6: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:26:56.18 ID:pN1ikoOc0
>>3
びんぼくさ
19: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:28:27.29 ID:lwxMB9Ad0
>>3
食べ放題民かいな
貧乏くっさw
102: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:37:18.16 ID:xYIpKNr60
>>3
元を取るって発送それ自体が貧乏人特有のものだと気づけ
7: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:27:02.62 ID:RzPu+5CNa
クソ貧乏人の思想で草
好きなもん食えばええやん
11: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:27:31.69 ID:7BsCRoztd
>>7
搾取されてるのに気づかない方が貧乏定期
8: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:27:12.74 ID:SjkU1ErXM
やきにくきんぐ先生新作まだですか
15: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:27:59.73 ID:7BsCRoztd
>>8
通は牛角
ここが一番コスパ良い
31: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:29:52.11 ID:WABpRQA30
>>15
牛角で通ぶってる時点でまだまだルーキーやな
14: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:27:42.30 ID:FzUErNoxH
白米と一緒に掻き込むのが至高なのに
17: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:28:15.85 ID:B2Uh6Bu70
豚頼む迷惑野郎
20: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:28:35.33 ID:lTHEYnUR0
元てやっすい食い放題限定の思考やん
24: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:28:45.54 ID:YiswvP7W0
まあ大盛りで頼んで肉以上に食ってるやつはあほだと思う
もちろん野菜食ってるやつもな
25: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:29:15.47 ID:fIYTFmOQ0
これ言うのは昔と比べて量食べられなくなった人やねん
ワイも最近気づいた
あんま肉食えてないやんて
池袋のブラックホール
27: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:29:20.65 ID:7BsCRoztd
ここて食べ放題バカにしてる奴ほど食べ放題しか行けないんだろうなぁ
32: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:30:22.33 ID:k4pop/S70
>>27
君もバカにしてるやん
53: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:32:38.98 ID:U80G2Bgcr
>>27
ヒレが食えれば食べ放題でもええよ
けど大抵ないから単品や
28: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:29:30.99 ID:ObEBOI800
にんにくホイル焼き頼んでもええか?
34: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:30:28.94 ID:7BsCRoztd
>>28
ええで
一回ひとりで全部食って1週間は臭いやばかった
ケツの穴からにおい漏れまくるんだよなぁ
29: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:29:41.42 ID:LSG1IQOp0
有能ワイ「ウインナー!」
30: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:29:49.15 ID:tiQpmUZza
食べ放題行く奴ってライス食わないんだよね
必死に肉ばっか食ってんの
見てるだけでなんかもうおかしくておかしくて
38: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:30:55.91 ID:WAK6xbrI0
焼肉と白米を一緒に食べる事でより幸せホルモンが分泌されるらしいよ
42: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:31:19.35 ID:7BsCRoztd
>>38
「らしいよ」
いかにも情弱らしい
39: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:31:02.77 ID:m5WCQQTc0
最近炭火よりロースターのほうがうまい気がしてきた
43: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:31:45.26 ID:fIYTFmOQ0
>>39
中々そんな店いかんなぁ
個人経営ばっかや
64: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:33:55.02 ID:m5WCQQTc0
>>43
個人経営でもロースター普通にあるで
炭火で食いながらうまく焼くのって難易度高いわ
47: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:32:00.56 ID:hxVIpaNY0
石焼ビビンバ頼むんだよなあ
あとカルビクッパ
55: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:32:52.21 ID:eCDfM7CDa
脂身多いの食えなくなったワイはタン塩ばっか食っとる
たまにハラミ
74: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:35:01.63 ID:b6IzIr1m0
>>55
それもう少しするとタン塩だけでもお腹キュルキュルになるでワイクラス年寄りだと
68: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:34:25.04 ID:xqMk5w1y0
食べ放題やと高い方のプランにしないとタンが食えない場合あるから面倒臭い
72: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:34:53.55 ID:Dj9B+zI/p
人の食い方にケチつける奴が1番キモいわ
75: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:35:02.70 ID:vkh2qRkI0
通は焼肉屋のランチに行くから
コスパが良すぎる
84: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:35:32.23 ID:7hBJITxX0
>>75
たまには肉好きなだけ注文したい
86: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:35:44.04 ID:m5WCQQTc0
>>75
夜と肉同じの出してくれるところならランチの方が満足感あるよね
95: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 00:36:46.97 ID:ZQaXcqhPa
ワイはタンタンタンでたまにハラミやな
夏場は脂キツイのが辛いわ
究める 焼肉の技術
焼肉美味手帖 (知ればもっとおいしい! 食通の常識)
焼肉のすべて
関連記事
Twitter民「死にたいと思ってる人、美容院行って、焼き肉食って、温泉入れ」 →16万イイネ
焼肉屋ワイ「おっ焼けてんじゃーん(ヒョイパク)」 友「!?俺の肉!!!」←は?w
焼肉屋チー牛「ライスお願いします」ワイ「あのさ、飲み会って会話するのがメインなのよ」
「ハイお待ち。レタスです」
「サンチュじゃない・・・だと・・・」
chaos2ch
が
しました