
1: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:36:25.37 ID:B2yMEzLO0
ワイ「……」
何も言い返せんかったわ
何も言い返せんかったわ
3: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:36:56.36 ID:sCCAZCn0d
食えるけど😭
5: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:37:21.82 ID:SRj5q3Bj0
塩ダレドバドバドバイワイ、おかずに出来る模様😋
鶏むね、鶏もも、俺に任せろ!
鶏むね、鶏もも、俺に任せろ!
|
|
6: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:37:41.59 ID:/EyveTGoM
余裕やろ……
7: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:38:16.80 ID:7Cl5Kq840
焼き鳥で米食ってたら笑われるで
8: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:38:44.54 ID:MtFVMJDo0
焼き鳥塩うめぇけど白米を塩は無いなぁ
これでええんか?
これでええんか?
9: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:39:05.09 ID:E9mHRJhE0
焼き鳥丼てこと?焼き鳥+ライスってこと?
10: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:39:10.04 ID:ozyaORYk0
ねぎまを半々で頼んで傾向と対策を考える
11: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:39:47.29 ID:73Q+KZxId
ワイはトンカツ何もつけずに食うぜ
ちなご飯は全部残す
ちなご飯は全部残す
12: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:39:55.84 ID:nqrHP9JDM
うまそうやんけ
13: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:40:02.13 ID:L6D9epY2r
焼き鳥で白米?妙だな…
39: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:50:08.40 ID:8LyS2Z9vd
>>13
どこが妙なんだ?言ってみろよ居酒屋に行った事ない雑魚か?
どこが妙なんだ?言ってみろよ居酒屋に行った事ない雑魚か?
14: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:40:16.53 ID:LmeNatYq0
塩でも食えるぞ
15: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:40:36.83 ID:AbRQPPxEd
素材の味どうこうというより甘ったるいタレが嫌いなだけ
美味しいタレなら喜んでかけるわ
美味しいタレなら喜んでかけるわ
16: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:40:44.26 ID:vsbKxCYz0
余裕定期
18: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:41:49.16 ID:YHSRsvzj0
絶対うまい定期
19: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:42:39.83 ID:1nadvyYc0
寧ろなんで食えねえんだよ
20: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:42:44.40 ID:jahZjmko0
実際タレも美味いから脳死で塩オーダーはもったいない
22: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:45:01.89 ID:fS03CUh90
脂っこい部位は塩
淡白な部位はタレ
ささみはわさび
淡白な部位はタレ
ささみはわさび
23: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:45:39.01 ID:nqrHP9JDM
>>22
ぼんじりはどうするんや
ぼんじりはどうするんや
27: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:46:02.66 ID:fS03CUh90
>>23
塩
塩
34: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:48:09.11 ID:LWQVncgfr
>>22
レバーはタレやな
レバーはタレやな
25: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:45:44.28 ID:pS6/S5bgd
タレと塩両方食わないタイプなのか
28: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:46:26.15 ID:BlbnzA+GM
普通半々だよね
29: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:46:44.23 ID:0Ldab3ZJp
塩付けといて素材の味ってなんなん
32: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:47:33.06 ID:3VyYLsNwd
酒を飲めや
33: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:47:45.89 ID:/d6f3SEFd
塩ごはん美味いぞ 米本来の甘味が際立つ
35: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:48:28.60 ID:4dQI3GLsa
焼き鳥の塩でもご飯食えるし
焼き鳥でご飯食う必要もないし
焼き鳥でご飯食う必要もないし
37: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:49:35.98 ID:C/cuoYYO0
コロナの時に焼き鳥丼テイクアウトやってて買ってたわ
41: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:50:31.01 ID:g4rEQK7U0
別に普通に食えるけど、そもそも知り合いの質問がアホみたいだな
酒のつまみうめぇなあって言ったら必ず「それでご飯食えるの?」って聞かれるのか?
酒のつまみうめぇなあって言ったら必ず「それでご飯食えるの?」って聞かれるのか?
42: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:52:04.47 ID:jahZjmko0
>>41
今どき塩で焼き鳥頼んで素材の味がどうこう能書き垂れ始めるイッチも同類やと思う
今どき塩で焼き鳥頼んで素材の味がどうこう能書き垂れ始めるイッチも同類やと思う
43: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:52:39.06 ID:O58wG4fZM
でもたいていのおつまみはご飯食べられるよね
ホヤとかウニとかは無理だけど
ホヤとかウニとかは無理だけど
48: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 13:59:20.69 ID:LWQVncgfr
ネギマはタレ派なんやけどこれは別れそうやな
49: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 14:00:07.18 ID:nqrHP9JDM
>>48
なんでタレがいいんや?
なんでタレがいいんや?
52: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 14:01:00.11 ID:LWQVncgfr
>>49
肉は塩でもええけどネギにタレの組み合わせが好きなんや
肉は塩でもええけどネギにタレの組み合わせが好きなんや
56: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 14:05:12.89 ID:mfUfxSurd
塩が素材の味を引き立てる、つまり素材あってこそって話をしてるのに
なんで塩単体でご飯食べるって話になるんや?
なんで塩単体でご飯食べるって話になるんや?
57: 風吹けば名無し 2023/06/20(火) 14:06:24.32 ID:ceS7WCoEa
米の甘さも塩で引き立つぞ?塩むすびあるやろ?
ただ素材の味全開でも米だけは辛いだけや
ただ素材の味全開でも米だけは辛いだけや
鶏むね、鶏もも、俺に任せろ!
やきとりテクニック: 名店に学ぶ、おいしさを作り出す理論と実践
焼き鳥の教科書 (e-MOOK)
関連記事
【画像】ワイ、軽い気持ちでスーパーカップを箱買いしてしまい、大変なことになる
【画像】うっすいワンタン36個食えると思って作ったワイの末路wwwwwwwwwww
俺「アジフライ定食一つ」店主「一つとか言わなくていいよ、何個も食べないでしょw」 →俺「やっぱり
|
chaos2ch
が
しました