pose_kuyashii_man (2)
1: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 06:42:05.37 ID:UXMxcby2M

東京民「」

なかった模様w


2: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 06:42:22.52 ID:DNHT1fqw0

あきる野市のサマーランド


3: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 06:42:44.98 ID://sCPv0b0


4: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 06:42:50.48 ID:Veaqrm23a

浅草寺周辺


5: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 06:44:08.61 ID:50gIsbDU0

す、スカイツリー…


6: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 06:45:04.46 ID:swbeGXsVd

どうせずっとうつむいてスマホ見てんのやから家でいいがな


7: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 06:47:41.37 ID:Gr78J4nH0

車ばっか多くてあんま人歩いておらんとこよりかは歩いてるだけでも楽しいんや


8: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 06:48:00.82 ID:sIVL3IOtd

都会敵「田舎には娯楽がないw」

田舎僕「ふ~ん で、都会にはどんな娯楽があるの?」

都会敵「えっ… キャバクラとか… ソープとか… パチンコとか… 競馬とか… ボート場とか… ゲーセンとか…」

田舎僕「www」

都会敵「あ、秋葉原! 浅草! 渋谷! お台場!」

田舎僕「何するの?」

都会敵「……え?」

田舎僕「そこで何してるの?」

都会敵「……てる」

田舎僕「え? 聞こえない」

都会敵「……歩いてる……」

田舎僕「wwww」


9: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 06:48:21.69 ID:nz1lI+9e0

大井町の室内サーフィンできるとこは楽しかった


11: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 06:58:17.64 ID:NkD7zYnJ0

田舎の男って休日は集まって竹馬とかケンケンパしてるらしいな


36: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 07:22:35.01 ID:IF51dGBe0

>>11
この良さわからんとは都会って寂しいな


12: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 06:59:34.45 ID:flkOmvej0

休日に知り合いに合う可能性限りなく低いのがデカい


13: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 07:00:39.56 ID:l/0GDmcm0

平均的な都民は早朝に皇居ラン
その後高尾山を散歩
銀座でランチしてお台場で買い物
浅草寺お参りして東京タワーで夜景みて
中野で飲んだ後二軒目に北千住ハシゴ
締めで六本木で朝まで飲み明かす

これが日常なんだよ


14: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 07:01:40.13 ID:tLAqy1hId

上野 多摩 井の頭 葛西「まずうちさあ、格安の動物園と水族館…あんだけど」


41: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 07:27:14.91 ID:IF51dGBe0

>>14
東…京?


15: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 07:01:41.91 ID:5ds/zXLM0

どこだろうと遊べる才能があるかどうか


16: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 07:02:07.10 ID:YS25adxc0

田舎こどおじの休日ってチャリか親の車奪ってゲオやブックオフ行くんやろ?


42: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 07:27:50.26 ID:fY5+zZ8t0

>>16
田舎なめんな車は1人1台やしそれと別に農作業用トラックもあるぞ


17: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 07:02:17.26 ID:TjynC7fLd

街の風景の情報量が多すぎて疲れてるのを充実してると錯覚してるだけ


18: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 07:02:35.29 ID:DBHdeuK50

ゴルフが趣味だから東京いる時は辛かったわ


19: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 07:03:16.81 ID:Eyb+ydaS0

喫茶店巡りや美術館巡りこそ東京の醍醐味


20: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 07:04:06.16 ID:KWJJ7iD70

田舎引越したらおっさん達が延々とクルマとアウトドアマウント合戦してて地獄だわ


30: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 07:12:59.23 ID:BxP6yfVc0

>>20
参戦すりゃええやん


23: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 07:05:47.85 ID:hLla6Eaed

こどおじ他に行くとこ無くてイオン()のフードコート行ったら既婚の同級生に会う姿が目に浮かぶ


25: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 07:07:18.55 ID:w9PDxCZL0

もしかして
グラセフ5みたいなハリボテなん?


26: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 07:07:45.69 ID:uAsqvXPqa

女と遊べるぞ
くそかっぺ寿司が


31: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 07:13:12.35 ID:BxP6yfVc0

>>26
イケメンが総取りする模様


27: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 07:09:24.08 ID:CrmPAi8c0

京都から東京にきたワイ、特にやることなくて泣く
なんなら自然が無い分減った


28: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 07:10:23.85 ID:y/1JoEgm0

そら陰にはきついわな


29: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 07:11:48.27 ID:ZSa/Sk7Bd

同じ場所でも定期的にイベント変わるやろ


32: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 07:20:18.65 ID:9VZytJbw0

陽か陰かによって恩恵の大きさ変わってくるよな


34: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 07:20:56.55 ID:6lNkHiVX0

東京で遊ぶところがねえからってヨォ…田舎に遊ぶところができるわけじゃねえだろうがぁ!


39: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 07:25:31.48 ID:DOPttlFmd

上野公園行けば各600円で、動物園、国立博物館、国立西洋美術館、国立科学博物館とよりどりみどりだぞ


44: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 07:28:41.79 ID:zb7XYfGg0

田舎って老人多くて辛気臭いやろ
東京の人が多い感じと違った不快感や


45: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 07:28:52.47 ID:cH+j5qdud

ゲレンデがないのがちょっとね
1箇所くらいなんとかならんのか
クールバル東京もっと都民はいくべきだったんや


50: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 07:33:33.34 ID:KYRHAjjW0

東京近郊は美術館、博物館がいっぱいあるの羨ましい
あとはアンティーク関係のイベントとか古着のイベントとか、田舎より規模がでかい


びわっこ自転車旅行記 滋賀→北海道編 (バンブーコミックス)

俺んちに来た女騎士と田舎暮らしすることになった件 (1)

田舎暮らしに殺されない法 (朝日文庫)






関連記事




都会住「車いらない」田舎「買えないの?www」





【悲報】Twitter「都市部の人間と田舎者のスーパーとデパートの認識の違いがこれ」





郵便受けに「息子さんはまだ無職ですか」「息子さんは町内の恥です」「正直怖いです」と書いた紙が入ってた