bikkuri_me_tobideru_man
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:32:23.437

お前らは分かるよな?


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:32:48.004 ID:S9bopvLLp

離合ってなんだ?


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:33:32.360 ID:zFrlkimqM


22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:37:44.267 ID:S9bopvLLp

>>8
調べた

車が擦れ違うことを「離合」と言うのは九州の方言だが、そうとは知らずに使っている人は多い。

九州の方言だって


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:32:58.405 ID:V7XAFeeQ0

あ、当たり前だろ!あれだろあれ


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:32:59.274 ID:H7FAcXC30

融合?


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:33:15.642 ID:R01tQA8Pa

談合な


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:33:25.495 ID:6Tt/xWU4d

りんごの仲間だろ


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:33:31.886 ID:Ln/NWvJpa

通じない奴は頭悪い
どこに住んでようと関係ない
本くらい読め


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:33:46.503 ID:jjr4iGfj0

あーあれね 子供の頃よく遊んだわ


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:34:08.705 ID:uRp1oXeG0

車乗ってたら分かるだろ


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:34:20.917 ID:xeULt2kkd

あれなー
もっと国同士がうまく連携してくれればな


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:34:31.910 ID:H7FAcXC30

九州人じゃあるまいし


18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:34:51.774 ID:FoANF9Yop

田舎もんじゃなくてすまんな


20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:36:01.512 ID:qvHd3lJCa

鉄道オタクなら誰でもわかるだろバカかな


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:38:16.494 ID:IJQ7eGeZ0

あれほんと田舎の悪いところだよな


24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:39:55.278 ID:ifARRHYZ0

離合ね
知ってる知ってる
うん離合ね


25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:40:56.678 ID:btqe96/Ua

狭い道路でたまに膨らんでるところが離合ポイントってことか


26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:41:02.386 ID:GWmIF6vPM

すれ違うのに離れて合うってなんだよって福岡県民ながら思う


28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:43:00.195 ID:Xr0AtxrY0

中国地方でもわりと使うのに福岡は自意識つええわ


29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:44:08.451 ID:9uX3QvsFd

方言すぎる


32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:46:04.527 ID:Ln/NWvJpa

元は九州だろうと四国中国関西でも使う


35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:52:00.191 ID:IhHbzxBKd

知ってる知ってるシャオリーでしょ


37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:53:59.573 ID:/Yki8ycjM

元々は鉄道用語で自衛隊でも使われてるらしい
民間で広まったのは九州など西日本がメインなので方言扱いされてるけど全国区の業界用語らしい


38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:56:44.599 ID:2iKojkJv0

この先離合困難


39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 13:16:03.021 ID:+xXD7a/U0

>>38
これおかしくない?

この先すれ違い交通困難なので離合してください、ってことじゃねーの?
俺の離合の定義がおかしいのかな?


42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 13:40:10.562 ID:GgdK7KXI0

>>39
おかしい


45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 13:56:59.777 ID:WqxGcXTyM

>>39
離合=すれ違う

「この先離合困難」
→この先すれ違い交通困難なので注意してください


47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 13:58:45.847 ID:4e5HD0pi0

>>45
道幅がせまいとかそういう所の注意喚起ってこと?


50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 14:02:36.582 ID:WqxGcXTyM

>>47
そう
山道なんかでたまに見る


51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 14:33:52.278 ID:V7XAFeeQ0

なおす
これも九州の方だと壊れたものを治すのではなく、しまっておく片付けおくという意味があるらしい
正直理解できん


52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 15:08:45.466 ID:WqxGcXTyM

>>51
なおす=元に戻す、あるべき状態に戻す
なので「元の場所に戻す」の意味で使う
勿論壊れた物を「修理する」の意味合いでも使うよ


53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 15:10:58.717 ID:V7XAFeeQ0

>>52
このラジオなおしておいてー
って言われたら、どこか壊れてるのかな?って思っちゃうわ
そういう使い方もあるのね


56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 15:11:07.961 ID:CQeWVxGad

九州人なんでどれも違和感ねーわ


「方言コスプレ」の時代――ニセ関西弁から龍馬語まで

[冷凍] ニチレイ 今川焼 (あずき) 400g

聞いておぼえる関西(大阪)弁入門






関連記事




「あ、出身は○○ですぅ(笑)」←コレで一番ドヤ顔出来そうな出身地www





「そうだよ、あなたがとても馬鹿だからこんなことになってしまったんだよ。」←これを方言に直せばだいたいの出身地が分かる説www





関西に引越したワイ一家の話ワイ「これほんますごいで!」マッマ「不快!家では関西弁禁止!」 →結果