beer_man (1)
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/06/04(火) 14:47:44.69 ID:wf4BOTYO0
炭酸水でよくね

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/06/04(火) 14:48:02.63 ID:wf4BOTYO0
不味いよお

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/04(火) 14:48:02.79 ID:eYPjBenA0

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/04(火) 14:48:16.26 ID:7CkpDO0R0
炭酸水は一気に飲めないやん

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/06/04(火) 14:48:29.33 ID:wf4BOTYO0
>>4
飲めるよ

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/06/04(火) 14:48:52.94 ID:3vsRJ2y70
アルがないとね

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/06/04(火) 14:49:25.81 ID:wf4BOTYO0
あれ、みんな本当に美味しいと思ってるの?

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/06/04(火) 14:49:57.13 ID:rCjAb5bN0
>>7
美味しくないよ
でも飲んじゃうの
不思議だよね

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/06/04(火) 14:50:48.60 ID:wf4BOTYO0
>>14
だよな
いつも美味しくないけど美味しいフリしてるわ
多分バレてないけど

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/04(火) 14:49:58.99 ID:7CkpDO0R0
>>7
ある日急に美味しくなる
でもジョッキ一杯でええわ

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/06/04(火) 14:51:31.00 ID:wf4BOTYO0
>>15
10年以上我慢してんだけど、美味しいと思えない
残さず飲めるけど
もう無理か?

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/04(火) 14:51:57.40 ID:7CkpDO0R0
>>22
流石に合ってなさそうだな
まあ今はビールにこだわるおっさんも減ったしいいんじゃね

144: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/04(火) 16:17:39.59 ID:Fv2Y927V0
>>15
昔読んだキリンのカタログだと苦味は20代後半ぐらいから美味しく感じると書いてあった
鮎のハラワタがうまく感じるのもこれぐらいの年齢やって

95: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/04(火) 15:24:05.91 ID:dDGdhs1L0
>>7
まずいぞ

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/04(火) 14:49:29.19 ID:IXHVDxiO0
コーラでいい

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/06/04(火) 14:49:44.26 ID:wf4BOTYO0
>>9
コーラが良い

100: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/04(火) 15:27:26.59 ID://rCKAXi0
>>12
コーラとか美味いと思ってんの?
味覚バカなんじゃないのw

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/06/04(火) 14:49:35.03 ID:FJcYPRYv0
苦いというよりメーカーによって合わないとマズいって感じやな

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/06/04(火) 14:49:36.12 ID:Goi/nsABr
ビールはからあげの調味料やし

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/04(火) 14:50:50.16 ID:aovPDLxx0
年取ると味覚が劣化してビールを美味いと感じるようになるらしい

おじさんになった証拠や

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/06/04(火) 14:50:56.42 ID:FJcYPRYv0
酒は本質的には不味いから
そのなかでマシな味だと相対的に美味いというだけで
酔うのが気持ちいいから我慢してるだけ

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/06/04(火) 14:51:10.67 ID:Goi/nsABr
あの苦味が食い物の甘さを感じさせてくれる

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新] 2024/06/04(火) 14:52:04.16 ID:otRu8/xTd
冷えたビールを飲みだしたのてここ100年くらいのことだよ
それまでは数千年ぬるいビール飲んでた

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/04(火) 14:52:55.12 ID:7CkpDO0R0
>>24
ぬるい上にパイントとかいうアホみたいな量出されてまじでしんどい

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/04(火) 14:52:42.61 ID:fSgCBrqB0
エビスもプレモルも飲んだことないんやろな可哀想に

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/06/04(火) 14:53:40.08 ID:wf4BOTYO0
>>25
あるよ
スパドラ、エビス、プレモル、黒ラベ、一番搾り

一通りある
もちろん違いなど分からずどれもコーラ以下や

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/04(火) 14:54:24.65 ID:fSgCBrqB0
>>27
味覚障害😛

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/04(火) 14:55:03.65 ID:sWpbnQxk0
疲労+空腹+一口目っていう条件が整ってようやく美味いと思えるかどうかのレベル
飲み会の最初にイッキしたら後はもう飲まん

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/06/04(火) 14:55:24.85 ID:wf4BOTYO0
れ、レモンサワーで 恥

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/06/04(火) 14:55:37.55 ID:IUUFwLUt0
あまーいオレンジジュースと飯一緒に食べても飯が不味くなるだけやろ
お茶みたいに主張しないビールが一番美味い訳や

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/04(火) 14:56:17.86 ID:uaqMmko80
ワイホップ激マシ系の糞苦クラフトビールが好きやから味わうなの意味がわからん
苦いの嫌ならビールじゃなくてエエやん

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/04(火) 14:56:50.03 ID:BVDlCFVu0
喉越しで楽しめとかいう識者が頭おかしいだけで済む話では?
そばうどんでも似たようなこという奴は頭おかしいと思っとる

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/04(火) 14:58:23.84 ID:TG1AfLpj0
キンキンに冷えてて薄いなら最初はまぁ
何ならかち割りビールも有りなんじゃないかって最近思い始めた

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/04(火) 15:00:20.83 ID:vsCKFlRi0
ジンジャーエールで良いね

まんがでわかる ビールが10倍美味しくなる知識
マンガでわかる 酒好き医師が教える 最高の飲み方
100円のコーラを1000円で売る方法


関連記事

敵「ビールよりコーラの方がうまい」←こいつコーラで飯食うのかよwywywywyw

【悲報】ぼく「ワイン飲みやすいね!ゴックゴク!!」 2時間後「ヴォエエ!!!グブッ!!モ゙ボッッ!!!」ビタビタ

手刀でビール瓶すら割れない若者が急増中