necchusyou_face_girl5
1: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:23:27 ID:Sukp

2: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:23:36 ID:Sukp
悲しい現実

3: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:23:53 ID:KLHh
これはかわいそう
この人と結婚していいの?

4: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:24:03 ID:Az5h
人を見る目がない

8: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:24:25 ID:KegI
無批判に男叩くのも違わないか
男側の事情を知ったら納得いく理由があるかもしれんやん

11: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:24:52 ID:7Ac3
私はまだいいけど←ここのこの期に及んでプライド守ろうとするの情けなさすぎて好き

14: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:25:14 ID:5UMn
ワイは妊娠中の女の方から切り出されたわ

18: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:26:16 ID:KLHh
男「よし!中出しして子供孕ませたぞ!」

女「妊娠したからSEX無しね」

男「ファ!?じゃあこれからワイはどうSEXすりゃいいんだよ」

女「しなきゃいいじゃん」


これホンマ酷いよな

24: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:26:55 ID:Sukp
>>18
風俗で我慢しろ

26: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:27:18 ID:KLHh
>>24
女「風俗行ったらアウトやで」

28: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:27:26 ID:WXTp
>>18
ちょっと待てば妊娠前より性欲強くなるしヘーキヘーキ

19: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:26:17 ID:Sukp
親に結婚相手を見繕ってもらう時代のほうが良かったのかもな

27: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:27:20 ID:PF9E
そこまでいって婚約もしてないんか

32: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:27:59 ID:KegI
>>27
婚約ってどこまでが婚約なんやろな
「私たち絶対結婚しようね!」という口約束も婚約になるのかな

37: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:29:13 ID:WXTp
>>32
ならなくはない
行けたら行くくらいの効力

40: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:30:09 ID:KegI
>>37
法律的に効力を保つ正式な婚約って今の日本であるの?
弁護士立ち会いの下で書面にするとか

42: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:31:07 ID:WXTp
>>40
裁判で争うなら
親とか知人に紹介くらいまで行ってるとほぼ負けや

50: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:32:26 ID:KegI
>>42
なんか、婚約破棄されたことを民事で争うのってエネルギーの壮大な無駄遣いやな…
切り替えりゃええのに

33: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:28:06 ID:Sukp
妊娠中の女を捨てた男は死刑で

97: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:56:46 ID:kJ1o
>>33
その通りや?
気軽に命を放棄するやつは殺されて当然?

98: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:57:26 ID:Sukp
>>97
その理屈だと子殺しママさんも死刑になるんやけどええんか?

114: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:59:14 ID:kJ1o
>>98
それは気軽に命を放棄してないよね??
命が中にある以上責任が伴う
気軽には放棄できひんよ

35: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:28:27 ID:mkTa
そもそも子どもなんて生むやつが悪いねん

38: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:29:24 ID:ZpVK
弱男をスルーしてヤリチンと子作りするからそうなる

45: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:31:35 ID:hyZd
まあ強制認知させて養育費取るしかないんだけど、養育費払わない人も多いらしいからなあ
女はイージーモードさんはどこへいったのかな?

49: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:32:24 ID:ZpVK
>>45
弱男なら金払うやろ

53: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:32:49 ID:hyZd
>>49
弱男なら結婚するやろ

56: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:34:03 ID:Sukp
>>45
大丈夫
シングルマザーなら生活保護で手取り22万で医療費も無料や
ありがとう政府パパ

59: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:34:58 ID:hyZd
>>56
まあ手取り22万って割と最低限度の生活だよね

61: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:37:11 ID:gtK5
>>56
どこがやねん
手取りどころかワイの額面全額すら超えてるわ

63: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:37:30 ID:FQZN
>>61
あっ・・・

57: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:34:15 ID:8wuQ
叩き始めるのは弱男

66: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:38:14 ID:bI5j
ギバーおじワイ総額3桁規模の経済支援の用意を表明

72: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:39:02 ID:h8uS
まあでも自分が女と子供の人生背負えるかって不意に考えて怖くなって逃げたくなった男の気持ちも分かる

101: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 17:58:10 ID:AfTl
男がクズなのは皆分かってるやろ
男がクズなのを認めたからと言って女が悪くなくなるわけではない

この人と結婚していいの?
日本の珍しい結婚風習
ビジネスパーソンのための 結婚を後悔しない50のリスト


関連記事

上司「頼む、俺の結婚式出てくれ!ご飯食べて帰ってくれるだけと思ってくれれば」 ぼく「ほーんいいですよ」

【朗報】コロナ婚、めちゃめちゃ楽

親「早く結婚しなさい」俺「今度プロポーズするから指輪買おうと思う。」親「指輪なんて使わないからもったいない!」 ←親が正しいのか?