pose_nigawarai_man (1)
1: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:09:00.04 ID:tlrdfh7/d

県内2番目の大都市やぞ😭


2: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:09:23.56 ID:u+XCmcgZ0

みのほどをわきまえろ🥺


3: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:09:46.85 ID:tlrdfh7/d


4: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:10:04.88 ID:6ccK3oppa

京都に大垣書店ってあったな


5: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:10:35.65 ID:kRHoFI2cd

実質名古屋やん


6: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:11:05.44 ID:tlrdfh7/d

>>5
あんなイケずの街と一緒にしないで


36: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:20:00.14 ID:uzDMdtJja

>>5
名古屋から大垣は結構遠いぞ
道混むし


7: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:12:01.77 ID:QDkPsIMhM

愛知の人も大垣行きの新快速乗る人しか知らんねん


8: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:12:31.76 ID:tlrdfh7/d

>>7
愛知県民の8割は認知しとると考えてええか?


9: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:12:57.78 ID:xkCW1ijCa

岐阜は上の方と下の方で違いすぎる


11: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:13:27.10 ID:tlrdfh7/d

>>9
上の方は雪すごい 比較的涼しい
原風景を楽しめる

下の方 ど田舎 暑い地獄
何もない

真ん中の大垣 程よい


10: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:12:58.81 ID:tlrdfh7/d

キモオタホイホイじゃないけどさ
聲の形の舞台やし 青ブタってアニメでも何分か大垣映ってるのよ


18: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:14:46.81 ID:RkWV8rHna

>>10
せめて朝ドラの舞台になるとかじゃないと
そんな閉じコン世間じゃほとんど意味ないよ


22: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:15:35.65 ID:tlrdfh7/d

>>18
この前自転車屋のなんとかくんってドラマの舞台になってたど
内田理央可愛かったンゴねえ

OPにでてくるナンデモヤには何にも売ってねえ


13: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:13:45.47 ID:vIkCPmz30

愛知よりのほうは愛知へのアクセスもいいし快適なんよな


14: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:13:45.66 ID:Sa2xBrlp0

杭瀬川スポーツ公園で草刈りしてる底辺部隊おるやろ?
あれワイ


16: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:14:24.89 ID:W4MAeUGcd

関ヶ原はめちゃくちゃ雪のイメージあるんやけど大垣って雪積もるんか?


21: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:15:02.70 ID:tlrdfh7/d

>>16
大垣は基本積もらんな
周りの山が大体吸収する


34: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:19:17.69 ID:W4MAeUGcd

>>21
はぇ~あんなちょっと行くだけで積もらんのか
ワイ山挟んだ向いの民なんやがめっちゃ羨ましいわ


19: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:14:55.15 ID:UP5z5kdx0

ワイ「松本市出身です」
同じ県内2番手同士仲良くしようや


20: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:15:01.42 ID:xkCW1ijCa

大垣の駅の近くで売ってる水まんじゅう好き


23: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:16:30.33 ID:HnEti16D0

~ダニって語尾につけて話すのってのこらへんの地域?


31: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:18:55.41 ID:tlrdfh7/d

>>23
ダニは知らんけど

だぎゃ とか でぇら!みたいな汚ねえ言葉遣いは
愛知の三河弁やな


24: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:16:30.37 ID:sIVuu1pP0

飛騨高山は行きたいけど大垣は行きたくない


28: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:18:04.65 ID:tlrdfh7/d

>>24
きてよ


27: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:17:40.97 ID:eloYzNnSp

岐阜って地味に影薄いよな
内地やっけ?


30: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:18:26.48 ID:tlrdfh7/d

>>27
派手に影薄いぞ
海ない内地やね


35: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:19:25.30 ID:DnvqyVBmd

ワイ山県市民、音だけで山形県のカッペと間違われて泣く


37: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:20:07.32 ID:FOabHAZ10

ワイも大垣住んでたことあるからわかるで


38: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:20:27.15 ID:KmStEJwBM

イオンモールにはお世話になってる湖北民


42: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:21:37.79 ID:Sa2xBrlp0

大垣は町銭湯めっちゃ安いよね
入れ墨のオッチャンがいつもいるけど


47: 風吹けば名無し 2023/06/22(木) 18:22:40.12 ID:a2dxsEkU0

仕事先大垣やけど始発駅やから大体帰りは席座って帰れるのありがてえ


日本の特別地域 特別編集67 これでいいのか 岐阜県

みうらじゅん&安斎肇の「勝手に観光協会」秋田県・岐阜県 [DVD]

岐阜本 最新版[雑誌] エイ出版社の街ラブ本






関連記事




96万円貰えるが全国のカメムシが岐阜に集まるボタン





押すと100万円貰えるが岐阜県にいる虫が1cm大きくなるボタン




3億円貰えるが、三重県が消滅するボタン