4: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/08/25(日) 17:06:49.29 ID:TCrXA9LY0
>>2
フランスは嫌い
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/08/25(日) 17:09:14.10 ID:tWyt+ZxY0
>>4
でも100億あったらー?
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/25(日) 17:06:46.74 ID:ZriqVbBxd
100億あったら普通に日本出ていくわ
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/08/25(日) 17:06:52.10 ID:vc/ch3GZp
まあ田舎で100億持ってても無駄やしな
275: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/08/25(日) 18:57:57.63 ID:Dwf2NCcl0
>>5
東京でも無駄やろ
そんなけあったら働かへんし
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/08/25(日) 17:07:01.23 ID:A+0RFeM/r
年収100億あるなら好きなところに住んで好きな時に飛行機で東京行くわ
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/08/25(日) 17:07:27.93 ID:0+SFSRhCd
年収100億あったら
子供の口喧嘩レベルやな
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/08/25(日) 17:07:31.72 ID:8ubkxefg0
Twitterでも見たけど
逆に100億あったらわざわざ東京みたいな過密地域に住まんやろ
いかにも田舎育ちの貧民の思考回路だよな
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/08/25(日) 17:07:53.30 ID:80OTodmT0
東京の交通要所に泊まれるホテル欲しいけど住むなら別のところや
地域差あるけど
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/08/25(日) 17:08:32.96 ID:j+C1DPtn0
ワイ都民やけど100億あったら絶対東京に住まないけどな
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/08/25(日) 17:08:43.34 ID:AbOrzTi10
どうやろ
そこそこの田舎に住んどるが東京住みたいとは思わんわ
住むのと行くのはちゃうしな
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/08/25(日) 17:08:56.71 ID:8ubkxefg0
そんなに金あったら普通に地方で一軒家建てるわ
東京なんて投資と別荘を兼ねてマンション1室持っとけば十分やし
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/25(日) 17:10:16.73 ID:iJqEVWYj0
100億あったら北海道行くわ
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/08/25(日) 17:10:50.37 ID:Cz1JzhCLd
都民がテレビで聞き齧った情報で「◯◯県民は~」って言い出したら「全然分かってない」って言うくせに
なぜか地方民は満員電車の画像とかで都会の暮らしを分かった気になってるのは謎
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/08/25(日) 17:12:03.10 ID:2XLWU0fG0
>>27
いうて東京いったらガチで電車の混み具合に驚くし
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/08/25(日) 17:10:56.93 ID:X6zcy+PG0
100億使うなら自然豊かなところを便利な環境にして住みたい
そう考えると100億じゃやれること少なそうな気もするな
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/08/25(日) 17:10:59.59 ID:2XLWU0fG0
東京の美術館の目玉は京都の文化財
歌舞伎の重要な作品は大阪で作られた義太夫狂言
関東でなぜか大阪弁の芝居観に行くより
大阪で芝居小屋の外で話されてるような言葉で大阪近辺が舞台の話を観るほうが
文化的な感じするから東京はいやや
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/08/25(日) 17:11:02.36 ID:W2KmaNrf0
年収100億あったらそれこそわざわざ東京住まんのと違うか
いつでも行きたい時に好きなだけ滞在したらええやん
31: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/25(日) 17:11:03.74 ID:jRc+5fG00
逆に100億もあったら東京に住むわけねーだろw
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/08/25(日) 17:11:15.49 ID:XGMOiGvl0
100億あったら旅館に住む
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/08/25(日) 17:12:14.40 ID:8ubkxefg0
東京に住んでるエリートの大半は東京の方がビジネスチャンスが多いから仕事の理由で住んでるだけやろ
地方で昔から金持ってる奴は大学や会社で東京に行くことはあれど東京に永住することはないからね
東京に行くのは地元では高収入になれない人たちだよ
仕事が全て
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/08/25(日) 17:13:27.53 ID:/0DA/MTx0
子供の頃に同じようなことを親父に質問したことがあったな
その時の答えは「大人になればわかる」ではぐらかされたけど今なら気持ちが理解できる
歳取るにつれてだんだん自然に帰りたくなるんだよな
104: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/08/25(日) 17:39:53.01 ID:0kLXaxZM0
>>46
東京のメリットって仕事面と文化の享受(消費活動)だと思うんだが、歳取って仕事引退したり消費活動の欲求も収まってきたら必ずしも都会じゃなくてもいいってことだと思う
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/08/25(日) 17:13:39.54 ID:DpunKRcY0
嫌いじゃなくて臭いな
東京は臭い
だから100億あっても住みたくないって言われるんだよ
世界にはもっと住みやすくて環境のいい都市がいくらでもある
そんなことも知らずに雨が降るたびウンコ水浴びてるトンキン民が憐れまれてるのさ
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/08/25(日) 17:15:23.92 ID:R6JMvSIb0
東京は金稼ぎに行くところやで
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/08/25(日) 17:15:39.26 ID:Rrvo/XGdd
何にでも並ぶ東京はちょっと嫌だな
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/25(日) 17:17:12.78 ID:TE4op6ib0
ワイが謎なのは東京が嫌い言うてるのに東京にいる奴らやな
普通に名古屋大阪福岡仙台とかに行けばええのに
吉祥寺だけが住みたい街ですか?(1) (ヤングマガジンコミックス)
足立区四畳半会議
東京どこに住む? 住所格差と人生格差
関連記事
【衝撃】田舎者ワイ、お台場に行ってあまりのおしゃれさと大都会さに驚愕する
【朗報】東京23区の序列、完全に決まる👶
ワイ上京民、「吉祥寺」を初めて訪れて、その繁栄ぶりに驚く
chaos2ch
が
しました