necchusyou_face_boy5 (1)
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/16(日) 21:33:29.06 ID:AZIho0jN0
ドキドキが止まらん
no title

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/16(日) 21:33:51.07 ID:AZIho0jN0
大丈夫かこれ

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/16(日) 21:34:00.88 ID:i+1PzA1+0
ニセナスの時代終わったの?
勝てる投資家は、「これ」しかやらない

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/16(日) 21:35:14.08 ID:AZIho0jN0
>>3
NISAでSP500もemaxs使ってるからなんとなくNASDAQもそれにした

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/16(日) 21:34:13.72 ID:Q4w/LOm30
さっきちゃうやん

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/16(日) 21:34:32.25 ID:AZIho0jN0
>>4
ごめんなさい

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/16(日) 21:34:57.03 ID:Q4w/LOm30
>>8
ええんやで

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/16(日) 21:34:17.56 ID:i+1PzA1+0
スリムちゃうやん
信託報酬なんぼや?

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/16(日) 21:35:38.55 ID:AZIho0jN0
>>5
たしか0.2%ぐらいだったきが
ワイが払うやつよな?

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/16(日) 21:34:22.11 ID:FQaWp5psd
安牌やん

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.21][R武+1][N防+1] 2024/06/16(日) 21:36:01.34 ID:79ePSx7T0
上がっても下がってもとにかく放置や
世の中にはそれができる人とできない人がいる

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/16(日) 21:38:26.88 ID:AZIho0jN0
>>15
NASDAQ
2022年から2023年にかけてずっと下がりっぱだったけどそんな状況に出くわしたらワイもドキドキしてしまうかもしれん

これってなんで下がってたんや?
no title

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/16(日) 21:39:57.46 ID:2rb+jk+X0
>>19
アメリカの利上げ

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/16(日) 21:46:41.58 ID:AZIho0jN0
>>24

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/16(日) 21:48:53.65 ID:2rb+jk+X0
>>34
インフレが加熱してる時
金利を上げることで市場に出回る金の量を減らすことで景気を抑制する
そうすると株より国債買った方がええやんってなるから株は下がる

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/06/16(日) 21:49:46.61 ID:YdrtC9UM0
>>34
インフレ率が高い時や
金利の上げ下げは車のハンドルみたいなもんで、ちゃんと真っ直ぐ道を進むように細かくコントロールしとるんや

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/16(日) 21:54:20.59 ID:AZIho0jN0
>>44
はえ~経済っておもろいなぁ
色々本読んでみたくなったわ

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/16(日) 21:38:34.47 ID:s5F0thhG0
あっ…

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/16(日) 21:39:24.73 ID:+aBLiT+I0
これから大統領選控えてるのに!?

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/06/16(日) 21:39:37.59 ID:qeIEYpLz0
投信にドキドキする必要ないやろ
個別は手出すなよ

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/16(日) 21:41:12.23 ID:rCM9wYogd
ワイはエヌビディアとARMとパランティアで勝負したで

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/16(日) 21:41:42.18 ID:QUE6o4OQ0
なんで下がるタイミングまたないの
今最高値だからやばいでしょ普通に

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/16(日) 21:45:28.59 ID:AZIho0jN0
>>27
連日あげ続けてるか不安だったけどこのまま上がり続けたらなぁ~って思って土曜日に酔った勢いで200万円楽天に入金
朝決断して買ってしまった

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/06/16(日) 21:45:37.50 ID:DqBKxuKH0
>>27
そうやって置いていかれるんやで
いつ下がるか明確にわかるんか?

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/16(日) 21:42:47.54 ID:i2uyu3IP0
株で一番儲かってる層は、どんな人か?
それは「すでに死んでる人」なんやって

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/16(日) 21:44:30.07 ID:AZIho0jN0
ガッツリ下がったら追加で100万円突っ込む覚悟はできてます

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/16(日) 21:45:40.33 ID:x5/NFk7R0
今から全力はやめとけよ
エヌビディア一本で成り立ってる相場やから崩れたら知らんぞ

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/06/16(日) 21:47:54.46 ID:0il46b5I0
今が天井やぞ…

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/16(日) 21:48:03.55 ID:8FkwLWqc0
今は時期が悪いおじさんvs人生で今が1番若いおじさん

投資の始めどきは難しい🤨

勝てる投資家は、「これ」しかやらない
オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!
できない僕がスモールビジネスで成功したアイデアと方法


関連記事

友達「投資の勝ち方分かった。毎月10万円の授業料で教えよか?」←どんな証拠を出したら信じる

最後だから、マジレスしとく。日本株で3800万失った。必死でうどん屋のバイトで稼いだんだ

26、貯金1159万でFIREしようと思う