1: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:42:06.84 ID:f7Uhjpt90
あかんわ助けてくれ
そろそろ潰れそう、今日もやっとるが客足はゼロ
小学生の頃から夢だったラーメン屋なのにこのザマって泣きたくなるわ
そろそろ潰れそう、今日もやっとるが客足はゼロ
小学生の頃から夢だったラーメン屋なのにこのザマって泣きたくなるわ
2: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:42:50.56 ID:ZqZmBQlo0
どこでやってるんや?
3: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:43:07.03 ID:f7Uhjpt90
|
|
4: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:43:07.26 ID:Kbw6zGjz0
ラーメン屋って大体アカンらしいな
6: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:43:19.81 ID:XYFiz3H7M
コンサルとか入れてるか?
7: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:43:33.04 ID:0S3eUqnl0
何味が一押しなんや?
14: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:44:08.15 ID:f7Uhjpt90
>>7
自慢は塩ラーメンや
自慢は塩ラーメンや
32: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:47:21.17 ID:0S3eUqnl0
>>14
偏見だけど塩ラーメンって人気がないイメージや
ワイも塩と豚骨だったら豚骨選んでまうしな
偏見だけど塩ラーメンって人気がないイメージや
ワイも塩と豚骨だったら豚骨選んでまうしな
8: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:43:40.24 ID:u7X6ZWbm0
二郎系やれ、以上
15: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:44:08.70 ID:qtzR/bRP0
ちゃんと集客しとるか?
ボケーっと待ってても人は来んぞ
ボケーっと待ってても人は来んぞ
17: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:44:41.83 ID:HULShKEqa
一番客来たのはいつ頃や
21: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:45:13.11 ID:f7Uhjpt90
>>17
3ヶ月目、1日120人来た
3ヶ月目、1日120人来た
25: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:45:57.16 ID:Kbw6zGjz0
>>21
すげーやん
それでどれくらい利益出るの
すげーやん
それでどれくらい利益出るの
18: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:44:53.23 ID:6W+vWFGh0
ワイは焼肉屋とコインランドリーやっとるんやけどラーメン屋は立地さえ良けりゃイージーやって聞いたから次手出すならラーメン屋にしよう思ってんねん
イッチまさか立地厳選せんかったんか?居抜きのパターンか?
イッチまさか立地厳選せんかったんか?居抜きのパターンか?
24: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:45:52.30 ID:f7Uhjpt90
>>18
元カフェだった所を改装してラーメン屋にした感じや
元カフェだった所を改装してラーメン屋にした感じや
37: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:48:14.98 ID:6W+vWFGh0
>>24
一番あかんパターンやんそら潰れるて
さっさと店閉まって場所移しいや
一番あかんパターンやんそら潰れるて
さっさと店閉まって場所移しいや
20: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:45:07.37 ID:IxFhon3k0
スタートが大事や
田舎なら尚更存在を知らんとやっていけんやろ
田舎なら尚更存在を知らんとやっていけんやろ
27: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:46:28.89 ID:0XJXVtz40
何処の店もTwitterで宣伝する時代に
ここで店の名前出すことが具体的にどう困るのか
ちゃんと考えてみた?
ここで店の名前出すことが具体的にどう困るのか
ちゃんと考えてみた?
33: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:47:26.87 ID:f7Uhjpt90
>>27
自分で自分の住所とか個人情報晒さんのと同じや
2階が家になってるんや
自分で自分の住所とか個人情報晒さんのと同じや
2階が家になってるんや
40: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:48:30.78 ID:HULShKEqa
>>33
それ言わなかったら誰も気づかないやんけw
それ言わなかったら誰も気づかないやんけw
56: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:51:10.18 ID:f7Uhjpt90
>>40
2階から子供の声とか聞こえてるし普通に客は気づいてると思う
2階から子供の声とか聞こえてるし普通に客は気づいてると思う
28: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:46:50.99 ID:98zVnWiQ0
塩か
明日からスープに素麺入れて塩素麺始めるんだ
明日からスープに素麺入れて塩素麺始めるんだ
29: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:46:54.98 ID:T96pR5Kd0
ラーメンとか三百円もあれば家で作れるのに外食するバカは少数派やろ
34: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:47:45.68 ID:2IR4L1GU0
日曜昼に客0は流石に嘘や
53: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:50:25.87 ID:f7Uhjpt90
>>34
ガチや
自分でも信じられん
ガチや
自分でも信じられん
36: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:48:09.46 ID:QR+r6yEeM
インスタやれよ
41: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:48:40.17 ID:KRJkke+9d
値段が高いんやないか?ラーメン屋ってどれだけお得に食えた気分になれるかってのが大事やろ
43: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:49:01.84 ID:aoC/XTdD0
なんJからきたでトッピング無料しよう
45: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:49:20.88 ID:b/+Di/CO0
連れのピザ屋も潰れたなあ
笑ってしまうよなあ
笑ってしまうよなあ
50: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:49:57.50 ID:iGZMgSSDa
塩高えだろ
52: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:50:12.02 ID:YfAcBdEmM
無化調気取ったりしてるんか?
55: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:50:39.45 ID:myoEkRbu0
ちな一杯1500えんや
高級素材を使った本物のらぁめんや
高級素材を使った本物のらぁめんや
60: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:51:41.15 ID:V8Ict26w0
毎日のように家でラーメン食ってるからたまの外食までラーメンを食いたくない
65: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:52:15.48 ID:5iXhcvWL0
三年間はやれるよう資金調達しなかったのか?
一年持たずに潰れるってあんた
一年持たずに潰れるってあんた
76: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:54:34.06 ID:6W+vWFGh0
>>65
それはよくある
というかある程度のキャッシュフローがある想定で立ち上げるのがほとんどやし脱サラで3年分の資金確保してやる奴なんていないよ
それはよくある
というかある程度のキャッシュフローがある想定で立ち上げるのがほとんどやし脱サラで3年分の資金確保してやる奴なんていないよ
67: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:52:21.65 ID:ZqZmBQlo0
せめて県だけでも、な
72: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:53:49.14 ID:f7Uhjpt90
>>67
群馬県や
群馬県や
81: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:55:15.75 ID:ZqZmBQlo0
>>72
遠いわ😢
遠いわ😢
75: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:54:07.55 ID:vN5zEhh90
塩って無化調とかしゃらくせえ方向性じゃないと売れんやろ
77: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 12:54:34.51 ID:f7Uhjpt90
嫁も大丈夫なの…?って不安げに聞いてくるんや
平気平気って言ってるけどそろそろ限界や
平気平気って言ってるけどそろそろ限界や
101: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:02:55.46 ID:TnLxoaP/0
チェーンじゃなくて、デカイグループがやってるラーメン屋で
元同僚が昔働いとったけど、バイト少ない日やと9時始業で、翌2時終業とか普通にあったらしいから、怖い業界やわ
元同僚が昔働いとったけど、バイト少ない日やと9時始業で、翌2時終業とか普通にあったらしいから、怖い業界やわ
「モノの原価」がまるごとわかる本極限! サバイバルマニュアル (洋泉社MOOK)
究極のサバイバルテクニック <
関連記事
ワイ「このコーヒーいくらですか?」喫茶店「600円です(嘘だよ!原価は10円だよ!)」
魚「タダですw」 漁師「原価タダだから丸儲けwwww」←こいつらが許されてる理由
アホ「ピザの出前取ろうぜ!」俺「………厨房借りるよん」→
|
chaos2ch
が
しました