
1: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:33:31 ID:F9JH
「半割れ(はんわれ)」
— NHKニュース (@nhk_news) March 5, 2023
聞き慣れないこの言葉ですが、専門家は南海トラフ巨大地震の「最悪シナリオ」になるかもしれないと言います
そして、日本の誰もが無関係でいられない事態になるおそれも…
いったい何が起きるのでしょうか?https://t.co/gbuHnMKbUn
2: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:35:20 ID:ypDd
恐らく半割れやろな
4: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:36:21 ID:F9JH
ビルの中で仕事してるやつはほぼ確実に死ぬ
首都直下地震と南海トラフ
首都直下地震と南海トラフ
|
|
5: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:37:05 ID:jkTe
どーせ来ない事象の最悪のケース
という事は到底被害に及ばない
という事は到底被害に及ばない
9: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:37:31 ID:F9JH
>>5
過去解ってるのは90パーで半割れな
過去解ってるのは90パーで半割れな
8: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:37:27 ID:2uTp
以外と大丈夫だったねーみたいになるやろ
10: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:38:05 ID:ldhQ
能登みたいなもんか
11: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:38:16 ID:ypDd
南海トラフは15年後くらいやろ
15: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:39:04 ID:F9JH
>>11
今77年やからそこ以内で来そうやな
今77年やからそこ以内で来そうやな
13: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:38:41 ID:F9JH
防災意識上げるのはええけど2連続で来られたら救助中に揺れて被害拡大や
終わりやな
終わりやな
14: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:39:01 ID:ypDd
32万3000人の死者の中にワイが入ってないといいなぁ
16: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:39:06 ID:t1We
しかも東京って絶対に避難所が足りないし
火事が起きても消防車足りないし
病院はパンク確定
正直東京にいるだけでリスクだと思うよ
火事が起きても消防車足りないし
病院はパンク確定
正直東京にいるだけでリスクだと思うよ
18: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:39:57 ID:F9JH
>>16
ワイもそう思う
確実に来るって言われてるし今のうちに生活基盤作るために移動した方がいいよな
ワイもそう思う
確実に来るって言われてるし今のうちに生活基盤作るために移動した方がいいよな
17: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:39:31 ID:en8I
あわせて富士山噴火と首都直下もセットで頼む
富士山噴火は個人的に見たい
富士山噴火は個人的に見たい
19: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:40:10 ID:JaOU
>>17
少なくとも今と同じ暮らしを送れなくなるけどいいの?
少なくとも今と同じ暮らしを送れなくなるけどいいの?
32: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:42:18 ID:en8I
>>19
ロシアの核もそうだったんだけど周りや自分のことも考えてない
見たかったとか、見たい気持ちがある
ロシアの核もそうだったんだけど周りや自分のことも考えてない
見たかったとか、見たい気持ちがある
20: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:40:18 ID:F9JH
>>17
富士山はぶっちゃけそんな大したことない
やばいのは阿蘇山
富士山はぶっちゃけそんな大したことない
やばいのは阿蘇山
21: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:40:18 ID:jfUR
南海トラフとか首都直下とか考えたら今の東京一極集中はかなり危険やな
24: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:40:59 ID:F9JH
>>21
そう思うわ。
そう思うわ。
22: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:40:27 ID:ypDd
どうせ南海トラフで亡くなるんだったら積立NISAしてるのアホらしくなるな
散財して今を楽しむべき
散財して今を楽しむべき
26: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:41:25 ID:lzC3
半割れより全割れのほうがやばくない??
何を焦ってるのw
何を焦ってるのw
30: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:42:13 ID:F9JH
>>26
全割れは1発で済むから救助時は安全
全割れは1発で済むから救助時は安全
58: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:45:19 ID:lzC3
>>30
半割れは地震起きた後にもう1回同じようなのがくるってこと??
おっきな地震1発かちっちゃな地震2発かの違い??
半割れは地震起きた後にもう1回同じようなのがくるってこと??
おっきな地震1発かちっちゃな地震2発かの違い??
66: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:46:23 ID:F9JH
>>58
デカい爆弾が時間差で爆発する
でかいの1発バーンじゃなくて同じ大きさのやばい地震が2回来る
過去これで死にまくってる
デカい爆弾が時間差で爆発する
でかいの1発バーンじゃなくて同じ大きさのやばい地震が2回来る
過去これで死にまくってる
31: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:42:17 ID:JtOX
半割れ直樹「倍返しだ!」
33: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:42:24 ID:23ul
田舎住みだと首都直下はどうにかなりそうだけど噴火は飢饉が起きるからなぁ…
34: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:42:52 ID:F9JH
>>33
火山灰やべぇからな
火山灰やべぇからな
37: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:43:24 ID:23ul
>>34
まぁ首都直下も日本経済大打撃で貧乏生活不可避なんやけどな
ガハハ
まぁ首都直下も日本経済大打撃で貧乏生活不可避なんやけどな
ガハハ
45: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:44:11 ID:F9JH
>>37
そのうち来るやろって思ってたら1週間後来ました日本はおしまいですとかになったら笑えない
そのうち来るやろって思ってたら1週間後来ました日本はおしまいですとかになったら笑えない
53: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:44:57 ID:23ul
>>45
明日来るかもしれんし一生来ないかもしれんから杞憂なんやけどな
明日来るかもしれんし一生来ないかもしれんから杞憂なんやけどな
35: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:43:00 ID:kAv6
イエローストーン「ふんっ!!」→人類滅亡
38: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:43:24 ID:nOVd
なぁに銀河同士の衝突に比べたら誤差よ
49: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:44:46 ID:f1wc
どうせ来ないし来たとしても何年も先になりそうという根拠のない自信
51: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:44:52 ID:kAv6
お前ら死ぬ時は一緒やで
首都直下地震と南海トラフ
マンション防災の新常識
今日からできる! 命をつなぐそなえ (「もしも」にそなえて「今」できること 命をつなぐ防災)
関連記事
【衝撃】世界「マグニチュード7だって?!1万人ぐらい死んだか?!」日本「」
地震学者「次どこで地震起こるかわからん」
2100年からタイムスリップしてきたが、質問あるか?
|
chaos2ch
が
しました