f9267f3e
1: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:30:53.37 ID:0eCrUBvlM

ただし質問へは「はい」か「いいえ」でしか答えないものとする


2: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:32:00.33 ID:QkNgiPRA0

そんなこと本当にできるの?


4: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:32:43.90 ID:DL93ARHka

5000円以上もってるなら「はい」
それより低いなら「いいえ」
5000円なら10秒間沈黙してください

はい論破


11: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:35:05.98 ID:WFRJaBRS0

>>4
実質2個質問してるから不採用


61: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:44:56.81 ID:xauqtSP70


210: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 05:02:24.97 ID:2InTS5IRr

普通に>>4やその派生でいいやん
はいいいえを複数回答えさせたら余裕やん


223: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 05:05:08.95 ID:coU6Ktf40

>>4
ええやん


6: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:33:49.82 ID:5rYqs8RBp

好きなパンツの色でも適当に聞いてからぶん殴って財布奪えばええやん


7: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:34:10.98 ID:WFRJaBRS0

ファミコンのソフトは買えるけどスーファミのソフトは買えませんか?→はいなら5000円
→いいえなら1000円


16: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:35:40.68 ID:Cz4ymhwPd

>>7
10000円の時も面接官はいいえと答えるんちゃう?


18: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:36:33.46 ID:en8WeBN20

つべこべ言わず雇ってください
はい→退室
いいえ→椅子を蹴って退室


22: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:37:11.95 ID:LxL/Qh960

2つの返答しかないんやから無理じゃねーか?


23: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:37:19.09 ID:UIbH7GOV0

こっちは3択から選ばなあかんのに答えの選択肢は2つしかないのずるいやろ


24: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:37:22.39 ID:Giv7bBub0

switch文は効率的ではありますが保守性に欠けるためナンセンスです
保守性の観点からその問題の解決はif文で構成すべきなのでその前提条件を撤回してください


28: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:38:03.65 ID:QsKaicNO0

>>24
下流、採用!w


27: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:37:54.36 ID:xGDxf4Wia

ワイ「そんなこと可能なんですか?」
面接官「いいえ」


30: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:38:52.21 ID:VByGA2gIa

何番目に価値のあるお札を持ってますか?


45: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:42:18.82 ID:5rYqs8RBp

>>30
いいえ


48: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:42:29.03 ID:uGe1fZa90

>>30
はい


34: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:40:08.50 ID:3igujSAi0

10000円なら はい
5000円なら いいえ
で答えてくださいと質問した場合1000円持ってると面接官はどんな返答を返すのか気になる


39: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:41:14.99 ID:uQUWO0XBd

>>34
答えは沈黙


36: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:40:23.44 ID:5LxYvxd/d

紙の色訊いたらええやん


38: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:40:50.54 ID:xGDxf4Wia

>>36


53: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:43:49.93 ID:ZhLdyKZm0

5000円持ってますか?
はいと答えて1万円なら相手が嘘ついたことにする


56: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:44:16.07 ID:g+jum7dPa

「聞いていい質問を無限回にしてくれませんか?」

はいなら色々聞く
いいえなら1/3で当てる


64: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:45:28.09 ID:/q3FRI6W0

あなたが持っているのは1000円ですか?10000円ですか?
って質問して
相手が5000円持ってた場合の事は考えない


83: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:47:40.53 ID:agbTRi1cd

下痢便したのにトイレットペーパーがないときそれで尻をふきますか?


93: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:48:29.56 ID:rkm5PYaD0

それよりも私と踊りませんか


95: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:48:48.77 ID:/etUPsdla

やりようによっては2択まで絞れるやろ
後は運やで


105: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:49:41.18 ID:b6ENFJfv0

>>95
やりようって
どんな質問でも二択にはできるだろw


106: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:49:47.74 ID:EbJHhsf40

あなたが持っている金額はhigh or lowで言えば6000円よりlowですか?
high→6000よりhighなので10000
いいえ→6000よりlowでないので10000


107: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:49:51.48 ID:Qz/6nX+20

お札に描かれている人物は男性ですか?
はい、だと福沢諭吉
いいえ、だと樋口一葉
無言なら、野口英世


118: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:51:37.43 ID:HWvQaglv0

>>107
野口英世なにもんなん


119: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:51:38.93 ID:Uf97THxka

お財布の中身を見せてください


127: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:52:09.39 ID:WFRJaBRS0

>>119
いいえ


123: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:52:05.25 ID:3to5bmlnd

ガソリンスタンドで35?分のレギュラーを給油出来ますか?

1000円←出来ない
10000円←出来る
5000円←答えても揚げ足取りやすい

これやろ


152: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:54:47.78 ID:3pyf9lwK0

>>123
5000円の時返答に時間かかってわかりそうやな


134: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:53:05.81 ID:R98JcpgPa

これって結局正解がないからそんな方法するのかっていうずる賢さが求められてるんやろな ていうことでわいならあなたの持っている札を見せてくださいって言うかなー?w


140: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:53:29.93 ID:Sgpypyiq0

例えば一万円札ならはい千円札ならいいえと即答できるけど五千円札だとどうだったか確認しないと回答できないような質問があればいいんやな


144: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:54:01.35 ID:zTGzCij40

>>140
金1グラムとか?


156: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:55:12.59 ID:Eb6cVbDw0

>>144
これはうまいな


149: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:54:35.59 ID:YIeXDYMg0

持ってるお金は5000円よりも高額ですか?
はいなら10000円いいえなら1000円
5000円なら答えられへんやろ
よりもがその金額を含むやったら知らん


153: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:54:55.63 ID:ixAP6ZUOa

10000円のお札を持ってますか?

はい→確定
いいえ→フィフティフィフティ

つまり75パーセントの確率で当たる!


158: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:55:28.99 ID:xk0Q/CmL0

その場で財布から千円取り出して面接官にあげればええねん
そしたら質問すらいらない


164: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:56:23.26 ID:VByGA2gIa

>>158
これ好き


200: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 05:00:52.25 ID:Q8PExyqEE

>>158
かしこい


163: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:56:07.42 ID:LVji0GAQa

ちゃうなあなたが持ってるお札の値段の数だけはいと言って下さい
これで勝ちや


190: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 04:59:15.46 ID:3pyf9lwK0

>>163
面接官「いいえ」


196: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 05:00:07.47 ID:99iEP9wZ0

ATMで5000円札は絶対引き出せない
1000円札は絶対取り出せる
10000円札は取り出せるけど1000円札10枚で出すことが出来る

これ使って質問作ればいけそう


212: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 05:02:58.44 ID:R8WyWfxhd

この質問の答えは「いいえ」ですか?と聞いて面接官がバグってる間に確認する


215: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 05:03:53.83 ID:TW3+oSwcx

ワイ「あなたが持っているのは1万円?」
アホ「いいえ」
天才ワイ「ではありませんがー!!!!!!!!」
これで完璧二度聞ける


220: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 05:04:44.71 ID:QsKaicNO0

>>215
唯一マシな答えやね
ユーモアもあって〇


226: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 05:05:29.17 ID:YvRz537Y0

>>215
これはこれで採用されるやろ


230: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 05:06:06.05 ID:xk0Q/CmL0

>>215
一番好き


ビル・ゲイツの面接試験―富士山をどう動かしますか?
[非公認] Googleの入社試験
Googleがほしがるスマート脳のつくり方 ニューエコノミーを生き抜くために知っておきたい入社試験の回答のコツ


2018/03/26 18:00