komatta_man2 (4)
1: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:12:31.81 ID:KY7wfpdya

あったら押す?それとも1億じゃ安すぎる?


2: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:12:54.65 ID:FHvEag2M0

姫路?


4: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:13:14.99 ID:KY7wfpdya


7: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:14:08.35 ID:KcQhEbrGa

年収1億の時点で圧倒的勝ち組なんやから学歴とか屁でもないやん


9: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:14:28.34 ID:3OfSUj6dM

連打するわ


10: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:14:43.55 ID:hHNKAXyh0

おさない
今の稼ぎの方があるから


14: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:16:13.36 ID:A0yA1tWc0

>>10
なんでそんなしょーもない嘘つくの?


12: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:16:07.43 ID:Dxv/32SAa

メリットしかないやん


15: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:16:44.02 ID:KY7wfpdya

>>12
獨協大学やぞ?


16: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:16:45.13 ID:QYLn/QvaM

編入とか再受験していい?


19: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:17:11.15 ID:KY7wfpdya

>>16
良いわけないだろ最終学歴が獨協なんやから更新不可


18: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:17:06.66 ID:8pBJOPe5d

高卒ワイ、喜びしかない


20: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:17:16.75 ID:ODUPVsa+0

デメリット無しやん


21: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:17:45.09 ID:sC13wl8y0

中卒にはウハウハボタンでしかないやん?


23: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:18:33.88 ID:AEMJ2A3y0

獨協大学から年収1億って東大出て1億より難易度高い圧倒的成功者やろ


24: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:18:40.74 ID:m0ZXrzPP0

法政わい、稼げるなら普通に獨協大学でええわ


35: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:20:56.36 ID:A82FqtRSd

>>24
本当に変わらないラインやめろ


26: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:19:32.52 ID:9WXd4pVYM

1億円毎年もらえるならワイの博士の学位も捨てるぞ


27: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:19:37.62 ID:IK353IIE0

お前ら大卒がどれだけ贅沢か分かってないよな


28: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:19:39.12 ID:Hal0hULi0

年収より学歴を重視する奴は中身無いんやなとは思う


31: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:19:55.59 ID:CjzdsHFYd

外国語学部がいいんやっけ?あんま知らんけど


34: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:20:51.44 ID:n5aW+Vjo0

金のために学歴が必要であって金があれば学歴なんていらんわ


38: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:21:32.68 ID:ODUPVsa+0

>>34
別にテレビとかに出る訳でもないし見栄なんていらんわな


41: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:21:54.16 ID:n5aW+Vjo0

東洋大卒ワイ連打する


42: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:23:11.61 ID:KY7wfpdya

>>41
絶対東洋の方が良いぞ


49: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:25:47.73 ID:A82FqtRSd

高卒と1億くらいでトントンやろ
成成明学なら即押しやんけ


50: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:26:15.96 ID:0OxvUfAJ0

弟が年収1億1千万だけど、大学MARCHだよ。母親は女子大で年収6千万。


51: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:26:49.25 ID:KY7wfpdya

>>50
MARCHは世間一般では高学歴だからな


61: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:29:49.44 ID:7EpSkmvo0

ワイガチFランだったからメリットしかない


65: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:30:23.01 ID:T/HNEfT20

1億貰えるならまだしも、年収1億は押さない意味がわからない


68: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:31:48.65 ID:Mq7749og0

押すわ
年収1億は美味すぎる


75: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 17:34:40.71 ID:AEMJ2A3y0

社会人になったら学歴より収入の方が圧倒的に評価項目になるんやから押すに決まっとる


「学歴ロンダリング」実践マニュアル―最短で憧れの学歴を手に入れる方法

高学歴でも失敗する人、学歴なしでも成功する人

学歴・競争・人生: 10代のいま知っておくべきこと






関連記事




難関大学に逆転合格する奥義教えます





小学校6年間を1000回ループするボタンがあったら押す?





ワイ「一応、”沖縄大学”出てます」←どんな印象や?