himan05_man
1: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:03:36.65 ID:NZIoXwNM0

身長163cm、体重72kgのチビデブに育ってしまった模様





米や油物のオカズばっかり与えてたから太ったのはまだわかるけどチビに育ったのはマジでなんでなんだろ………………


2: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:04:11.23 ID:NZIoXwNM0

もう高2だけど流石に手遅れだよな?
中3で成長止まっちゃったし…………


4: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:04:32.01 ID:Chroh/Bir

タンパク質やろね


9: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:04:55.67 ID:NZIoXwNM0

>>4
一応ソーセージとか唐揚げとかたくさん食わせてたよ
子どもが天才になる食事 2週間で脳が生まれ変わり成績アップ!

89: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:12:12.32 ID:D6QjgDw8M

>>9
オランダとか乳製品多いらしいで


149: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:21:30.12 ID:uYeRmfwSd

>>9
揚げ物食わせてる時点で論外


6: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:04:39.93 ID:Itf/y+IFa

牛乳飲ませろや


14: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:05:18.24 ID:NZIoXwNM0

>>6
牛乳は給食で出るから別にいいだろ


7: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:04:40.02 ID:NZIoXwNM0

俺が174cmで嫁が160cmだから遺伝ではないと思うが


147: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:21:10.20 ID:Gniv2/Xn0

>>7
間男が小さかっただけや


12: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:05:12.87 ID:goTScknL0

唐揚げ食べてないとでかくならん
タンパク質が大事やぞ


17: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:05:36.06 ID:NZIoXwNM0

>>12
唐揚げとかたくさん食べさせたよ


16: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:05:35.07 ID:2NYR/t2c0

ばかじゃねえの
遺伝に決まってるやん

外国人見てみろや


20: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:05:58.06 ID:NZIoXwNM0

>>16
結局大事なのは遺伝なのかよ


19: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:05:55.80 ID:Nsvi2m6qd

貧乏で揚げ物ばっか食ってるのがこのタイプだよな


25: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:06:22.70 ID:NZIoXwNM0

>>ただひたすらに息子に申し訳ない


26: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:06:24.46 ID:llrEpB4V0

マグロ食わせないからや


28: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:06:48.32 ID:NZIoXwNM0

痩せるのは無理なのかな?
せめて体型がスマートならまだ見れるでしょ


40: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:08:09.05 ID:qTzd49+O0

>>28
痩せてるって意味でスマートとか言うのは今時ジジババだけやぞ


29: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:07:00.08 ID:goTScknL0

睡眠と運動はどうやったんや


37: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:07:45.50 ID:NZIoXwNM0

>>29
睡眠は普通にキッチリとらせてたよ
運動はやらせてなかったよ


42: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:08:13.15 ID:5Ob6jcG60

>>37
お前のせいじゃ


41: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:08:09.54 ID:pcr7WNVYH

>>37
まあ運動やったところで1,2cmしか変わらんやろから遺伝子や


35: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:07:27.63 ID:MKLVK04t0

期待身長が175くらいだとしても必ず175cmの子が生まれるわけじゃないし


36: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:07:38.82 ID:bU+L3CQur

72kgって言うほど食べてなくね?


43: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:08:15.79 ID:3NbbZmZJa

ワイはプロテイン飲み始めてから背が5センチ伸びる夢見たからタンパク質が大事なんやろな


46: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:08:20.38 ID:Rs8jtgXea

運動せずゲームばっかで夜更かししまくってたけど180超えたから遺伝だよ


48: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:08:28.03 ID:88hqVHIK0

睡眠不足


49: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:08:28.56 ID:t/Xiy8qhr

実際体大きくさせるならどういう生活させたらいいんや?
肉たくさん食べさせて何すればええんや


51: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:08:49.50 ID:NZIoXwNM0

遺伝ではないでしょ
俺も嫁も平均よりも若干高いんだから


54: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:09:14.89 ID:uVXIUR2z0

豆腐とか豆乳がいいと聞いたことがある


65: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:10:00.16 ID:4M4doalP0

クワガタを養殖してた人が言うにはどんなに幼虫時代から栄養ある土に入れたり餌与えても
どれくらい縦に大きくなるかは生まれた時に決まってるとか


71: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:10:49.15 ID:XhzH6I4K0

成長期に夜9時には寝ないガキは成長ホルモンが出ないからチビになる


72: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:11:01.69 ID:vo/F4zbk0

ワイもマッマにそんな感じで育てられたわ
お腹が弱かったから結果178/65のヒョロガリに育ってもうたけど


75: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:11:11.69 ID:1yKSYKUA0

身長は6割遺伝やぞ
そういう運命やったんや


81: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:11:38.39 ID:jgH84a8B0

タンパク質食わせないと大きくならない
古来チビだった日本人がでかくなったのは肉食うようになったから


82: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:11:44.56 ID:vrLiJ1uRa

成長期前に太ってると身長伸びにくいと聞いたけど本当かは知らん


109: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:14:30.62 ID:hCF30WJ8p

よく高校球児の番組で寮での食事がどんぶり飯の白米をお代わりさせまくってたけどあれ糖尿病になるだろ
きつい練習やけどあれだけ白米食わせるほどのカロリーは使ってないって絶対
むしろ肉とかタンパク質やろ
金かかるから難しいのはわかるけどなんとかならんのか白米信仰は


128: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:17:06.45 ID:h4STPKFWM

>>109
炭水化物取らないと力でないし


114: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:15:12.19 ID:vZUVVNMA0

米はエネルギー源
勉強やトレーニングをやる行為に必要
骨格や筋肉の成長には牛肉牛乳をもういらん言うまで食わせる飲ませる


117: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:15:19.03 ID:ZU6+OjMd0

日光を浴びるのは大事やと思うわ
骨の成長には日光は大事やし


137: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 17:19:21.32 ID:Em9fVd7ud

米 パン パスタとかでも量を食えば腹は膨れてしまうからな
それに甘いもん飲み食いしまくってタンパク質もビタミンもミネラルも足りてないエリートの完成よ


子どもが天才になる食事 2週間で脳が生まれ変わり成績アップ!

1人でできる子になるテキトー子育て 世界トップ機関の研究と成功率97%の実績からついに見つかった!

東大生を育てる親は家の中で何をしているのか?






関連記事




親父ワイ「息子には学校の勉強を一切やらせずにプログラミングを叩き込むよ!」 嫁「……………は?」





【悲報】ワイの嫁、まだ4歳の子供に『プロテイン』を与えてたことが発覚し親戚一同がブチ切れwww





ワイ「今日はマック行くか!」 子供達「わーい!」 嫁「いやぁぁぁぁぁ!!」ギャオオオオオオン!!! →