
1: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 15:44:26 ID:5O8n
今新宿で最も敵に回してはいけない人物や
まあワイのことなんやけど、この異名を広げたい
まあワイのことなんやけど、この異名を広げたい
2: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 15:46:32 ID:mjMM
新宿のどこにおるんや
4: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 15:47:33 ID:5O8n
|
|
3: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 15:47:26 ID:1e0e
外来種やんペットショップにでもいるんか?
5: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 15:48:04 ID:DE9E
だれだよ
6: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 15:48:29 ID:kAZJ
由来とかあるんか?
7: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 15:49:21 ID:5O8n
>>6
黒き毒サソリの毒、それは遅効性
いつやられたのかも気づかないまま逝く
黒き毒サソリの毒、それは遅効性
いつやられたのかも気づかないまま逝く
9: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 15:49:57 ID:IYtA
修飾詞が2つあるのはアカン くどい
「新宿の」「黒き」ってどっちかにしろ
「新宿の」「黒き」ってどっちかにしろ
10: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 15:50:33 ID:ATw6
新宿黒蠍隊とかにしろ
11: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 15:50:50 ID:5O8n
都会の闇に紛れてそいつは近づく
そして、刺されたことすら気付かせないまままた闇へと消える
残るのは毒のみ
そして、刺されたことすら気付かせないまままた闇へと消える
残るのは毒のみ
13: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 15:51:09 ID:8ZIs
新宿の黒サソリ←これでええやん
17: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 15:51:48 ID:pz5V
>>13
サソリは毒持っとるもんな
毒サソリって重複表現みたいなもんや
サソリは毒持っとるもんな
毒サソリって重複表現みたいなもんや
14: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 15:51:30 ID:F5rk
名前:新宿の黒き毒サソリ
ヒト科 ニート属
ヒト科 ニート属
15: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 15:51:37 ID:lSJF
新宿って字面がかっこわるいなぁ
16: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 15:51:48 ID:FZVJ
今の歌舞伎町、馬鹿なガキとそれ見に来た外国人しかいないぞ
19: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 15:52:06 ID:mbwL
新宿の見窄らしい黒くくすんだ毒チワワだって?
21: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 15:53:16 ID:5O8n
舐められんの嫌いやからやめろ
22: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 15:54:34 ID:R0pV
>>21
家庭でも学校でも会社でも舐められてたろうし慣れてるやろ?
家庭でも学校でも会社でも舐められてたろうし慣れてるやろ?
24: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 15:54:58 ID:5O8n
>>22
それはお前らだろ?←必殺の一撃
それはお前らだろ?←必殺の一撃
25: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 15:55:14 ID:5O8n
>>24
こういうのがジワジワ効いてくる
これが黒き毒サソリの毒や
こういうのがジワジワ効いてくる
これが黒き毒サソリの毒や
29: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 15:57:07 ID:mbwL
>>25
尚イッチは腫れ物の様に扱われていた模様
尚イッチは腫れ物の様に扱われていた模様
28: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 15:56:40 ID:gjrq
なんかバカっぽくていいね
30: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 15:57:31 ID:cS3h
ヤエヤマサソリくらいやろどうせ
31: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 15:57:53 ID:8ZIs
>>30
これ
これ
32: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 15:58:40 ID:5O8n
効いてないアピール草
33: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 15:59:02 ID:8ZIs
>>32
それやってるのはお前だろ?←必殺の一撃
それやってるのはお前だろ?←必殺の一撃
37: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 16:00:10 ID:QHZ6
エアプなんやが毒じゃないサソリっておるんか?
39: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 16:00:39 ID:8ZIs
>>37
多分いないんちゃう?
弱い種類はいるけど
多分いないんちゃう?
弱い種類はいるけど
41: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 16:01:36 ID:pz5V
>>37
実はおる
スイミングスコーピオンという種族や
実はおる
スイミングスコーピオンという種族や
43: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 16:02:27 ID:33U5
>>37
おる
むしろ毒持ってる方が珍しい
おる
むしろ毒持ってる方が珍しい
40: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 16:00:49 ID:dcDP
そもそもサソリの毒って同じサイズの獲物を弱らせる程度の毒しかないって
45: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 16:03:38 ID:5O8n
お前らほんと雑魚
強がってんのがよくわかるわ
強がってんのがよくわかるわ
47: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 16:04:21 ID:8ZIs
>>45
お前もな←必殺の一撃
お前もな←必殺の一撃
50: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 16:07:14 ID:dcDP
毒性で行ったらフグとかキョウチクトウの方が何倍もやばいけどな
51: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 16:07:52 ID:FHsa
恥ずかしい名前やな
62: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 16:38:18 ID:8ZIs
結局毒サソリも大したことねぇな??
ワイの方が『上』か…w
ワイの方が『上』か…w
63: 名無しさん@おーぷん 24/07/15(月) 16:38:50 ID:CAVY
恥の上塗りすぎて輪島塗ぐらい厚くなってるやん
現代知識チートマニュアル (MORNING STAR BOOKS)
しくじりの黒歴史: 偉人たちの失敗から学ぶ
教科書には載せられない黒歴史
関連記事
軍隊「撃てぇ!!」超能力に目覚めたワイ「……キヒィ!」(空中で弾丸を停止させる)
昼の妄想ワイ「看守さん……今朝の新聞は?」看守「チッ……ほらよ」
ワイの考えた究極生物「物体Y」なんとこの物体wすべてを取り込むw銃を撃てば銃弾を取り込むし、放射能も取り込む、毒すらもw
|
chaos2ch
が
しました