
1: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:49:56.61 ID:b84qercAa
まあ、すげぇ大事な日だったってのもあるけどさ
別に2分程度の遅刻なんてなんでもねーじゃん
なのにクレームなんぞ入れやがって。ほんとに死ねよあのバカ客
別に2分程度の遅刻なんてなんでもねーじゃん
なのにクレームなんぞ入れやがって。ほんとに死ねよあのバカ客
2: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:50:13.49 ID:b84qercAa
クレーマーほんま迷惑
3: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:50:27.07 ID:dzGmtsycd
2分どころじゃないくせに
6: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:50:51.60 ID:b84qercAa
|
|
4: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:50:29.46 ID:bBNhSM3p0
大事な日に遅れる奴が悪い
8: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:51:15.27 ID:b84qercAa
>>4
そんなん言ってもしゃーないやろ
そんなん言ってもしゃーないやろ
5: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:50:39.26 ID:b84qercAa
つか、あいつもこの前遅刻してきたからな?
自分は遅刻する癖に人の遅刻は絶対許さないってなんやねんそれ
自分は遅刻する癖に人の遅刻は絶対許さないってなんやねんそれ
7: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:51:09.72 ID:TnLs7CTE0
客との約束は30分前行動やろ
10: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:51:36.94 ID:b84qercAa
>>7
そんな奴いねーよ
つか、そんな時間に余裕ねーよ
そんな奴いねーよ
つか、そんな時間に余裕ねーよ
9: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:51:17.21 ID:dzGmtsycd
クライアントとの立場の違い理解してる?
イッチは許されねーの
イッチは許されねーの
13: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:52:35.25 ID:b84qercAa
>>9
いや、立場関係ないだろ
いや、立場関係ないだろ
11: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:52:07.14 ID:mrmj3JUj0
別に他の家売ればいいやろ今アホほど建売あるし
15: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:52:55.72 ID:oErEEOZep
2分でも遅刻は遅刻や
17: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:53:13.82 ID:12/fFNH90
客が神様
これが日本人の民度やで
これが日本人の民度やで
19: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:53:19.41 ID:0SFuk0D60
遅れそうですってちゃんと電話入れてたならクレーマーが糞
20: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:53:34.83 ID:j95uO/bV0
そんな客後々メンドイのは見えてるからさっさと切れ
22: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:54:16.09 ID:lRktU8RF0
約束守れない奴からは買わないわな
24: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:55:00.88 ID:azCxWHBZr
ワイは2分なら「ワイにもあるわー」で済ませるで
27: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:55:21.08 ID:bmL6j76X0
別に大事な日とか打ち合わせじゃないけど三十分くらいは平気で遅れてくる営業おるよな
29: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:55:32.28 ID:+SmK74EN0
普通は10分前に現地入りするよね
ワイとか絶対遅れたくないから一時間前から現地周辺におるぞ
ワイとか絶対遅れたくないから一時間前から現地周辺におるぞ
31: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:56:07.04 ID:XwwmVLCH0
接客業するとマジで世の中余裕無い奴多くねってなるよな
普通に生活してると感じないのに
普通に生活してると感じないのに
33: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:56:42.85 ID:Z5/e7c6C0
いません30分くるいならスマホで簡単に時間潰せるから30分くらいの遅刻ならセーフの風潮あるよね
36: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:57:09.96 ID:bOJvRNSXa
ワイ公務員やけど打ち合わせは毎回30分は遅れるンゴね
38: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:57:41.48 ID:2WwbqIEb0
>>36
毎回殺したくなる
毎回殺したくなる
45: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:58:55.94 ID:bOJvRNSXa
>>38
"頃"っていってんのに時間通り来る方が悪い
1時間は余裕見とけや
"頃"っていってんのに時間通り来る方が悪い
1時間は余裕見とけや
51: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 01:00:19.90 ID:jkFfDrIs0
>>45
遅れてる自覚あるくせに何が1時間はみとけだ
たわけ
遅れてる自覚あるくせに何が1時間はみとけだ
たわけ
39: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:58:11.49 ID:u2+Qtikb0
遅刻はヤバ過ぎなんだよなぁ
40: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:58:12.41 ID:iP87tmVc0
客側はいくらの買い物するとおもってんねん
41: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:58:15.76 ID:JgLmi2Kv0
遅れそうなら連絡しろよ営業やっててそんなこともできねーのかよ
42: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:58:37.53 ID:9OS6hvsZa
たかが2分でわざわざクレーム入れるやつは頭おかしい
43: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:58:53.58 ID:criJiVDY0
客の特性見て行動判断できない無能
営業の能力なんて九割これやろ
営業の能力なんて九割これやろ
46: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 00:59:00.11 ID:R0r3CtB70
余裕無さすぎなんよな
クレームする側も遅れる側も
悲しい時代や
クレームする側も遅れる側も
悲しい時代や
52: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 01:00:36.85 ID:6cviTAbI0
そらまあ怒られるやろ
個人が云千万の決断するようなおしごとやろうし
個人が云千万の決断するようなおしごとやろうし
54: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 01:01:00.12 ID:u2+Qtikb0
容姿で挑発的な奴とか約束破る奴と仕事すると結局損するからね
遅刻する人は割と寛容な人が多いけど、同時に自分の事しか考えてないのが周りにバレてるから
遅刻する人は割と寛容な人が多いけど、同時に自分の事しか考えてないのが周りにバレてるから
58: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 01:01:51.62 ID:6sG5MZXr0
遅刻って常習犯は軽く考えるんだろうが
される側にしてみれば自分が軽んじられてると考えるからね
される側にしてみれば自分が軽んじられてると考えるからね
63: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 01:03:43.30 ID:KPmEyrgA0
>>58
遅刻する奴はされる立場になったことないからわからんのよな
遅刻する奴はされる立場になったことないからわからんのよな
59: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 01:02:48.45 ID:d4ysKR06a
役所やけど民間も大抵時間守らないぞ
下手したら打ち合わせ毎すっぽかすし
下手したら打ち合わせ毎すっぽかすし
65: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 01:04:32.10 ID:bOJvRNSXa
>>59
これ
遅刻やドタキャンごときでイライラしてたら神経すり減るわ
これ
遅刻やドタキャンごときでイライラしてたら神経すり減るわ
60: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 01:03:20.46 ID:uZekUELp0
まあ遅刻するやつに自分が住む場所勧められたくないよな
61: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 01:03:32.77 ID:dXMnBweNM
不動産屋ってホントろくな奴いないよな
大手ですらまともなヤツはかなり少ない
大手ですらまともなヤツはかなり少ない
62: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 01:03:39.67 ID:aRf5AVHc0
怒るのは筋違いだけど、それでも腹が立つのはわかる
まあ、ここで発散して、明日から仕事がんばりや
まあ、ここで発散して、明日から仕事がんばりや
64: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 01:03:45.45 ID:mI8WyECN0
高価なもの買うのに約束毎を気軽に扱うような担当者とは話進められませんわ
68: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 01:05:44.27 ID:PX0pzr9t0
気持ちはとてもよくわかるが誠実さは営業マンに一番欠かせんとこやろ
切り替えてまたがんばれや
切り替えてまたがんばれや
73: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 01:06:34.08 ID:u2+Qtikb0
役所で働く人って妙に舐められる人多いから、というか組織自体が舐められる傾向あるし大変そうやな
ワイらの税金で飯食ってる癖に、みたいな思考してる奴とかようおるわ
ワイらの税金で飯食ってる癖に、みたいな思考してる奴とかようおるわ
75: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 01:07:09.49 ID:qBD4Z/rw0
遅れたとしても、メチャメチャ低姿勢で申し訳無さそうにしとったら
2分なんやしクレームなんて入らんやろ……
2分遅れて「あっ、すんません遅れました」くらいの態度やったんやろどうせ
2分なんやしクレームなんて入らんやろ……
2分遅れて「あっ、すんません遅れました」くらいの態度やったんやろどうせ
遅刻してくれて、ありがとう(上) 常識が通じない時代の生き方
わたし、ADHDガール。恋と仕事で困ってます。
仕事&生活の「困った! 」がなくなる マンガでわかる 私って、ADHD脳!?
関連記事
上司「なんで僕君は遅刻しちゃうの?」僕「なんでなんすかね?昔から時間だけは守れなくて…」
【唖然】ADHDに向いている職業、向いていない職業一覧がヤバすぎるwwwxwwwxwww
僕「10分遅れたけど、卒論要旨提出します」事務「受け取れません」僕「は?留年するんだが?」
|
chaos2ch
が
しました