pose_warau_kuchi_kakusu_man (1)
1: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 13:50:24 ID:5cdm
手間暇考えても高すぎだろ

2: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 13:51:04 ID:P0Gt
じゃあお前50円で寿司作れよ

3: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 13:51:23 ID:5cdm
>>2
そういう話じゃなくて500円は高すぎだろって
「モノの原価」がまるごとわかる本

17: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 13:53:55 ID:vrB9
>>3
そういう話だよバカ

4: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 13:51:31 ID:HkXx
光熱費とかも考えろよ

5: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 13:51:55 ID:5cdm
>>4
それ含めて考えても300円が妥当やな

6: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 13:52:05 ID:HkXx
家賃も考えろよ

7: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 13:52:10 ID:IQ3k
何円奢ってもらかったかな?ありがとうね

8: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 13:52:20 ID:iy00
ワイの気持ちも考えろよ

10: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 13:53:04 ID:wUuj
なら一生回るお寿司食べてればいいんじゃない?

11: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 13:53:12 ID:QYbw
ブランドってやつや

12: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 13:53:29 ID:a9sV
でもちゃんとしたところのはシャリがほぐれるよな

13: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 13:53:36 ID:Mzvq
高級寿司は500円じゃすまないやろ
なお悪質やが

14: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 13:53:38 ID:DEMM
貧乏人は回転寿司でも行ってな~?

15: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 13:53:39 ID:JDrT
イッチが持ってる一万円札(原価19円)くれよ
20円払うから

18: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 13:54:20 ID:VZ9v
>>15
優しい

16: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 13:53:49 ID:rDIZ
仕込みとかあるしほぼ人件費やろ

19: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 13:54:30 ID:a9sV
イッチは認めれんでも500円の価値なら食うって人が多数派なだけやしな
イッチは回転寿司とスーパーの特売寿司食うとけ

20: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 13:54:36 ID:Wemx
こういう食い物の話でけ商品原価だけで語っちゃう奴って大体貧乏よね

21: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 13:54:46 ID:if6o
高級ラーメン「一杯1000円!w(原価200円)」

31: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 14:08:19 ID:Qxa1
>>21
スープ作るガス代とか手間賃がね

22: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 13:55:03 ID:wUuj
イッチの着てる服原価いくらなん?

23: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 13:55:05 ID:3LLE
イッチまじで頭悪そう
ブルアカとかやってそう

25: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 13:55:55 ID:Mzvq
ワイはイッチ派やぞ
500円は許せるけど

26: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 13:56:26 ID:fnal
原価50円って玉ぐらいじゃねぇの?

30: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 14:07:38 ID:WvQ8
スーパーの鰻寿司10貫498円やったけど普通にうまかった

32: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 14:08:37 ID:fnal
>>30
それ鯰やで

33: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 14:09:09 ID:WvQ8
>>32
なまずでもええわ うまかったし

34: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 14:09:23 ID:fnal
>>33
わかる
美味いならなんでもええよな

40: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 14:10:34 ID:rYII
ワイが人生の中で一番高かった食べ物は8万のフカヒレやな
溶けたわ

42: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 14:11:04 ID:WvQ8
寿司より刺し身定食のほうがええわ 

43: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 14:12:23 ID:hepd
500円で高級とは

44: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 14:12:30 ID:y5kx
物価が上がる前の話だけど銀座で一人当たり2~5万くらいで一人前食えるって聞いたことある
高いと思うと同時にまぁそんなもんかと思った記憶

まぁ予約が必要な高級店だとさらに桁が一つ上がるんだろうけど

47: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 14:13:41 ID:U4EY
>>44
20万はないやろ…

50: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 14:15:17 ID:y5kx
>>47
酒とかコミコミの話だから店によっちゃ行くやろなって程度や
ホンマにそんな店があるかは知らん

45: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 14:12:31 ID:hEiT
産地直送なら少しは安くなるのかな

48: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 14:14:38 ID:Fkcu
YOUTUBEのshortに92歳の人間国宝が作るネギトロ!ってあるけど
助手がトロとネギを叩いて
大将が最後に巻いてネギトロですって出す動画見るといつも笑う

49: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 14:15:09 ID:AerV
原価厨生きてたんかワレ

51: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 14:19:08 ID:yOXz
手間賃光熱費とか勘定に入れても高いは原価厨ちゃうやろ、ケンモメンや

52: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 14:19:28 ID:D68q
高級寿司ってそんなに安いんか
1貫1000円とかだと思ってた


「モノの原価」がまるごとわかる本極限! サバイバルマニュアル (洋泉社MOOK)
究極のサバイバルテクニック <


関連記事

ワイ「このコーヒーいくらですか?」喫茶店「600円です(嘘だよ!原価は10円だよ!)」

食パン「100円で6枚食べてええで~(嘘だよ、自分で焼けば30円だよ!)」←これ

【画像あり】回転寿司(100円)「一皿の原価は70円です!」←クズすぎワロタwwwwふざけるなよ