22: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:11:34.07 ID:VBzY2mPq0
>>10
へぇ~俺ならシンガポールドル100kgもらうけどなあ
確か最高額紙幣で一枚60万円とか
4: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:09:12.62 ID:t9Kiz4e/d
でもサソリの毒100kgとかどうやって換金すりゃええんやろ
8: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:09:40.39 ID:+YY5OLqV0
>>4
買い取ってくれるやろ
6: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:09:33.81 ID:PEVJsacI0
命
7: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:09:39.25 ID:LjQ09roJ0
でも一万円札の方が嬉しいじゃん
9: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:09:41.86 ID:iAtF64yX0
美少女
12: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:09:48.77 ID:bx10E3q90
一万円札100kg分でお願いします
14: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:09:52.45 ID:2rpVyROs0
一番デカいのは?
18: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:10:39.18 ID:t9Kiz4e/d
>>14
水素かな?
16: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:09:58.48 ID:tQHSVXgi0
ポテチでいいや
19: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:10:43.30 ID:KawIbq6y0
金100kgや
だって人工で作れへんし
20: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:10:54.49 ID:1OZr3WHE0
チー牛「反物質」ニチャァ
29: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:12:20.71 ID:bx10E3q90
>>20
一瞬で消えるけどえんか?
33: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:12:47.57 ID:+YY5OLqV0
>>29
地球もろともやろ
21: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:11:24.65 ID:rI30dwpp0
一万円以上の価値がある紙製の物が最強か?
23: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:11:37.58 ID:zc96GghdM
ダイアモンド
25: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:11:39.60 ID:oj+icvhRa
万札にするとブラックジャックみたいなオチになりそう
27: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:12:08.21 ID:oe1KhQ6V0
クソ美人で体重50kgの女2人
30: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:12:25.76 ID:BeYSXy6t0
1000スイスフランやで
31: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:12:29.37 ID:0K7UWozS0
万札100キロでも十分使い切れんやろ
35: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:13:04.57 ID:alVtvhTz0
1万円札だといくらくらいになるんや?
44: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:13:53.64 ID:6Rn+mPdyd
>>35
10億くらい
56: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:14:53.80 ID:ChPKZwv40
>>44
なら万札で十分やな
売買の手間がない
38: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:13:13.00 ID:4SrN/aLX0
からあげがええけど一度には嫌や
45: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:13:53.67 ID:1w29/leQ0
>>38
からあげとエビフライやったらどっちにする?
67: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:15:56.47 ID:4SrN/aLX0
>>45
エビフライは毎日食べたいとは思わんけどその分永く貰えるんよななぁ。悩むわ。
41: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:13:29.66 ID:hno45xlW0
万札100kgが急に発生したら金の流れおかしいしマネロンや偽造が疑われるやろ
42: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:13:35.99 ID:mzfS5+iq0
ワイ有能「カリホルニウム252」
48: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:14:09.03 ID:YIg3eILh0
>>42
100キロも売れる訳がない
54: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:14:40.13 ID:qn5pRzr/a
これ系は筋肉と決めてる
72: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:16:16.07 ID:j+jgsbwy0
>>54
多分身動き取られへんで
57: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:15:02.20 ID:Udnp/p+pa
万札だと9億8千万やって
ちょっと物足りない気もするけど十分やね
61: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:15:36.20 ID:W5CD2aKop
わたあめ
65: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:15:50.80 ID:g4IFcZtV0
札は全部同じ番号やろ
71: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:16:15.41 ID:W9X06p210
>>65
これ
153: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:25:53.73 ID:BzB3Q/zdr
>>65
ブラックジャックでみた
94: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:19:05.32 ID:qCmBdF/00
万札で10億
シンガポール10000ドル札で800億か
101: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:20:10.71 ID:V3g+iHo10
そらもう美少女100キロよ
106: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:21:01.79 ID:MQaQI5mZr
ドラえもん
149: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 22:25:07.97 ID:mNTaxL/V0
シュークリームや
シュークリームをお腹いっぱい食べるのがワイの夢やったんや
本当はやってはいけない刑罰マニュアル (SANWA MOOK)
人体の限界 人はどこまで耐えられるのか 人の能力はどこまで伸ばせるのか (サイエンス・アイ新書)
人間はどこまで耐えられるのか (河出文庫)
関連記事
「年収100万アップ」and「身体の不調をどれか3つ完全に治す」
神「高1の入学時に戻って現役で東大に合格しろ出来なければ殺す」←やれそう??????????
神「一つだけ体の臓器の完璧な予備をやろう」←なにをもらう?
chaos2ch
が
しました