5: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 00:54:34.14 ID:f0P7ZykI0
アメリカの映画じゃ既に黒人を起用しないといけない決まりあるよな
腐っとるわ
7: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 00:55:50.32 ID:pnhNZKDv0
じゃあ黒人が自分で作れよ
8: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 00:56:06.29 ID:PfB1uyFzd
キトゥン定期
9: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 00:56:22.65 ID:bfY1fZI80
じゃあ黒人のアニメにアジア人はいるのか?
いねぇだろ、黙っとけや
10: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 00:56:38.71 ID:zogfovAO0
アメリカの映画に日本人の主人公がいない。なぜなんだ?
11: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 00:56:47.34 ID:TbqhlnPGp
黒人音楽のメインに尺八がないのは差別って言い返せ
12: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 00:57:16.65 ID:UnjhAsyU0
黒人キャラってダッチくらいしか思い浮かばんな
14: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 00:57:25.63 ID:4LppE+wLa
ブラックパンサーの主役をアジア人にしてからだな 話しはそれからだ
15: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 00:58:48.50 ID:p73OeaRu0
お前は黒人観るためにアニメ観てんの?って言えばええわ
16: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 00:59:04.44 ID:myl+hhr60
ボボボーボ・ボーボボ…
17: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 00:59:25.93 ID:RzrY/E9K0
ジャングル黒べえみたいなんで良ければ
18: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 00:59:41.74 ID:u9C6f7JIM
長瀞さん
19: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 00:59:48.79 ID:i3g0dfta0
昔黒人差別をなくす会ってのが黒人を描くのは差別やって刈って回ったからや
20: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 01:00:07.74 ID:+avxP9n70
でもぶっちゃけ可愛くないよな、肌白い方が美形に見える
22: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 01:00:56.23 ID:HxtZC+iF0
黒人が黒人アニメ作っても誰も文句言わないのに不思議だなぁ
23: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 01:01:28.07 ID:qwRVzGdL0
出す必要がないからでは
26: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 01:03:39.47 ID:1Dya9sFua
日本にはあんまり居ないからな
28: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 01:05:13.39 ID:3qUsAf8k0
他の大陸の人種を出す方がおかしいやろ
29: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 01:07:22.77 ID:Sg+JoJdi0
自分らが黒人主人公の作品つくって、どうぞ
31: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 01:09:50.47 ID:WulyQ0lc0
ナディアヨルムンターンエー定期
32: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 01:09:59.68 ID:1WnoSGtm0
日本は他民族国家じゃないんや 無理言うな
36: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 01:20:07.42 ID:3UnrfM4rr
既にあるしアフロサムライとか向こうで好評でレジェンドアニメ扱いやからな
サミュエルLジャクソンが声優やってたりするしな
39: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 01:22:19.02 ID:EEgcxLYm0
ミスターポポおるやろ
40: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 01:24:53.76 ID:7/dd9pFG0
アニメ会社に金出せば作ってくれるでしょ
41: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 01:25:28.92 ID:+XrJ7gV7p
“日本の”アニメと日本製であることに焦点を当てるなら外国人キャラが主役になってるだけで十分やろ
仮に日本のアニメで白人主人公出しても白人が自分と同じ白人を持ち上げるのとは訳が違う
黒人主人公が見たいだけなら差別だなんだと言う話にすげ替えないで素直にそう言うべき
42: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 01:25:59.86 ID:yOD+sHcW0
むしろアメリカのアニメに日本人の主人公がいる割合より日本のアニメに黒人の主人公がいる割合のほうが高そうやが…
47: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 01:32:44.26 ID:1Heato600
黒人のニコロビンを白人にしやがったってキレてずっと文句言ってるのは知ってる
50: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 01:40:23.17 ID:DtN/ZI2G0
黒人キャラ出てきても唇分厚かったりして海外で炎上しないかヒヤヒヤするわ
51: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 01:41:58.26 ID:Bh3cyMBA0
なんで主人公にしなきゃいけねぇんだよ
自意識過剰が
52: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 01:43:39.11 ID:nxA2Resu0
不思議の海のナディアが黒人と言われても未だに納得できないんだが
画風を二次元に落とし込むとある段階で人種の識別情報が無くなってるよな
57: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 01:50:18.96 ID:EJtwFGkNa
たしかにナディアって、肌の色は黒いけど
髪の毛サラサラだもんな
黒人の髪の毛ってチリチリなイメージだわ
>>52
「ふしぎ」の海のナディア、な
55: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 01:47:29.33 ID:qsWYjK330
そういうの自分で作ったらええやんと
「差別はいけない」とみんないうけれど。
男も女もみんなフェミニストでなきゃ
ミステリと言う勿れ(1)
関連記事
アメリカの漫画家「日本の漫画はセコいねw,彼らはポリコレに配慮していない。まるでインチキだよ」
【悲報】外国人さん「頼むから日本のゲームは女々しい10代の少年を主人公にするのは止めろ」
【正論】アメコミ翻訳家「アメコミのポリコレ要素に辟易してる人は内省してもらっていいですか?」
わざわざ出せと言ったり悪役にするなと言ったり
原作にそんな要素ないのに日本人出せ!とは絶対言わないだろ普通
烏滸がましい恥でしかない
chaos2ch
が
しました