断れよ


200: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:49:51.69 ID:2pCiE/6j00505

>>191
そういうの苦手なんや…
あと断ろうとしたらくっそ機嫌悪くなって仕事にも影響出るんや 
元から気分屋でみんなに嫌われてる


212: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:51:52.20 ID:hQIbcWwf00505

>>200
それって残業時間合わして帰るん?


225: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:53:20.93 ID:2pCiE/6j00505

>>212
基本的に今の時期は残業無いんや
残業あっても同じ部署やから帰りは一緒の時間や…


206: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:50:44.98 ID:erajhHIZ00505

どこまで送るんや?
上司はどうやって出社しとるんや?


218: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:52:27.31 ID:2pCiE/6j00505

>>206
朝は嫁さんに送ってもらってるらしい
帰りも迎えに来てもらえよと心から思う


226: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:53:21.95 ID:ALredJfg00505

イッチかわいそうやな。会話とかどうしてるんや。
飯奢ってもらったりしとるん?


235: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:54:33.25 ID:2pCiE/6j00505

>>226
車にカーナビあるから上司が見てそうな番組付けて話題探してる
ほんとこの作業も辛いんや…


256: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 11:58:42.72 ID:8u5go4aw00505

一番大人しそうな奴に目を付けたんだろうな

上司の上の人とか発言力強い先輩とか噂話大好きな奴に相談するといい


神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り

仕事に追われない仕事術 マニャーナの法則・完全版

Google式10Xリモート仕事術――あなたはまだホントのGoogleを知らない






関連記事



会社のお荷物ぼく、お客さんの家を車で破壊しそれを隠蔽して無事大炎上




上司「このゴミ屑が!!!しね!!!」ワイ「」 →現在





【悲報】新入社員ワイ、クッソ理不尽な理由で先輩と大喧嘩になり退職を決意してしまう……………………