1: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:17:17.28 ID:NLmwnpkba
ぶっちゃけスーパーファミコン以下の機能やろ?
3: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:17:54.21 ID:SJ6IwL050
100万する時計は100万年後も動いてるんだぞ
4: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:19:03.31 ID:laq0N8jx0
|
|
62: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:34:26.17 ID:8G1TPrY60
>>4
きれいな論破や…
きれいな論破や…
5: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:19:36.96 ID:kdMvQork0
持ってるだけで価値が上がるのはすごい
6: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:20:13.52 ID:FiTmEym0r
ワイが付けたら価値下がるから時計に悪いしスーファミでええわ
7: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:21:29.78 ID:VaVTAGYl0
換金すること考えれば買えなくはないやろうけどよく付けられるわ
傷一つで10万とか価値下がったりせんのかな
傷一つで10万とか価値下がったりせんのかな
16: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:23:30.13 ID:R+NujtXq0
>>7
いうて100マン程度の時計じゃ換金しても元値からガクッと下がるのがほとんどやろ
いうて100マン程度の時計じゃ換金しても元値からガクッと下がるのがほとんどやろ
48: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:30:44.16 ID:YgFTS/Vz0
>>16
ロレックス以外はさがるな
ロレックス以外はさがるな
8: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:21:30.36 ID:rEHpOIdf0
逆に腕時計で64できたら嫌やろ
14: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:23:09.74 ID:d0rDbUrp0
>>8
ちょっとええわそれ
ちょっとええわそれ
9: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:21:43.40 ID:7ut5qnpy0
最安の水晶発振式よりはるかに精度の低い最高級の機械式
11: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:22:10.69 ID:/veYFBfC0
タイムストッパー機能と流星号が呼べます
15: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:23:11.56 ID:d5mfWRMU0
実用面で圧倒的な性能を誇る時計ってなんや?
やっぱアップルウォッチが最強か?
やっぱアップルウォッチが最強か?
17: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:23:50.48 ID:22uzSrGD0
>>15
充電せなあかんとか普通の腕時計よりめんどいやん
充電せなあかんとか普通の腕時計よりめんどいやん
23: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:24:33.81 ID:R+NujtXq0
>>17
帰ってきたら時計外して定位置に置くだけやろ
普通の時計と変わらんぞ
帰ってきたら時計外して定位置に置くだけやろ
普通の時計と変わらんぞ
22: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:24:33.43 ID:uhTZiVjo0
>>15
チプカシが最強やろ
チプカシが最強やろ
29: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:25:59.71 ID:3nGvJxZN0
>>22
スマホの時計が最強やで
スマホの時計が最強やで
19: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:24:25.76 ID:SJ6IwL050
100万くらいかけて作ってるからなんだよなあ
普通に考えたら分かるよね…
普通に考えたら分かるよね…
27: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:25:31.97 ID:/veYFBfC0
セイコー5で十分
28: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:25:52.58 ID:L3Tw6zAW0
まぁステータスを買うようなもんやからね
30: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:26:15.86 ID:thJbYkoc0
ワイ、16610LVと1665を愛用してます
31: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:26:27.51 ID:/y8QnZbya
でもスーファミに時計機能はないよね
35: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:27:44.91 ID:E7+xD5pu0
>>31
ゲームアンドウォッチでええやん
ゲームアンドウォッチでええやん
32: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:26:36.14 ID:uhTZiVjo0
ただ100万の時計は持ってるだけで値段が上がるで
ロレックスとか金持ちでも期間が空かないと買えない仕組みになっとるから中古の相場が高くなる
ロレックスとか金持ちでも期間が空かないと買えない仕組みになっとるから中古の相場が高くなる
34: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:27:25.41 ID:R+NujtXq0
>>32
100万円帯で買った後も価値上がるブランドとか極少数やろ
ロレックスが以上なだけやん
100万円帯で買った後も価値上がるブランドとか極少数やろ
ロレックスが以上なだけやん
40: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:29:06.30 ID:a3Ce5rKip
>>32
普段使いして小さい傷が付いてても値段上がるんか?
普段使いして小さい傷が付いてても値段上がるんか?
50: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:31:09.52 ID:uhTZiVjo0
>>40
限定品やからな
何本もというか新品では集められないけど
どうしてもコンプしたい勢いの金持ちは金が余っとるから値段が落ちないようになっとる
限定品やからな
何本もというか新品では集められないけど
どうしてもコンプしたい勢いの金持ちは金が余っとるから値段が落ちないようになっとる
36: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:28:20.68 ID:RRRgmz3w0
パーツが壊れると
修理したくても換えがなくて無理になる可能性があるらしいな
修理したくても換えがなくて無理になる可能性があるらしいな
37: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:28:33.32 ID:e+5Sxd5cM
ワイは500万のブレゲ
43: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:29:26.25 ID:aDwcavIBa
それだけのステータスのある人間やと他人に尊敬されるって機能があるやろ
45: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:30:09.67 ID:Ie7gw77/a
>>43
言うほど高い時計つけてるやつ見たら尊敬の念抱くか?
言うほど高い時計つけてるやつ見たら尊敬の念抱くか?
52: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:31:17.47 ID:/y+jqOsU0
>>45
社会的ステータス高い人ってのは確実やん
社会的ステータス高い人ってのは確実やん
44: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:29:42.50 ID:kK6f1mXA0
腕時計に金使うとかアホやろ
もっと役に立つものいくらでもあるわ
もっと役に立つものいくらでもあるわ
47: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:30:42.98 ID:d1zJt3m60
伝統工芸品を腕に付けてるようなもんなんやろ
そりゃ西陣織の和装より実用面はユニクロの方がええに決まってるんやけど
そりゃ西陣織の和装より実用面はユニクロの方がええに決まってるんやけど
55: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:32:06.84 ID:Ie7gw77/a
持ってるだけで価値ガー
なお実際はロレックスとかの一部を除いて買った瞬間に価値は4割程度下がる模様
国産なら悲惨
なお実際はロレックスとかの一部を除いて買った瞬間に価値は4割程度下がる模様
国産なら悲惨
57: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:32:57.86 ID:0u+6kHZTd
身分証明書の代わりなんと
キャバクラでモテるぐらいやな
キャバクラでモテるぐらいやな
60: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:33:25.68 ID:R+NujtXq0
定番モデル以外はほぼ限定だし限定何百本でもありがたみ感じないよな
67: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 02:35:42.66 ID:uhTZiVjo0
車と一緒やで
高い車は持っとる奴が少なければ少ないほど希少性だけで価値が上がる
車な軽で時計もチプカシで十分やけどな
高い車は持っとる奴が少なければ少ないほど希少性だけで価値が上がる
車な軽で時計もチプカシで十分やけどな
教養としての腕時計選び (光文社新書)
100万円超えの高級時計を買う男ってバカなの?
ロレックス ROLEX デイトナ 116500LN 新品 腕時計 メンズ
関連記事
社会経験豊富おじさん「社会人なら腕時計や靴、財布を見ればその人がわかる」 ワイ「はえー」
金持ち評論家「本当の金持ちは身の回りのファッション、車、食事には一切金かけない」ワイ「はぇ~」
「30越えて服がユニクロ」「30越えて腕時計がG-SHOCK」「30越えて移動手段がチャリンコ」どれが一番やばい?
|
100万の価値あるかどうかだけど、金銭的な価値以外にも本人の精神的満足度は別評価だからな
お前にとって価値なくても本人が満足してるならいいんじゃないの
chaos2ch
が
しました