face_angry_man5 (5)
1: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:05:10 ID:KHb0
ワイが金出したものをどうしようがワイの勝手だよなぁ?
文句言われる筋合い無いんだが

2: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:05:27 ID:mhnq
いっちが悪い

3: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:05:29 ID:7Bui
いかにもチギュらしい発想やな
メンタルが強い人がやめた13の習慣

4: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:05:30 ID:sxaZ
レビューでボロクソに叩け

10: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:06:06 ID:KHb0
>>4
レビューすら書きたくないわ

7: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:05:42 ID:iJYh
まーぶっちゃけこれだよね。店員風情が文句言ってくんなよ

17: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:06:42 ID:KHb0
>>7
それ
そもそもなんで文句言うのかわからん

38: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:09:04 ID:iJYh
>>17
胃袋と相談して大盛りは止めといた方がSDGs的には良かった。だがそこはマジ客の勝手だし文句垂れるなよ、と

42: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:09:57 ID:KHb0
>>38
SDGS気にするならそもそも飲食店なんか死滅しなきゃいけないんだよな
廃棄食材出過ぎ

47: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:10:51 ID:iJYh
>>42
すんませんでした…

8: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:05:54 ID:mhnq
いやこれは正論

9: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:06:05 ID:hJBf
罰金取るところあるらしいな

14: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:06:21 ID:KHb0
>>9
罰金とか意味わからん
商売舐めてんだろ

15: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:06:30 ID:5bMD
そこまでするならどんぶりひっくり返して床にばら撒いて帰れよ

18: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:06:50 ID:hufl
まぁ残すのは食材勿体ないからわからんでもないけど
なんで持ち帰りがダメなのかは分からんな
どうせ捨てるんやから持って帰るくらい許してほしいわ

24: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:07:29 ID:oUFG
>>18
こういうこと言う奴って腹壊したらめっちゃ文句言ってくるんだよなぁ

32: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:08:25 ID:hufl
>>24
そんな奴おるんか...
持って帰ったらそっからは自分の責任やろ...
そういう奴のせいやったんやな

26: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:07:34 ID:KHb0
>>18
持って帰って腐って食中毒とかなるからちゃう?

28: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:07:40 ID:5ehG
>>18
食えなかったら持ち帰り出来るとこ結構あるで

29: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:07:54 ID:axGa
>>18
持って帰って次に食べるまでの保存状態が悪くて食中毒起こされたらキツいからやぞ

25: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:07:30 ID:5UDF
気に入らない客に文句言うのも勝手だろ

31: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:08:18 ID:KHb0
>>25
商売って客ありきなんだが

27: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:07:34 ID:3Ene
ゴミを出すのも金がかかる
なるべく出したくないのさ

34: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:08:44 ID:KHb0
>>27
客にゴミ処理させてるみたいなもんやん

46: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:10:27 ID:3Ene
>>34
食べる量を頼めと

50: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:11:28 ID:KHb0
>>46
ええやろ別に
食えると思ったら食えんかっただけや

35: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:08:47 ID:EfmL
はいはいカッケーカッケー
次から気ぃつけなよ

43: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:10:09 ID:Izdq
分量を刻まないくせに残すなは不義

45: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:10:15 ID:Uxv3
食べ残す客が増えるとそれを見越して値段あげそうやから、客としても残さず食べて欲しいもんやな

48: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:11:00 ID:KHb0
>>45
それで値上げして客離れたら店が潰れるだけだしな

49: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:11:06 ID:IfT0
普通には捨てられないから産廃で出して金かかるんよね
皆んなが残すとその分値上げしなきゃならないから店としてはなるべく残さないで欲しい

52: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:11:57 ID:MdPw
金出したのはイッチやからどうするのも勝手やが、店に廃棄させるなら話は変わってくる
廃棄代出すの店やぞ

57: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:13:19 ID:KHb0
>>52
それ込みで経営していかないとアカンやん
そもそも食材の廃棄の内で食べ残しなんて微々たるものやん

62: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:14:08 ID:MdPw
>>57
それ込みで食べ残し禁止にしてるんやぞ
微々たるものをみんながやったら結構な量になるぞ

74: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:15:51 ID:KHb0
>>62
食べ残しを禁止にしてる店じゃ無いし今まで食ってきた飲食店で食べ残し禁止なんて見たことないんだが
どこにあんの?

83: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:16:30 ID:MdPw
>>74
何も言われてこなかっただけで基本どこも食べ残し禁止だぞ

54: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:12:46 ID:u6wS
マッマ「いい子に育つと思ったら無理だったから捨てたろw」

55: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:12:57 ID:Ture
文句言う筋はあるやろ
別に罰金要求したわけやないのに
不愉快なことされて不愉快なこと言ってやったってだけでは

60: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:13:52 ID:KHb0
>>55
客商売舐めすぎ

56: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:13:08 ID:MdPw
イッチは「金出したのはワイやからどうするのも勝手」っていって食べ残しを人んちに置いていくんか?

59: 名無しさん@おーぷん 24/07/14(日) 20:13:52 ID:IfT0
残すのが勝手なら文句言うのは勝手だろ
文句言われる筋合いないんだが

メンタルが強い人がやめた13の習慣
人は悪魔に熱狂する 悪と欲望の行動経済学
悪いヤツほど出世する


関連記事

19時45分 俺「ラーメンとビア下さい」店員「20時までですがよろしいですか?」俺「はい」 ←俺が悪いのか?

子供がご近所さんの庭で遊んでた時にマウンテンバイクを壊して持ち主から弁償しろって言われてるんだが→許してもらう方法ないか?

ラーメン屋ワイ「ウィーン」(入店)店員「…」ワイ「…」(食券買う)店員「…」